1+1=2 じゃないって感じた事

こんにちは吉川です。髪質再生師よっしーです! 先日のオリーブオイル屋さんに続き 量り売りのスパイス屋さんに行って来ました。   自由が丘でプレゼントを買ってきた話   http://mood.co.jp/latte-jiyugaoka/archives/12347 ラテの前の道、自由通りを少し歩いたところにあります。 ちょうど自由が丘バーガーの向かい側あたりでしょうか。 お店に一歩踏み入れると、あまり嗅ぎ慣れない異国の香り漂う店内の壁に ところ狭しとスパイスが棚にびっしり! 試験管のデザインを模したガラスの容器には、予め色々なスパイスがブレンドされていて 料理の時にさっと混ぜるだけで手軽に〇〇料理やお気に入りの味が楽しめるようになっています。   見ているだけで今夜の献立を考え楽しくなるのですが、 とにかくたくさんの種類があって、正直何があるのか把握するところから始まり 最終的に、何を選ぼうか迷います。棚の前を行ったりきたり。 僕は肉を美味しく食べたい!という目的があったので肉に合うスパイスにとにかく目が行きました。 e で、選んだのが レバノン料理のスパイス(笑) 中東料理食べたことないし!少しも迷いがありませんでしたね。   早速、その日の晩御飯に使ってみましたが、美味しいんですよ! 料理上手になったみたいです。ホントただ振りかけて塩振って焼いただけなんですが。     でもこのレバノン料理の素、ごまとかタイムとか身近な素材でできてるんですよね。 もちろん配合比率とか重要なのですが、細かいことは置いといて、やっぱり掛け算だなって思ったんです。 一つ一つは身近な物でも、混ぜ合さった時にとても特別なものに変わるんだなぁと、それぞれの枠を超えて。   それは、人も同じ。波に乗ったり、勢いに乗るって、きっかけが人だった経験は皆さんあるはず。 だから、いろんな色があって良いし、あった方が良い。 目立つ事を避けるうちに突き抜ける楽しさを忘れてしまう、なんて事がないように楽しまねば! そんなことを感じました。     いや、ただスパイスを買って料理しただけなんですけどね^^;大袈裟(笑) 最後に、完成品を。我ながらめちゃウマでした!  盛り付けの事は触れないで頂きたい  

カラダづくり

こんにちは。文庫店スタッフの諸見です 美容師は1日朝から遅くまで立ち仕事です。 次の日に疲れを残したくないですよね? 疲れない為のカラダづくりを最近しています( ̄▽ ̄) 皆様も年末に向けてこれから忙しくなると思うので 簡単に出来るやり方を書かせていただきます! まずは「ドローイング」です   息を大きく吸ってお腹を膨らませたあとに お腹をへこますようにして息を吐きます。 ふぅーっと少しずつ長く吐くようにします! そのまま30秒ほどそのままにします。 凹ましていくのが大事です。 簡単だしいつでも手軽に始められるので少しの時間に   でも繰り返していただくといいと思います。 見た目は簡単そうなんですが結構きつい「プランク」 姿勢が大事なのでお尻を落とさないようにしてこのままのポーズをキープしてください。 これは腹筋や肩甲骨周りを鍛えれるので腰痛予防へもつながります。 慣れてきたら時間をふやしていきましょう。 60秒やるだけでもきついです(笑)   これまた地味なんですが効いてくる「スクワット」 これは皆様もやった事あると思います。 足からお尻と広い範囲を鍛えれます。 プリっと引き締まったお尻や太ももを手に入れれますよ(笑) アメリカでは30日チャレンジなどが流行っているみたいで   Twitterなど検索すると実際にやってる人も見れます(^ω^) 少しずつでも運動して健康的な身体を目指していきたいですね。  

紅葉の季節ですね

こんにちは アシスタントの大村です! 先日2連休で 実家がある岐阜県の 飛騨高山に帰りました\(^o^)/ 予定があったので一瞬しか いれなかったのですが かなりリフレッシュになりました!       知らない方も多いと思いますが 飛騨高山は 小京都とも呼ばれ 昔からの古い町並みがある 外人に人気の観光地です! 今回はあいにくの雨だったので 以前撮った写真です   近くには世界遺産の 白川郷もあります! 家族でも女子旅でも 一人旅でも楽しめると思います!     以前横浜店の大西さんも 一人旅で行かれたようです! かっこいい( ^ω^ ) そして、関内店でも あの大先輩も行かれるようなので 近々飛騨高山パート2ブログが 見られる…かも( ^ω^ )       交通手段はバスで 新宿から高山直行便か 名古屋まで新幹線で行き ワイドビュー飛騨で 行く方法があります! 今の時期ですとこんな感じで 紅葉も楽しめますよ (^O^) 是非 1度行ってみて下さい!\(^o^)/ 大村

おしゃれ会@横浜店

こんにちは!アシスタント山田です☆ 先日関内店でもおしゃれ会をしてましたが横浜店でも開催しました!     おしゃれ会ではスキルアップのためにお互いにカラーやパーマなどやりあうのですが 特に自分たちアシスタントは自分で薬の調合を考えたりもするので 学びの場でもあるんです*\(^o^)/*       横浜店新卒3人組もシャンプーしあったり 空いてる時間に洗い物をしたり準備をしたり 協力しあって和気あいあいと楽しそうです(^○^)       最初は新卒もおしゃれ会でやることが カラーの塗りやパーマの巻きの練習だけでしたが 最近は自分のカラーをしてもらうときでも 自ら調合を考えるようになりました!       もともとのトーンだったり髪質だったり、 同じ色を出すのでも一人一人調合は変わってくるので、 調合は とても難しいのです。   なのでこういう場を使って経験値を増やしたりしています!         今回も新卒の松井さんは自分で考えた調合で カラーをしていました\(^o^)/     Before、、、 (撮り忘れてカラー途中の写真ですみません!)       褪色して黄ばみが出ているのがわかります 今回はこの黄ばみを消して秋らしくオレンジに!☆     After、、、     (※トレードマークの前髪もより短くカット!)       暖色系(オレンジ、赤etc…)暖かみのあるお色なので、 お肌も血色が良くなり明るく見えます。 洋服も暗い色が増えるので挿し色としても◎     衣替えと一緒に髪色も変えてみてはいかがでしょうか? 山田でした(⌒▽⌒)      

黄昏

って読めますか??? どうもこんにちは!!       難しい漢字が苦手の松山です。笑  黄昏(たそがれ)って読むんですよ難しいですよね( ̄O ̄;)     さて今年も後2ヶ月もないですね〜なんか寂しいですね_φ( ̄ー ̄ )       ふとこんな夕陽を見ながらしみじみ思ってしまいました。笑     ついついぼーっとしてまう時ってありますよね(^ ^)       人間黄昏たりすると過去を振り返り、前向きに行動して行くらしいです!!       なので行き詰まったりしたら       夕陽を見てみるのもいいかもしれないですね♪( ´▽`)       でも夕方時は活動能力が一時的に停滞しやすいので気を付けてください♪(´ε` )       横浜店は今年も29日の火曜日と31日まで元気に営業しています!!       なので是非是非ご来店お待ちしています(^ー^)ノ       松山でした〜|( ̄3 ̄)|

乾燥の季節に負けません

こんにちは   肌寒い日もだいぶ多くなり 乾燥を感じる瞬間が増えてきましたね   お肌ももちろんそうですが 髪も同じくらい乾燥してきます。   わかりやすいのが静電気ですね   先日友達がトリートメントをしに来店してくれました   遠方からありがとうございました   ハイトーンカラーでストレートパーマをしている ハイダメージ毛です。   毛先はパサパサでキラキラ…   引っ掛かりもすごく指を通すのもやっとです   今回は初めての美REMAKEトリートメントで 細かい説明をしながらせっせと栄養補給   結果は・・・・・       こちら   先程よりパサツキは減り トリートメントだけでの施術でキラキラ感も落ち着きました   引きの写真がこちら (こちらブローはしていません!) 一目瞭然ですね   広がりもなくなりました。   少し暗く見えるのは 傷んでいる毛は髪の中身がなくなっているため 光が透けキラキラに見えます。   髪の中に栄養が入ると 保湿成分はもちろんタンパク質が増えますので 光も通さずキラキラ見えなくなるため落ち着いてみえるのです。   少し不思議な感じがしますよね。   これから乾燥してきてパサパサになりがちです   髪質再生美REMAKEトリートメントで サラツヤ美髪を目指してはいかがですか   以上乾燥で顔がパリパリの濱崎でした

悩み解消。

関内店スタイリストの石川です。 髪の毛の悩みって大体の方があると思うんですが、例えば広がりやすい、傷んでいる、 柔らかい、硬いなどたくさんあると思います。自分の場合はボリュームがない動きがつかないというのが大きな悩みです。   ボリュームや動きを出すためにアイロンでやることもあるんですが、これがまた手間がかかるのと回数重ねていくうちに傷んできて形にならなくなるというデメリットがあります。   ということで横浜店スタイリストの渡邉さんにパーマとカットをしてもらいました。 とにかく楽で簡単にボリュームも動きもつくのでかなり気に入っています。悩み解消です! 髪の毛が自分の思い通りのスタイルになると気分がいいものですね♪   髪の毛の悩みは人それぞれなので悩み解消したい方は是非ご相談下さい!    

ヘアドネーション

というのをご存知でしょうか? 寄付いただいた『髪の毛』を使って、病気やケガなどが原因で髪に何らかの悩みを抱えている18歳までの子供達に、寄付毛100%で作られたウィッグを無償でプレゼントしている、日本で唯一のNPO法人です。 友達に協力してもらいました! いつも美リメイクのトリートメントをして綺麗にしてくれている腰より下までのハイパーロングの髪の毛を ジョキジョキジョキジョキ✂︎ バッサリ!推定長さ60㎝! ゴムで縛って郵送するんです!長さは30㎝以上という規定も一応あんるですが、くせ毛の人や白髪の人でも、年齢や性別に関係なく誰でも参加できるボランティアです! ただ捨てるのは勿体無いと思うので 微力ながら美容師に出来る事だと思いますし もしバッサリ切るような時があれば 子ども達のためにやってみてはいかがでしょうか(^.^) ちなみに友達はスタイルチェンジしてバッサリボブに! これから寒くなってくると襟の高い服を着る事も多くなるかと思います! そういう時はボブスタイルがスタイリッシュに着こなせると思うので、スタイルチェンジをお考えの方は これからの季節にチャレンジしてみてはいかがでしょうか(^O^)/ 安藤

WEB予約
電話予約