
寒い時期には辛い物を
おはようございます!内村です! だんだん秋も深まって 寒い日が多くなってきましたねガク((( ;゚Д゚)))ブル 季節や体感が変わってくると食べる物もそれに応じて自然と変わるものです。 そして冬に近付くに連れて外の空気も澄んできますので 外出する機会も心なしか多くなるのではないでしょうか?? 今回は内村オススメのみなとみらいランチと これから来る寒い日の食対策をご紹介したいと思います(`・ω・´)! 先日のブログ【NOGEまち】←クリック!! でもご紹介しましたが、私の自宅からは 野毛や桜木町の駅が近いので よく野毛やみなとみらいへ買い物にいきます! この間は野毛のランチをご紹介したので 今回はみなとみらいの 身体が温かくなるランチを紹介いたします みなとみらい21クイーンズスクエア横浜【アット3rd】 インドカレー専門店「カザーナ」 本格的なインドカレーやそれに合うインドのお酒を楽しめる所です。 私は殆どランチで利用するのでお酒は飲まないのですが… というのも、ここの良い所はなんといってもインドカレー食べ放題のランチです! 本場インドのスパイスを使ったカレーとライス、ナン、サラダが時間無制限で楽しめます(´>ω<`)! シェフも本場インドの方でキッチンはテーブルから見える位置にあるので ナンを作っている所などを見ながら食事が出来ます。 フロアスタッフもインドの方が多くフレンドリーなのでよく話しかけてきます(笑) そして、このクオリティでなんと1000円という驚きの安さ!! なのでやはり12時前後からは混みます(´×ω×`) 11時オープンなので、11時30分位なら比較的空いてるのではと思います! 私も何回か行きましたが、何度行っても満足して帰る事が出来るお店です(`・ω・´) そして、ここで重要なのがカレーのスパイスです。 皆様の家のカレーは市販のルーですか?? それとも、スパイスを使用しているのでしょうか?? まずよく日本で見られるカレー粉。 これは実はインドからではなく、イギリスが発祥なんです! 今の日本のカレーは、明治時代に海軍がイギリスのカレーシチューを元に作ったものです。 そう!横須賀海軍カレーですね\( ‘ω’)/! ではインドのカレーは?と言いますと・・・ [...続きを読む]