つやつやカラーにチェンジ(´O`)

こんにちは。 文庫店アシスタント もーりーです( ¨̮ )   内容はタイトルの通りなのですが   今回はいつもお世話になっている江口を カラーリングさせてもらいました😉🙌     Before,,,     オレンジになりやすい毛質 今回は明るさはあまり落とさず 赤みが少ないバイオレットに     After,,,, じじゃん! オレンジを消してくれながら ツヤを出してくれるバイオレットカラー     冬の暗めな服と相性ばっちりです◎     お気づきでしょうか カラーをする数日前 なんと   バッサリスタイルチェンジもしました!       切りっぱなし前下がりボブに   カットしてくれたのは スタイリスト真山です カットを見ながら プチ勉強会のように 色々質問しながら真近で カットが見れました(^^)✂️     今年も残りわずかです。   文庫店は31日まで   営業をしてますので 皆様のご来店おまちしてます☺️💕     最後にオフショットを✂️(笑)

イメチェンするならボブはいい

こんにちは、ムード 江口 です プロフィールはこちらから✐   ロングやミディアムスタイルに飽きたなんて事良くありますよね、 でも短くするには勇気がいるそこのあなた、 最近でもボブスタイルはまだまだ不動の人気です   タンバルモリ パッツンボブ ロブ などなどいろんな呼び方がありますが、 それだけバリエーションがあるという事   年齢関係なくボブは似合わせることが出来る髪型で、 段の入れ方で 大人っぽい雰囲気にも また可愛らしい雰囲気にも どちらにもアレンジできるので 私もとっても好きなスタイルです     さて、今回カラーとカットさせてもらった 後輩の松井ちゃんはちょっとスパイスが入った個性的なボブにしたいというオーダー     ほとんどまっすぐのラインですが 顔の形に合わせてすこしだけ前下がりぎみにし、 前髪を短くアシンメトリーに切って個性的な印象に✨     カラーは ポイントカラーに流行のぶどう色のカラーを入れ、アクセントをきかせました   個人的な話ですが、わたしも短くしたくなってきたな~笑   長い髪に飽きた皆さん、ボブスタイルはチャレンジしやすい髪型だと思いますので是非ご相談下さい ↓   ↓   ↓ ☎ 0457905717 ネット予約はこちらから instagramに個人的ないろんな写真アップしてるので見てください mood_eguchi  

髪色に飽きてきた方にオススメのハイライト!!

こんにちは! アシスタントのオムトモこと 大村です! 先日スタイリスト石井さんの髪を カラーリングしました! 石井さんは元々地毛がかなり 綺麗な色なのですが そこにハイライトを 入れさせて貰いました! \(^o^)/ 髪を巻いたり アレンジをしたり するのでその時に 映えるように耳下から襟足まで 部分的に入れました! 全体的に 明るくしている訳ではないので 痛みも最小限! オススメです!(^O^) そして、仕上がりが こちら! 巻いた時 チラチラっと見えて いい感じです (^ω^) アレンジしている時も とっても可愛いので 是非お店で チェックしてみて 下さいねー(^O^)!!! 以上大村でした!

Men`s Style

こんにちは この頃お昼ごはんは自家製弁当の石川です 最近カットしたメンズのスタイルを紹介します。 モデルさんは3ヶ月伸ばしっぱなしで量も多くスタイリングがどうにもならない状態。 おまけに髪質が超直毛。 希望のスタイルはツーブロックで襟足は刈り上げて軽くなるようにと。 軽く動きも付けるためにパーマもかけました。 直毛でお悩みのメンズの方、パーマオススメです!    

お客様レポート

こんにちは この頃 お客様との 会話の始まりが 「寒くなりましたね〜」 が多い うえすぎ です笑 さてさて 話は 本題へ 久しぶりの お客様レポート 今回は 10月のご自身の結婚式の為 当サロンにて メンテナンスを頑張って頂いた F様 2年間 途中何度も切りたい衝動を乗り越えて 頑張って伸ばした髪の毛 施術メニューは 美リメイクカラーor美リメイクトリートメントで メンテナンスをさせて頂き、 ホームケアは 04 + 06 の3点セット(初回購入価格¥9280)を 使用しています 式 本番までは、 準備なり色々と大変そうでした 式の際の髪型を相談して頂きお話していると、 私も自身の事みたくワクワクしながら お話させてもらっちゃいました笑 そんなF様 式が終わった 次回 ご来店時には 髪をバッサリ切りたいとのこと✂︎✂︎✂︎ 結婚されて新たなスタートライン 気分も切り替え 今後も F様に似合うスタイルを提案させてください お客様 1人1人の ライフスタイルに合わせて 大切な日も含めて 当サロンにて ご相談ください。 ご来店心よりお待ちもうしております。 以上 うえすぎ でした LINE@やっています! 各店のキャンペーンや耳より情報を配信中です!

こんな時だけは少し役に立ったかな?

                  こんにちは、髪質再生師よっしーです。 先日従兄弟の結婚式に出席してきました。   久しぶりのスーツ。 パンツとシャツのボタンがパンパンで愕然としました・・・。 スマートに着こなすハズが(´Д` )   いや〜でもそれ以外はとても良かったです! 従兄弟の晴れ姿、おばあちゃんの涙、友人の突っ込みと笑い声・・・ 結婚式は晴れやかな気持ちになりますね^^   親族の結婚式は姉を含めないと初めての出席 やはり美容師、親族控室ではセットをしました。                                     ちょっとだけピンとブラシを持って行き時間前にササッと。 こういう時だけは少し役に立つようです(笑)   皆様もお呼ばれの際は、是非^^     お得で素敵なキャンペーン情報を配信中! お友達追加お待ちしております!

スタイルチェンジするのにピッタリなのは意外に秋ですよー!

こんにちは、ムードのてらさんこと寺澤です🙂 自己紹介はこちら   さて、10月も後半になりました。 秋になると首元が寒くなりますよね🍃 そうするとストールやマフラーを巻く機会も増えます。 その時に多いのが、 「髪の毛が邪魔!」 という声。 そして、 「切っちゃおう!」 というのが多いのが秋なんです。 夏が終わり結べなくても良くなってきて、おろす機会も増えます。 そんな時にスッキリ短いスタイルにする方が意外と多いのです。   先日も友人が来店。 長くしてパーマをかけたらバッサリ切ろうと前から決めていたようで、 背中まであった髪の毛を ⬇️ バッサリ!!!! 実はこれ、ブローしてません。 パーマの最後のカールの位置で切ったので、何もせずに内巻きに入ってくれたのです。 一気に大人っぽくなりました👩 この長さだと邪魔な時は結べるし、おろしてもハネないし、首まわりも巻物をしても邪魔じゃない。 と、いい長さです👍   是非この秋、スタイルチェンジしてみてはいかがでしょうか?   横浜 LINE@始めました! 各店のキャンペーンや耳より情報を配信予定です!   📷Instagramはじめました mood_coa_terasawa

パーマのかかりにくい髪の毛にも諦めずパーマをかけましょう!

こんにちは、ムードのてらさんこと寺澤です🙂 自己紹介はこちら   みなさん、パーマをかけた事はございますか? 1度パーマをかけてかからなかったりすると、 「私の髪の毛にはパーマはかからないんだ😩」 と諦めていませんか? またはかかりにくいから強めにかけてもらうと、かかりすぎた。 という経験のある方もいらっしゃいますよね。   ムードでは毛質に合わせて3種類のパーマをご用意しています👪 ・美REMAKEウェーブ ・美REMAKE形状記憶カール ・美REMAKE形状記憶カールライト   ここではパーマの説明は省きますが、毛質やスタイルに合わせてパーマの種類を選んでかけさせて頂きます💇   こちらのお客様もつるんとした髪の毛で直毛のパーマがかかりにくい毛質。 毛先は2年以上前にかけたパーマが残っています。 今回は思いっきりスタイルを変えて上からウェーブを! 前髪は写してませんが厚めのワイドバングにしました。 上からかけることで結んだ時にも波ウェーブができるのでアレンジも楽チン😏✨ 諦めずにパーマをかけてみませんか? コースやスタイルは是非ご相談下さい。   横浜 LINE@始めました! 各店のキャンペーンや耳より情報を配信予定です! 📷Instagramはじめました mood_coa_terasawa

前髪を作りたいけど迷っている方、そんな方にピッタリの方法がありますよ!!

こんにちは😊 ムードのてらさんこと寺澤です。 『前髪を作りたい』 前髪が長い方はこう思う方多いですよね。 私もここ何年か前髪がずっと長いのでよく作りたい衝動にかられます。   ですが作りたいの反対側には、 「似合わなかったらどうしよう」 「伸びるまで時間かかるしなぁ」 と不安もありますよね。 わかります😶😕   前髪が長かった期間が長ければ長いだけその不安は付いてきちゃいますよね。 意外に切ってしまえば大丈夫だったりもするのですが、やはりそこの踏み切りが付かないものです。   そんな方へ、 前髪カット体験のような、、 ホップステップジャンプのステップ的なものがあるのです🚶🏃🚶   それは、 《ダブルバング》 短い前髪だけど、逆に分ければ長い前髪という2WAYなんです。   先日、スタイリスト大西が前髪を作りたい、けど子供っぽく見えたくないとの事だったので切らせてもらいました✂️ 確かに大西は童顔かつ、 背も小さい為、子供っぽく見られやすいのです👶 そういう方の為にもこのダブルバングはオススメです。 子供っぽく見られたくないときは長く見える方を分け目にして、 そうではない時は短く見える方の分け目にして、と使い分けができます✌️   顔は載せないで下さいと釘を刺されました。 こちらが前髪がある分け目⇩ 反対分けにすると⇩ まさか内側に短い毛が隠れてるなんてわかりません。 切るか迷っていた方、挑戦してみてはいかがでしょうか? 自己紹介はこちら

WEB予約
電話予約