メンズカットも多いんです!メンズ版お客様ビフォアアフター編

こんにちは、ラテ自由が丘 髪質再生師よっしーこと吉川です。 ラテはメンズのお客様も多くいらっしゃいます。メンズの方が喜ぶリラクゼーションシャンプーや、ヘッドケアが充実しているのも理由かもしれません^^ 詳しくはこちらを。 リアル満足度100%!ヘッドケアがバージョンアップしました!これは凄いです‼︎   僕は、メンズスタイルの似合わせは、正面から見える顔の輪郭と、横から見た時の顎のラインと髪のバランスが大事だと考えています。 またその他に、その方のキャリアに合わせる事も重要ですね。相手にどう写るか?の中に、ヘアスタイルの占めるウェイトは大きく、キャリアなども考慮してヘアスタイルを考える事で、総合的な意味で似合わせる事ができると思います。   先日のお客様。 月一ほどのスパンなのですが、毛量が多い為どうしてもハチ回りにボリュームがたまり、つむじ周辺の髪が潰れやすくなってしまっています。                                         カットでより爽やかに。                                                   バックは繋げて、サイドのみ若干ツーブロックを取り入れトップに長さを残し動きを、耳周りはしっかりと清潔感のある印象にカットしました。   普段からワックスを使用される方なので、毛量はしっかりと取っていきます。多毛の方は伸びてすぐに重く感じないよう、それなりの毛量調整が必要なんですね。 ただ、ジェルを使う方の場合はワックスと違って減らす量を考慮します。 というのも、濡れた髪と乾いた髪は見た目の量が変わりますよね。ジェルを使うと濡れた状態に近いスタイリングになるので、あまり減らすと逆に潰れてしまったり、毛量が少なく見えてしまうからです。 カウンセリングの際には、普段良く使うスタイリング剤も伺わせて頂いております。 髪質再生が得意なサロンではありますが、男性の方も多いですよ! 是非気兼ねなくご連絡くださいね^^[...続きを読む]

ヘアカタ更新しました^^

こんにちは、ラテ自由が丘、髪質再生師の吉川です。 そういえば、僕やスタッフで撮ったヘアスタイルはヘアカタログページに保存してあります。 先月のスタイルも更新されています^^ ちょっとしたスタイルの解説付きです。   Hair Catalog   もっとマメに更新できるといいのですが。。 今年はたくさん増える予定です^^; ラテ自由が丘、髪質再生師よっしーでした!   ご予約はお電話0357317797 もしくは便利なネット予約へhttp://mood.co.jp/reserve/latte/ ※ネット予約がいっぱいの場合でも、空いているお時間をご案内できるかもしれません!お気軽にお電話ください!   LINE@の登録もお待ちしております。 お得で素敵なキャンペーン情報を配信します! お友達追加は下のボタンを押すだけです^^  

内巻きと外ハネの関係

こんにちは髪質再生師よっしーです。   意外と同じ髪型のベースでも、 スタイリングによってまったく違うイメージになることがあります。   美容師をしていると 割とそういうケースを見ているので 経験上、スタイリングの違いでまったく雰囲気が変わる事がわかるのですが、 一般的にはその違いの差が、あまりに大きいので 同じスタイルと思えない事の方が多いと思うのが普通なのではないかと思います。   今回はそんなスタイリングの違いでイメージがまったく変わるというケースのご紹介。     毛先が内巻きと、毛先が外ハネ この違いを見ていきたいと思います。     まずは内巻き                                     どちらかというと内に秘めた何かを持っている女性像を 個人的には頭の中にイメージさせられるのですが、 それを外ハネにすると・・・                     かなり活発に、自分らしさを大切にしている女性像に感じますよね!?     髪は、内巻きなのか外ハネなのかで、 コンサバティブな性格か自分らしさを前面に押し出す性格なのかを イメージづけるという傾向があると思います。   日常、常にスタイリングや洋服のコーディネートのイメージが一緒というわけではありません。 ファッションに合わせて、髪のスタイリングも同様 合わせていくと、とてもバリエーションが増えて コーディネートを楽しめるのではないでしょうか?   毛先の動きを意識したスタイリング。 ちょっと意識してみては?[...続きを読む]

カラーリング根元から毛先まで同じ色で染める?or染めない?

こんにちはラテ自由が丘の髪質再生師よっしーです。                 現在のカラー需要で増えてきているグラデーションカラー。 今までは一色に染めるというオーダーが多く 毛先の退色を直す、という事がカラー施術に求められていたように思いますが、 最近は、毛先や表面にグラデーションになるように 明るさを取り入れたデザインをされる方も増えてきています。   ワンカラーと違って、デザインのバリエーションが増えますよね!   特に巻き髪やウェーブスタイルなど 毛先と根元と、明るさの違いがあると良い感じに見えます。   なぜウェーブスタイルかというと、 髪は明るくなるほど、透け感が現れます。   まとまった状態ではそんなに明るく見えなくとも、 動いた時に透け感が生まれ、明るく見える特徴があるため、 そんなに極端に明るさの差を作らなくても 十分グラデーションを楽しめるからです!   色が抜ける事を考えると あまり明るくできない方でも十分です楽しめますよ^^                   ラテ自由が丘、髪質再生師よっしーでした!   ご予約はお電話0357317797 もしくは便利なネット予約へhttp://mood.co.jp/reserve/latte/ ※ネット予約がいっぱいの場合でも、空いているお時間をご案内できるかもしれません!お気軽にお電話ください!   LINE@の登録もお待ちしております。 お得で素敵なキャンペーン情報を配信します! お友達追加は下のボタンを押すだけです^^  

お客様レポート

こんにちは うえすぎ です 明日で1月も終わり 今日の季節外れの暖かい陽気に 散歩したくなりますね さっ 久しぶりの お客様レポート 今回は 私のお客様の中で一番の スーパーロングヘアー のK様 1月中旬の ご自身の結婚式まで ロングをキープされ 日々 ドライなど諸々 と大変そうでしたが、、、 無事に終了 式当日のお写真見させて頂きましたが まー素敵 なんで花嫁とはあんなにも綺麗なんですかね 当日を終えた K様 式を終えたら切ると宣言されてましたので カットでご来店 ですが、ですが ただのスタイルチェンジのカットではなく 今まで 頑張って伸ばして来た 大きな目的は 髪の毛を寄付する為でした。 私も 素晴らしい行動に 少しばかり協力させて頂きました ↓↓↓↓ japan hair donation (JHDAC) 病気やケガなどが原因で髪に 何らかの悩みを抱えている18歳までの子供達に 、寄付毛100%で作られた フルオーダーのウィックを制作 寄付する髪の毛も ざっくばらんに 送るのではなく いくつかの決まりが有り 長さは絶対に31㎝以上 だそうです。 切る際もこういった感じに まとめて チョキチョキ 最初の断髪は K様自身にして頂きました。 切ってしまえば早いもので 3分で こんな感じに これではさすがに スタイルになっていないので… ここからは自分の腕の見せ所です これだけのスタイルチェンジ 美容師としてのセンスも問われますね 元々[...続きを読む]

かき上げ前髪は分け目は黒目の外側がバランス良い?!

こんにちはラテ自由が丘、髪質再生師よっしーです。 かき上げ前髪って大人っぽく知的にも見えますよね!   良く耳にする大人可愛い、大人女子、等の大人◯◯というイメージ かき上げ前髪には、可愛いとか、女子に 大人というプラスαの魅力を加えてくれる力があります!   しかも前髪が長いという条件さえあれば 誰でも簡単にすぐできるところも良いポイント^^   そんなかき上げ前髪ですが、 意外なところに美バランスのポイントがあります。 それは、どこで分けるのか?   僕が経験上感じるのは、 黒目の外側をまっすぐ上に上がったところに分け目を作ると とてもバランス良く(小顔に)見えるかな、と思います。                                     もちろん骨格や輪郭、 そして分け目がつきやすい等の毛流れに左右されるので 一概には言えませんが、 まずは黒目の外側の延長上に取ってみてバランスを見てみるのがお勧め^^   これをもう少し外側から分けてみると・・・                                 ちょっと頭が大きく見えてしまいましたね。 頭が小さい人には向いているかもしれませんが、 一般的にはさっきの方がバランス良く見えます。     今度はもう少し真ん中寄りにとってみると・・  [...続きを読む]

ストレートパーマに対してのイメージ変えてみませんか?

こんにちは😊 ムードのてらさんこと寺澤です。 自己紹介はこちら   早いもので1月ももうすぐ終わりに近づいてきましたね。 私もだいぶロングに髪の毛が伸びてきましたが、少し飽きてきてしまいました。。 そんな時、切るか、切らないか、、 とっても迷いますよね。 私も今とても悩んでおります😖 そんな時バッサリとは言わず、ロブスタイルにチャレンジするのはどうでしょうか?   先日のこちらのお客様 以前はボブスタイルでしたが、ここまでロングに! しかし、先日映画で小松菜奈ちゃんを見てロブの長さもかわいい!と思ってついにバッサリと切る決意をされました。   ロブという言葉は最近できた言葉です。 ボブを伸ばしたような、肩よりちょっと長いか短いかの絶妙な長さのことです。   こんなにバッサリ   そして、実はこの写真ブローしていません。 乾かしただけです。 むしろストレートがかかっているんです   ストレートでこの毛先の丸さが出るのはうちの髪質再生の美リメイクストレートだけです。 髪の毛の形を潰さずに髪の毛のねじりを緩め、形を整え直します。 もっと丸さが欲しい方はワンカール毛先にパーマをかけるのもオススメですよ☝️     先日自由が丘店の髪質再生師よっしーこと吉川がストレートパーマについてのブログを書いていました。 ・「美リメイクストレートで出来る事」 ・「縮毛矯正とストレートパーマの違いとは」 ぜひ詳しくはこちらを 笑 少し飽きた冬、ヘアスタイルチェンジしてはいかがでしょうか?   ご予約はお電話0454503606 もしくは便利なネット予約はこちら ※ネット予約がいっぱいの場合でも、空いているお時間をご案内できるかもしれません! お気軽にお電話ください!   LINE@の登録もお待ちしております。 お得で素敵なキャンペーン情報を配信します! お友達追加は下のボタンを押すだけです^^

後毛の可愛い魅せ方!

こんにちはラテ自由が丘、胃もたれ美容師吉川です。 先日の唐揚げを引きずっています。     そんなどうでも良い事は置いておき、 今日はスタッフのヘアスタイルを見ていて思う 後毛のポイントについて書いてみたいと思います。   後毛はただただ出せば良いというわけではありません。 出す量、場所、それらを押さえておくと ばっちり自然に可愛いを作る事ができます^^   ポイントとなる場所は ・サイドバング ・こめかみ ・もみあげ ・襟足   サイドバングとは、前髪の横 AKBやアイドルグループの顔周りにある毛を 思い浮かべていただくとわかり易いかと思います^^ まぁ後毛なので、あの部分ではありますが、 量はずっと少なめが良いと思います。     例えばボブのアレンジの場合でも、後毛の出し方で可愛いさは倍増します!                 長さはこのくらい 後ろでハーフアップ風に束ね、 バレッタとかで止める簡単なベースにします。                                   そしてこんな感じに後毛を出します。 今回は、こめかみともみあげ 束というよりはあくまでも後毛、 薄く向こうが透けるような量が自然で可愛いくなります。            [...続きを読む]

ボブはラインが命!首がほっそり小顔になります^^

こんにちは吉川こと髪質再生師よっしーです。   ロングヘアと比べて、ショートやボブはどの位の長さにするか?でいわゆる似合わせが決まります。 似合わせは、顔の輪郭に大きく左右されるのですが、 その他に全身のバランスがどう映えるか?というのにも影響してきます。   小顔小頭に見えるバランスは、良い意味でとにかく目を引きますし、 絶対にあの人オシャレ!っていう雰囲気のある人が抑えている部分。 そういうところに僕はオシャレだな、と思うわけです。                                         首の下のラインと、首上ライン 写真はビフォア、アフターなので、ビフォアはスタイル的んバランスが悪くなっているので ちゃんとしたスタイル比較にはなりませんが、 とても小頭になった印象は受けると思います。   首下レングスなら抜け感、首上の襟足ギリギリくらいからは 一気に小頭に見えるバランスになるんじゃないかな、と。 そして襟足ギリギリだと顔周りの写真はないのですが^^;大体あご位の長さになります。   短めに抵抗がなければ、すごくオススメ^^   ちなみに短かめボブは長めボブと比べ、 後ろが重めのボブでも、顔周りはふわっとさせたり 重さを上げる調節もしやすくなります。   これは髪の長さがより短くなるからで、 それに比例して、セルフスタイリングも簡単になります^^     気になった方は是非! ラテ自由が丘、髪質再生師よっしーでした!     ご予約はお電話0357317797 もしくは便利なネット予約へhttp://mood.co.jp/reserve/latte/ ※ネット予約がいっぱいの場合でも、空いているお時間をご案内できるかもしれません!お気軽にお電話ください!   LINE@の登録もお待ちしております。 お得で素敵なキャンペーン情報を配信します! お友達追加は下のボタンを押すだけです^^  

ショートヘア×パーマ=満足度120%ヘアに!

こんにちは、髪質再生師よっしーです。 冬はショートカットが中々人気ですね。 その理由は、マフラーなどの首の巻物をしてもヘアスタイルが崩れないからです。 身体の首がつくところを温めると風邪をひきにくいと言われるくらい、寒い時は防寒したいところ。ですが、髪の長さによっては、マフラーの跡がついてしまうなど、出かけた先のことも考えないといけません。でもショートにしてしまえば、ほぼ影響なし!そこがとても楽なところ^^ 短くすると、ヘアスタイルのフォルムが髪質(癖の有無)によって変わってくるのですが、比較的ストレートで広がらないタイプの方は、毛先にパーマがかかっていた方が女性らしいスタイルにすることができます。                   髪は伸びてくると後ろが潰れて頭が大きく見えてしまうのですが・・                   カットをすることでボリュームをコントロールすることができます。 こんな感じに、あごラインの延長上に丸みを作ることで、かなり小頭になります。                   さらに、根元の立ち上がりと、毛先の柔らかな動きをつけるようにパーマをかけると、スタイルがぐっと垢抜けます!奥行きも生まれさらに小頭に! ショートの場合は、顔まわりや、耳後ろなど、ボリュームのいらないところや、毛先がストレートの方がメリハリが効いてスタイルに品が生まれるバランスもあるので、その辺は担当者とご相談したり、こちらからご提案をさせて頂きながら、似合わせを考えていくと良いでしょう^^   まだ寒さが続きます。ヘアスタイルを変えたいな、と感じた時は相談してくださいね! ラテ自由が丘、髪質再生師よっしーでした!   ご予約はお電話0357317797 もしくは便利なネット予約へhttp://mood.co.jp/reserve/latte/ ※ネット予約がいっぱいの場合でも、空いているお時間をご案内できるかもしれません!お気軽にお電話ください!   LINE@の登録もお待ちしております。 お得で素敵なキャンペーン情報を配信します! お友達追加は下のボタンを押すだけです^^  

WEB予約
電話予約