ワインのウンチク・・・

豊富な種類、料理にもとても合い、お酒として最も古い歴史もあるワイン。 皆さんはワインはお好きですか?   ワインを飲むと動脈硬化・ガン・アルツハイマー・白内障予防になることが解っています。   ワインの成分は分析してみると、水・果実・アルコール・糖分・タンニン・タンパク質・ ビタミン・ミネラル・によってワインは創られています。   その結合によって出来ているポリフェノールなどが有名です。   ポリフェノールとはぶどうの皮や種、葉に多く含まれ免疫系の働きをします。 例えば、ぶどうに寄生虫や菌類が付着し皮などが傷つくと、速やかに傷を治す作用があります。   免疫系といいましたが、抗酸化物で、人間で簡単に説明すると 年齢と共に身体は老化(さび)していきます。 ところが、この抗酸化作用のあるポリフェノールは老化防止(さび防止)に優れており、 言い換えると、血管系の強化、がん予防、アルツハイマーの予防や白内障の予防などに 優れていると言えるのでしょう。   ちなみに、赤ワインの主成分であるレスペラトロールというポリフェノールの一種には 「むくみ」予防の効果があるようで、すでにアメリカではブームのようです。 それだけではなく、肥満のマウスに高カロリーの食事を与えていたにもかかわらずレスペラトール によって健康が改善し寿命が延びたという研究結果も出ているとのこと。   ということは、食事制限で健康維持!は分かっているけど、なかなか出来ない方、 ワインを飲めば一般的に健康維持に好影響ということが解ってきましたね。     古来ワインは飲み物としてだけでなくお薬として、 外傷の消毒薬やリウマチ、湿布などにも使われていたようです。   有名な話では、中世ヨーロッパでペストが大流行した時、当時は死の病として恐れられていました。 国は感染拡大を恐れ4人の囚人を刑罰として埋葬の仕事をさせたそうです。 (当時は宗教的な理由から火葬はせず、埋葬が一般的でした) ところがこの囚人達はペストに対して免疫があったらしく感染しなかったのです。 その秘密を聞いたら、毎晩ニンニクとワインを混ぜたものを飲んでいたそうです。   現在もこの飲み物、「囚人の泥棒の酢」という名で売られているみたいです。 ちなみにコレラ菌もワインで死滅させることが出来るとの事。   ワインとは飲んで良し、身体にも良い万能薬。 ただし、くれぐれも呑まれないように・・・   さて、先日このワインを使ったヘッドスパの講習に行ってきました。 この様子もアップする予定ですのでお楽しみに!                                    

行って来ました~!社員旅行レポート パートⅢ

2日目、チェックアウトは8時。 ちょっと早くないですか??って何人かは思っていたはず。 自分もその一人。さすがに眠い・・・バスの中はやたらと静か。。   今日の予定は富士芝桜まつりに行き、大の大人のキックベース大会、 最後に、旅行の締めとして疲れを癒す温泉に。   花の絨毯 芝桜! 空気もきれいで気持ち良い! 上から見ると・・・結構しっかり咲いてます!   今年の芝桜の満開時期は少し前、GWの始め頃との事。 だけどまだまだ、見所十分でした! 一人、花も見ず、屋台に走っていったスタッフもいましたが・・まだ食べるのか!!     これはキックベース前の体操の様子。 元甲子園球児が指揮を執り、準備体操! 勝ったチームには、この後の温泉でのあかすりorマッサージのプレゼントが! 自然と気合が入ります。   気合いをいれた円陣 チームは3つ。必勝はちまきチーム、緑のバンダナチーム、赤白帽チーム。 野球のルールは完全無視。人数的にも守る場所がないぐらいの密な状態で、 基本ヒットは無理のような状態。     そして、勝ったのはバンダナチーム。スポーツも頭を使ったものが勝つ!?     最後に寄ったふじやま温泉、富士急ハイランドのすぐ横。   ここでは恒例の サウナ⇔水風呂 の往復で血管のストレッチ。 血管のストレッチをすることで”たまった疲れ=乳酸”を分解してくれるのです。 一度、体験するとクセになります。 知りたい方はスタッフまで、ちゃんとしたやり方教えますよ~   これで、今回の旅行は終わり。 日頃なかなかコミュニケーションを取り合えないスタッフ同士もここで絆を深め合えたと思います。   この経験を活かしより良いムード&ラテに進化していこうと思います。 すべてはお客様がいるからできること。人がいるから人は成長できる。 旅行を通して感じました。        

行って来ました~!社員旅行レポート パートⅡ

ラフティング。。ご存知でしょうか?   数人の乗りのゴムボートで川を下るレジャースポーツで、 途中には急流もありスリルを楽しんだり 穏やかな流れの場所では景色を楽しんだりと、楽しみ方は様々。   今回の旅行ではこのラフティングがメインイベント!   5月半ば、当然水は冷たく皆せかせかとウェットスーツに着替え、内心ちょっとドキドキ。 しっかりとガイドさんの注意事項を聞きボートに乗り込む後姿は、 初めて経験するスタッフも多く、期待と不安で一杯な様子です。   一通り、こぎ方や、特に他のボートへの水のかけ方を教わりいざ出発!   この日の川は前日までの雨の影響か水量が豊富とのこと。 穏やかそうな川も、実際にボートに乗り込んでみるとかなりの勢いがあり、 まるで自然のジェットコースター、油断は出来ません。   途中7メートルくらいから飛び込める岩場もあり、度胸試しも! 少し低めの岩場から飛び込む男性陣を尻目により高い所から飛び込む女性スタッフもいて・・ 女は度胸、男は愛嬌。草食男子と呼ばれる時代の波を垣間見た気がしました(´д`;)    ちなみに、ラフティングは水に濡れるので画像がないのが残念です。 男性用のウェットスーツは残念なくらいダサくてお見せしたかったくらい。。   この旅行、スケジュールがぎっしり。 ラフティング後、皆いそいそとバスに乗り込みいよいよホテルにチェックイン!   だいぶいい時間になっていて少し休憩後、夕食バイオキングへいざ。。 ラフティングでお腹をすかせたスタッフは食べる食べる! 肉しかとらないスタッフ・・うす味からと決めているスタッフ・・いきなり甘いものを取ってきちゃってるスタッフ・・ あれって性格が出ますよね(笑 バランス良くなんていざ知らず。   ↑比較的バランスの取れている例 どさくさにまぎれてホテル恒例の餅つき大会まで参加しちゃいました!  慣れた手つきで、軽々♪   どうしても腰の入らない男性陣。。   その後は場所御を移しお決まりの?チーム対抗カラオケ大会。 皆で一つの事で盛り上がる、これが良いのです。     2次会会場   踊っちゃいます ♪     さあ、次の日はあかすり、マッサージを賭けた大の大人のキックベース大会! どうなる事やら。。。  次回へ続く。。

行って来ました~!社員旅行レポート パートⅠ

5月11・12日の二日間、社員旅行に行って来ました。 通常と違い、月曜日も全店休業させて頂きご迷惑をおかけしましたが、 温かいお言葉とご理解を頂きまして本当に感謝です。ありがとうございました。   さて、今回の旅行の目的、それは全力で”楽しむ”ということ。 旅のしおり(手作り)の持ち物欄にもしっかりと”楽しむ心”、と書いてありました(笑   ムードの社員旅行は幹事をしてくれるスタッフがいて、何から何まで皆が楽しめるようにと 色々と計画してくれます。 旅行会社の企画、顔負けなんじゃないかと我ながら思います。 なので、スケジュールがぎっしり。ぎっしりすぎて朝が早い・・・朝7:00出発。眠い・・・   いつもの社員旅行は、2泊3日で、北か南。因みに北海道か、沖縄。 時期は2月ときまているものの???   一昨年の2月の北海道旅行で、贅沢をしすぎて、予算を使い果たし、マイナスを計上!! 宴会では、水と氷をただでもらって宴会をしたのに、予算はマイナス。 つい、高級なものを食べすぎ&遊びすぎで、贅沢のし過ぎが予算のあっぱくをして、 時期がづれる・・・   ということがあり、去年は5月にずれこんでしまい、 そろそろ海外にも行きたいという声も上がりながらも、今年は、来年の2月に時期に軌道修正を するために、5月の一泊旅行となりました。   行き先は、山梨。ムード&ラテのスタッフは、遊びには全力! ということもあり、 観光とか、そういう類のものには一切興味がなし! なので、スポーツと温泉がテーマでした。 そして、もう一つの決まりごと。 女性が多いのに、みんな底なしの胃袋の持ち主なので、 食べ放題以外は、食事ではない!というルールがあり、   絶対にビュッフェスタイルとなります。   そんな決まりごとを、全てまかなうべく、幹事が数ヶ月を掛けて、計画を練ります。 通常の会社の幹事と違って、ムード&ラテのスタッフの中から立候補?推薦? される幹事は、例外なくスタッフからの人望が厚い、顔役です。   食べることには半端じゃなくうるさい、そして遊ぶことにもうるさい、観光など行事にいれようものなら、 何を言われるかわからないような、うるさいスタッフをまとめるには、相当な器量がなくてはいけないからです。     恒例のスタッフ手作りの旗!    裏には、1人ひとりの似顔絵もあります。       大型バスの貸切旅行は、2回目となりますが、 恐らく、今回で最後となりそうです。 なぜなら、この大型バスも、ほぼ満席です。     来年はもっと新卒スタッフも増え、全員で乗れるバスはなく、 バス貸切り旅行はもうこれで最後となりそうです。   そして出発! バスの中では大の大人がゲームで大盛り上がり!! あっという間に山梨に(@_@;) 天気も良かったので綺麗に富士山が見えました。     am9:00 最初の目的地に到着 まずは朝ごはんにBBQ。。朝から肉。。大量の肉。。 スタッフが作ってくれたアボガドや胡麻を使ったソースで、 レアチーズケーキ(これもスタッフの手作り!)のデザートまでもぺロリ。皆、良く食べます。 大量に持って行った材料もすべてなくなり[...続きを読む]

正しいシャンプーの仕方って!?

美容院でするシャンプー、自分でするのと比べると何か違う・・・ シャンプーはやり方次第で、髪が傷むこともあるのはご存知でしょうか?   そこで正しいシャンプーの仕方を改めて説明いたします。   まず、髪の毛を十分すぎるほどお湯で流します。 こうすることである程度の汚れは、ほぼ流せます。   また、健康な髪ほどキューティクルという髪表面に水をはじく部分が存在します。 さっと流す程度是は髪の内部に水分が浸透しません。 浸透しないということはあわ立ちも悪く、髪にシャンプー剤が進入してしまい 洗い流したくない保湿成分をも洗い流してしまうからです。   例えば手を洗う時、しっかりぬらさないと洗いにくいのといっしょですね。 また、余談ですが・・ほとんどのシャンプーは35℃くらいから泡立ちがより良くなっているそうです。 泡立ちが良いことは、シャンプー中摩擦による髪のダメージを減らせることがあるのです。   そして、頭皮を洗うこと。 よほどでない限り、髪の毛はシャンプー時の泡がつく程度でキレイになります。 爪は立てず指の腹を使い、しっかりと毛穴をキレイにする意識で行ってください。   シャンプーを流す時も、十分すぎるほど流してください。 汚れを落とす洗浄剤が残ってしまうと、頭皮の炎症やドライヤー時の髪のダメージに つながりますのでご注意を。   最後に、コンディショナーやトリートメントをする場合は頭皮は避け、 髪だけに付けるようにしてください。   トリートメントなどは髪や肌に優しいイメージがありますが、基本的に油分です。 それを髪に吸着させるための界面活性剤はとても肌に刺激が強く、 敏感肌の方はシャンプーよりも炎症を起こす原因になってしまいます。 刺激に弱い部分、例えば目に入ってしみてしまうのはこちらの方です。   小さいお子さんなどで、よく首周りなどにあせものような湿疹ができてしまっていることがありますが コンディショナーなどがよく流れていなく、実はこのような事が原因であるケースも珍しくありません。 十分に注意が必要です。   以上、簡単にですが参考にしてみて下さい。 キレイな髪は素敵に変身させてくれる自分の一部です! メンドクサイ・・・と思わずに是非やってみて下さいね(‘-‘*)            

そろそろ、紫外線対策

だんだんと紫外線の気になる季節に突入してきました。 まだまだ、これから気温も上がっていく時期なので、もう?と感じる方も多いとは思いますが・・・   ご存知の方も多いとは思いますが、 日本では紫外線が一年を通して一番強い時期というのは6月~8月の間。 ただ5月も大気の影響で油断の出来ない時期だそうです。   6月~というのはちょうど夏至の時期を境になりますが、 夏至とは太陽が天球上最も高い位置にくる時。 正午には一番日差しが強く、 一日を通し、お昼と比べ夕日はそんなに暖かく感じないことと同じように、 夏至の時期は紫外線も強くなるのです。   ちなみに、夏至の約1週間前に日の出が最も早く、 約1週間後に日の入りが最も遅くなるようです。 地球の自転軸が少し傾いているから起きる現象なのです。   自分の場合、朝早くより夜遅くの生活をしている為、 結局は一日で一番日が長く感じられるのは7月になってからなのですが・・・   これと同じように、日本人の生活スタイルが朝から外に出て・・・というよりは、 昼頃に外に出る傾向が高い為、 紫外線を浴びる確立も含め6月~8月と言われているのではないでしょうか。     さて、紫外線ですが、浴びすぎてしまうと髪にも悪影響を及ぼしてしまいます。 髪はたんぱく質で構成されていますから硬く扱いにくい状態になってしまいます。   そこで、しっかりとした早めのホームケアをお勧めします。 傷む前に予防する。これは言うまでもなく、いつもキレイでいる為の秘訣です。   ムード独自のヘアケア商品も、最近より良いものへとリニューアル致しました。 長くキレイを保つには何が必要なのか、こだわりが凝縮されています。   何を使っていいのか分からない、改めて使い方を聞きたい。 そういったことも含め些細なことでもお気軽にご相談下さい。 分かり易く丁寧にご説明いたします!      

もうすぐ社員旅行!

5月11、12日は全店全員参加の社員旅行があります。 ご迷惑をおかけしてしまいますがご了承頂きますようお願い申し上げます。     社員旅行は、毎年1回思いっきり楽しむ! というテーマで行っているムードスタッフにとってのメインイベント。 もう間近ということで、だんだんとテンションが上がってきました(。’-‘)。!   今回は1泊ですが、旅行を計画してくれているスタッフを中心に イベントをたくさん用意してくれているようです。   その中の一つ、目玉となるのがラフティング! 皆さんはラフティング、したことありますか?   ラフティングとは、ゴムボートでする川くだりの事。  自分は今までに一度だけやった事があるのですが、ものすごく楽しい! 実際はあまり急流でなくても、やってみるとかなりのスリルを感じるもの。 まさに『ファイトー!いっぱーつっっ!!!』な世界。。なので、今回も楽しみ! 場所は富士山の雪解け水が湧き出る忍野八海。水は絶対にとても冷たいはず(゚ー゚;A 一度は川に落とされそうなので、心臓が止まらない様に気合が必要です。。   また、初日は朝からバーべキューをしたり、十年ぶり以上?のキックベースをしたり、 夜はゆ~っくりサウナで疲れを癒し、 と時間を余すことなく濃密な時間を過ごせそうです!   1日お休みをさせて頂きご迷惑おかけしてしまいますが、 たくさん笑って元気をつけて一回り成長して、 それをご来店いただいている皆様のパワーに少しでも変えられたら!と思っています。   また、ご報告する予定です!                

春になると何故眠くなるの??

日差しが暖かく感じられるようになると、 どうしても眠くなる方、多いのではないでしょうか? それは、昼と夜、また、日々の気温の変化が一年を通して最も激しいため 自律神経のバランスが乱れるから。 乱れることで眠気やだるさなどの不快な症状が起こりやすくなる、とのことです。   また、暖かくなると体の各器官の働きが活発になり代謝が促進されるので エネルギーに変換するのに必要なビタミンB群がたくさん消費されます。   この期間を乗り切るには、 納豆、豆腐などビタミンB群を多く含む食品をたくさんとって、 体のバランスを調整することが必要なのではないでしょうか。     今月の月刊ムードより。 (毎月発行している手書きの新聞です)  

そろそろですが、実感湧いてますか?

  いよいよ、横浜市も定額給付金の給付開始日が迫ってきましたね。 5月7日以降に世帯主あてに順次申請書を発送し、 5月18日~8月14日までの間、郵送にて申請を受付け、とのこと。 確認後、指定の口座への振込みがなされるようです。   最近はこの給付金で沖縄に行こう!、などのコマーシャルも目にするようになってきましたね。 皆さんは何に使うのでしょうか? 旅行?ちょっとしたプチ贅沢?それとも貯金?   自分としてはこの給付金、 久し振りに着た洋服のポケットの中から出てきたお小遣い、といった感覚。 まだ使い方は決めてませんが、給付金=笑顔!になるような使い方をしたいですね。   あっ、そうそう。髪がキレイになると笑顔になりますよ~!って無理やりですね(笑      

着付けのご予約承っております

最近は着物を着て結婚式に行く方が増えているようですね。 ドレスももちろん素敵ですが、なかなか着る機会の少ない着物、 とっても華やかで目を惹きますよね! さらに和装の式になると、呼ぶ側もかなり喜んでくれるみたいです!   mu;dでも月に何度か着付けのご予約が入ります。 ヘアーアレンジと一緒に出来るところも◎ 横浜店、金沢文庫店にてご予約を承っておりますので、 着たいけど自分では着れない、という方是非ご相談ください!    着付け料金表 振袖 (通常)         ¥10,000 (50分)      (成人式)            ¥13,000 留袖、訪問着        ¥8000     (40分) 七五三(七歳)        ¥8,000   (40分)    (七歳 ・付け帯)              ¥7,000    (30分) (三歳)                  ¥4,000    (20分) 浴衣              ¥6、000    (25分) 袴                ¥7,000    (30分)   尚、着付ける際にガーゼ等、足りない物がある場合、 別途料金がかかることもございます旨、ご了承下さい。       

WEB予約
電話予約