何が正しいのかわからない?

オープニングということもあり、カウンセリングももちろんですが、ラテが考えるヘアケアであるとか、 髪質再生などについて、いろいろご説明させていただく中で、多くのお客様より 言われることがあります。 それは・・・ 化粧品にしても、シャンプーにしても、トリートメントにしても、いろいろと物によっても 人によっても、言うことが違くて、何を信じていいのか?何が本当にただしいのかわからない!!と 思われている方が、とても多いように思われます。 とご説明させていただいていて、私たちもそう思う次第です。 確かに、少し前にベストセラーになった、ある医師が健康とか、長生きだとかを題材にした本に、 牛乳や乳製品は体に悪いと書かれています。 私はそれを読んだ瞬間! もう牛乳は飲むのをやめようと誓ったのです。 なぜなら、それだけ素晴らしい権威のある医者が言ったのだから間違いない!と思ったからです。 しかし、昔から牛乳は体によい!と言う伝説も残っていますし、牛乳を飲むことを 薦める栄養士も医師も存在します。 そんな中で、少し前の話ですが、日本で最高齢の長寿の沖縄のおじいさんのインタビューが流れました。 長生きの秘訣は何ですか? の問いに! 毎日朝1杯の牛乳を飲むことです。・・・・とお答えになられていました。 確かにこんな例もある中で、本当に何が正しくて、何が本当なのかがわからないはずです。 世の中には、これを飲んだらいけない、これを使ってはいけない!というものが多く存在します。 しかしながら、そのもの一つにフォーカスして考えるのはとても危険です。 よく、シャンプーにこの成分が入っていてはいけない。ということもそうですが、 問題は、料や使い方をどうするか!ということもあります。 例えば、防腐剤がいけないといわれれば、防腐剤がが入っているものがいけない!と 思い込んでしまいますが、腐った物を食べるより、体に害のない程度の防腐剤が 入っているものの方が、体によいのです。 弁当類や、おにぎりなどに入っている防腐剤を気にするよりは、紫外線を浴びている方が、 よほど発がん性があるという文献も存在します。 そう・・・だから、本当の情報を! それは、本質を知ることだと思います。 例えば、髪の毛はどういうものなのか? 例えば髪は生きているのか? 死んでいるのか?とか。 そういう部分に理解を頂きながら、ご説明をさせていただいております。 因みに髪は、死んでいる細胞です。と私たちは説明します。 中には髪は生きている細胞だ!と思われている方もいらっしゃいます。 何よりも、お客様へのヘアーデザインへのカウンセリングとともに、 その素材である髪の毛や、薬品の説明の重要性を感じております。 素晴らしいデザインを創るためには、髪そのものが美しくなければいけない。 このコンセプトを徹底するために、素材の髪の毛を再生する必要があります。 そのため、ラテだけが誇る技術 パーマ、カラー、ストレートを行いながら、 髪質再生ができる。 RE BORN システムをオープニングお試し価格で実施中です。 多くのお問い合わせがありますが、私たちのサロンでは、髪をきれいにするために必要な 全てのことは、完全に行いたいとの理由から、全てのメニューに 「別途シャンプー料金」「別途ロング料金」「別途トリートメント料金」「別途ブロー料金」などは一切頂いておりません。 施術したときだけきれいに見える髪は、決して髪本来の姿ではありません。 生まれたての髪本来の姿に戻すこと、それが本当の髪質再生です。 ぜひ、この機会にご体験ください。

休日で。

休日に自由が丘に遊びに来ました。 お店によってみると、沢山の開店祝いの花に圧倒です; 「ヘッドケア」体験して行けっ! と、うれしいことを言われ・・・ 実は初体験です。 シャンプーの練習に付き合って頭が痛くなる苦い経験は 数多くありますが、 シャンプーがこれほど気持ちいいとは・・・ カルチャーショックを受けました。 性別問わず一度は体験してもらいたいものです。 「ヘッドケア」は、ただの気持ちいシャンプーにあらず。 リンパマッサージによって、肩から上のコンディションを整えますので、 疲れを取るのはもちろん、小顔や美肌の効果もあります。 薬品に頼るのではなく、 マッサージのテクニックを味わうことで 「自分磨き」をしてみてください。 是非っ!

12月12日にオープンいたしました。

念願の自由が丘にオープンが出来たことも、[mu;d]創業13年を支えてくださいました お客様のおかげです。本当に感謝いたします。 オープンして2日がたちました。 横浜からはるばる自由が丘に来店下さった [mu;d]のお客様があまりにも多いことに驚きを感じています。   思えば、横浜に4店舗の歴史を持つ[mu;d]は住宅地にあったわけではなく、住宅のない オフィス街がメインでした。金沢文庫店に限り住宅地ですが、関内店や横浜店のお客様 はほとんどが、電車に乗って来店される方ばかりです。もちろん東京都内からの来店も かなりの数を占めていました。   いつもいつも東京にはださないの?と言われていたことを思い出せば、不思議なことではないの かも知れません。   オープン2日目にして、横浜よりも「行きやすいわ!」と言うお客様が多いことに スタッフ一同思っていたよりも驚いております。   もちろん数多くの新規のお客様の来店にも心から感謝します。 今回は新ブランドと言うこともあり、あまり[mu;d]との関連性もあえて切り離した せいか、広告もイメージ先行型で訴求しました。 そんな中で、金額がわかりづらいとのお問い合わせがありました。   せっかく私たちの美容室にご来店のチャンスをくれようとしている 新規のお客様には、申し訳ない気持でいっぱいです。   私たちのグループでは、料金の明瞭化を徹底するために、「別途ロング料金」 「別途ブロー料金」「別途シャンプー料金」などは一切頂いておりません。   まず素材である髪の毛を髪本来の状態にし、髪そのものを美しくしなければ、 素晴らしいヘアーデザインは創れないというゆるぎないコンセプトを持っているため 髪をよくするために必要なことは、させていただきたいと思っております。   ですから、最終的な支払いと表示価格以外にぶれはありません。 どうぞご安心してご来店ください。   ただいま、素敵な特典をご用意して、オープンスペシャルキャンペーンを 実施しております。 ぜひ、お知らせブログをご覧くださいませ。   絶対にご満足させていただきます。チャンスをいただけたら幸いです。 ご来店心よりお待ちしております。     CLINICAL HAIR SALON   LATTE   JIYUGAOKA http://mood.co.jp/latte-jiyugaoka/

[mu;d]の13年を支えてくださいましたお客様に心より感謝いたします。

12月の12日に自由が丘店がオープンいたしました。 これも今までムードを支えてくださったお客様のおかげです。 そしてオープン2日目にはたくさんのお客様が自由が丘に足を運んでくださいました。 本当にありがとうございました。   現在感謝をこめて、[mu;d]全店で出店記念キャンペーンを行っております。 はがきをご持参の上自由が丘ブランドの専用薬剤を使った 髪質再生メニューが、通常のヒーリングシステムよりお得に体験できます。 自由が丘に来店された横浜店のお客様からは、ICUを超えている!・・・という絶賛の声が上がっています。 ぜひ、ご体験ください。   hairdesign&clinic [mu;d]                         http//.mood.co.jp  CLINICAL HAIR SALON   LATTE   JIYUGAOKA                                       http//latte.mood.co.jp

自由が丘出店記念!全て自社ブランドの薬剤を使うから出来る癒し・デザイ...

「ムードのオリジナル技術…究極の髪質再生」一見髪が良くなったと錯覚。アイロン技術や仕上がりの美しさにも一歩間違うと、落とし穴がいっぱい。本来の髪は、アイロンで焼いたり油をつける事では良くなりません。不自然なツヤ・手触りを作るのではなくカラーやパーマをしながら生まれたての状態に近づけていきます。

WEB予約
電話予約