ハロウィン

こんにちは(・-・) 気がつけば今年も2カ月ちょっとになりました。 本当に1年があっという間に過ぎていて 自分もびっくりしています! 10月のイベントといえば ハロウィン!!!!!! 子供たちが仮装してご近所を訪ねてまわり お菓子をもらったり 家族でホームパーティーをしてかぼちゃの料理を食べたりします 日本ではこのようにして10月31日を 楽しんでいると思います◎ 本場のアメリカでは 日本の大みそかやお盆の行事に通じるような 霊を呼び戻す日のようです。 でも31日は祖先の霊だけでなく 悪霊や魔女がやってきて災いをもたらすと信じられていて 身を守るために仮面をかぶって仮装をしたりして 悪霊を追い払うという意味の行事でもあるそうです! かぼちゃのランタンが灯る頃に子どもたちは集まり仮装して近所をまわります。 仮装にも意味があり子どもたち自身がゴースト、ドラキュラ、魔女に変身することで 悪霊がそれを見て逃げると言われています^^ そしてあともう一つ 「Trick or Treat!!!!!!」 お菓子をくれなきゃいたずらするぞ!!! と言って子どもたちがお菓子をもらいに来ます。 その家の人は 「Happy Halloween!」 と言ってお菓子を渡します。 お菓子によって霊をきよめたり 追い払うことが出来るそうです。 また、神様がお菓子を食べてくれるという意味もあり もらったお菓子を皆で持ちより食べる事もあります★   みなさんも1年に1度のハロウィン楽しい1日をお過ごしください^^★ ムード関内店でも かわいいかぼちゃのおばけ達が 皆さまのお越しをお待ちしています◎         以上大北でした◎”

ひそかな・・・

長く続いていた異様な残暑がやっと終わったと思ったら、今度は急に寒い日も出始め、季節が変わるのはあっと言うまですね。皆さん体調など崩していないでしょうか? 9月末に関内店が馬車道に移転してからもうすぐ一カ月が経とうとしています。 今回の移転ではよりくつろいで頂けるよう個室を完備し、人気だったマッサージメニューもたくさんのお客様に提供出来るように個室のシャンプー台も完備してあります。 そして、ひそかにバージョンアップしているのが待ち時間などにお出ししていたお飲み物です。とくにHOTコーヒーはフルモデルチェンジし、美味しくなって種類も増えましたので、ぜひご来店の際はお気軽にお申し付けください。 今開発中のムードオリジナルハーブティーに冷え性改善を期待する小平(末端冷え性)でした。

11月よりスタッフ異動が始まります。

先月末、mu;d-coa関内店が移転・リニューアルオープン致しました。 たくさんのお客様にご来店頂き、ありがとうございます。 それに伴い、11月1日より 私、矢嶋が週2日、水・土に横浜店へ異動する事となりました。 その他、月・木・金・日は今まで通り関内店で勤務させて頂きます。 今まで指名を頂いていたお客様には ご迷惑をおかけする事となり、誠に申し訳ございません。 今後ご予約が取りにくい事や、ご都合が悪い事もあるかと思います。 その時は、今までの施術内容や薬剤等はもちろん、 骨格や髪質も全てカルテに記入してありますので 他の担当者への引き継ぎや体制をとらせて頂いておりますので 安心してご来店頂ければと思います。 横浜店でも今までと同じように施術させて頂けますし、 メンバーズカードやカルテも全店共通となっておりますので お近くにお越しの際はご利用頂ければと思います。 他店舗のブログにも記載があるように 関内店には金沢文庫店、自由が丘店から2人 スタイリストの異動があります。 金・日 自由が丘店から穴澤 水・土 金沢文庫店から真山 が週2日ずつ来ることになっています。 他の店舗のいいところをもっと吸収し、 より良いお店づくりをしていきたいと思っておりますので 今後ともムードコアをよろしくお願い致します。 矢嶋

MILANコレクション行ってきました③

ミラノコレクションの続きです 私が担当させてもらったモデルは、目がグレーの白人のモデルです。 もともと顔立ちがはっきりしているので、アイシャドーのせただけで 自然にグラデーションが出来てしまいます。 これには、ビックリしました 今まで触ったことがなかったので、全てが新鮮です。 まつげがフサフサしていて、ほりが深くてお人形さんのようで、 同じ女性だと感じられなかったです モデル達は、以外にリラックスしている様子で、 おしゃべりしたり、サンドウィッチ食べたり、自由にしています。 緊張して張りつめた雰囲気なのかなと勝手に想像していましたが、、、 もっと気難しいかなと思っていましたが、メイクされている時もされるままで、 以外にサバサバして、そのこともあり、私はメイクに集中できました。 自分にしかできないことを、精一杯やろうと思ったので、 モデルに、マッサージをしてみたら喜ばれました メイクが終わったらトムにチェックしてもらい それからモデルはヘアーにはいります このモデルは、私が担当したモデルです。 メイクが終わって、ヘアーをしています。 私に気付いてこっちを見てくれました それから、コレクションが始まるまで、あっという間でした。 始まる前のソワソワしている様子です。 さすがにここでは、緊張が伝わりました ここに私がいるのも夢のような感覚でしたが、 終わった時は、参加したということと達成感で、 涙が出るほど感動しました このような貴重な体験や、ミラノに来れたことは お客様がお店に来て頂いているから出来ることですし、 私が休みの間に、スタッフが代わりに担当してくれたので 安心してコレクションに参加できました。 本当に、有難うございます この写真は、最後にトムと一緒に撮った写真です。 本当に優しくて、気さくで、 トップアーティストとは、感じられない方でした

MILANコレクションに行ってきました②

今回、私がミラノコレクションに参加できたのは、 コレクションの方から、オファーがあったからです 毎年コレクションから依頼されるので、その年によっては ヘアーをしたりメイクをすることもあります。 私は、お店の撮影の時はメイクを担当するので、 コレクションもメイクをさせてもらうことになりました。 まさか、私がコレクションに入れることは、夢にも思ってはいませんでしたが さて、話はミラノに戻ります。 ミラノコレクションのバックヤードで、いよいよメイクが始まります メイクはMACのトップメイクスタイリスト トム ぺシュー(Tom Pecheux)がします。 デモストレーションがあり、 決まった色や形を同じように 全員のモデルにやっていきます。 コレクションのメイクは、アイシャドーとハイライトに同じ色をのせて、 リップは赤で、その上に白いパウダーをのせて マットに仕上げるかんじです。 アイライナーやマスカラなどはしないで かなりナチュラルメイクでした トムがモデルにメイクをしている写真です。 お互い座りながら、リラックスしている様子でメイクしていました。 そして、楽しそうに話をしながらです モデルの緊張をほぐしているようにも見えました。 そういった雰囲気も作るのもプロとしてさすがだなと思いました 私は、一人で緊張しながら 有名なメイクアップアーティストの仕事を目の前で、 見れることはめったにないと思い、 目を凝らしながら見ていました。 トムは、筆を使わないので指で色をのせていきます その手つきは、やわらかく、まるで絵をかいているようです。 自分が思い描いているものがあり、 それを自由にやっているのが、とても印象的でした 私も撮影でメイクをしますが、何かするのも形にとらわれていて やり方にこだわっていたと気付かされました。 トムの仕事を見て、もっと楽しんで やりたいイメージをはっきり出してやっていこうと思いました。 次は、私の出番です

MILANコレクションに行ってきました①

9月18日からミラノコレクションに出るモデルのメイクをするため mu;d-coa関内店の佐藤が、イタリアのミラノに行ってきました 9月19日から25日までの7日間にわたって 開催された2013年春夏ミラノコレクションウィークがありました ミラノコレクションとは、数々のデザイナーが新作を発表し 宣伝のため、バイヤーやカメラマンが招待され、 一般の人は見ることができません しかし、その年の流行のもととなるため、 世界中の人から注目されるようになります。 私が担当させてもらったブランドは、N°21(ヌメロ ヴェントゥーノ) というイタリアのブランドです。カジュアルな感じで、色のコントラストが綺麗でした。 イタリアについて初日にコレクションにはいったので、どんな様子なのかもわからず、 緊張しながらはいりました コレクションが行われる場所ですが、ブランドが独自に 会場を設けるため駅やガレージ、 図書館などが会場となります 私がはいったブランドもガレージだったため、 何もない所にイスが並べられ その間にモデルが歩く通路となります 実際、見てみるとこんな場所でもできるのかと驚いたくらいです 裏では、メイクとヘアーに分かれていてそれぞれで仕事が行われているようです。 モデルはバラバラに会場に到着し、カメラマンもたくさんいて いろんな人が行きかっている感じで、騒然としていました。 こんな様子です。私がメイクをしたことは、次のブログに載せます

関内店 リニューアルOPENしました!!

  9月28日、 新しい関内店が無事完成しました   初日から沢山のお客様がご来店頂き、うれしい限りです。   が、まだ不慣れで、お時間をいただく場面がありました事、 大変申し訳ございませんでした。   この場を借りて、御礼と共に、お詫びとさせていただきます。 申し訳ございませんでした。   さて、話しは変わりますが、   今までの”関内店のイメージ”というと、 『こじんまりとして、アットホームな雰囲気』でしたが、 今回は皆様に、   『さらにリラックスしてくつろいで頂けるような空間づくり』   にこだわり、   “一席一席の個室” をメインとした、 “落ち着いた空間”に仕上げました   さらに、 前の店舗に移った頃から、ヘッドケアをされる方がかなり増えだし、   シャンプー台が足りない!! なんて事もありましたが・・・   そこはご安心ください!! なんと、今回!!   『ヘッドケア専用の個室』   を完備致しました      ゆったりと、ヒーリングミュージックを聴きながら、 業界初となる、    整骨院などで使われている、   “本格的なフットマッサージ”   を、ご利用頂けます!!   びっくりするぐらい足のむくみが取れるので、 ぜひ一度、体験してみて下さい   さらに、その後にお勧めなのが、   “イオン導入も出来るエステ”です   プラセンタや、ビタミンC、等 お肌の奥深くに浸透させる事で、 ハリ、美白、乾燥、細胞復活効果 など等、   その日のうちに、実感して頂けます   ぜひぜひ、お試し下さい  [...続きを読む]

関内店 リニューアル&移転まで あと14日!!

関内店にご来店頂いているお客様にはお伝えしていますが、  9月28日に関内店 リニューアル&移転を致します!! 移転と言いましても、現在地から5分ほど、馬車道の有名なとんかつのおみせ「勝烈庵」さんのならび 美味しいパン屋さんのビルの2階になりますのでご安心下さい・・・。 より、みなさんにリラックスしてくつろいで頂きながら施術が出来るように、 今回ムードグループ初の 試み全個室となります 人気メニューのヘッドケアをする際も、 個室で夢シャンのデラックスを完備し、より一層の癒しを体感 して頂く事が出来ます。 そして満を持しての新メニュー・・・  イオン導入エステも体験することが出来ます イオン導入とは、皮膚の奥深くに微電流で、ビタミンCや、プラセンタ、フコイダンなどの栄養分を浸透 させ、 はだ水分と油分を理想的なバランスに近づける事により、美白効果やリフトアップ効果、アンチエイジングに とても効果的で、通常では届かない肌の奥深くに浸透させる事により、早い効果が期待できます スタッフすでに、体験済みですが、老若男女効果の凄さに驚いております。 美容室ならではの、整顔ヘッドケアと併用する事で、相乗効果により疲れもとれて若さが甦ります!! 詳しい事はスタッフまでお問い合わせください。 なお、現在イオン導入は関内店と自由が丘店でのみ取り扱いとなります 移転に伴い 9月24日(月) 11:00~18:00 営業 9月25日(火)~9月27日(木) 休業 9月28日(金) 11:00~ 通常営業 *他3店舗は通常営業しております 9月29日(土)より、土・日・祝 10:00営業となります 休業中は皆様にご迷惑おかけしますが、進化した関内店で皆様をお待ちしております

不思議

まだまだ、暑い日が続きますね。。。 つい最近までは、7時過ぎても明るかったですが流石に、8月終わりに近づくと、日も落ちるのが 早くなってきました。 遊びに行った帰りに、地元の駅の近くで、皆が空をみて、写メを取っていたので 何かとおもったら・・・・ !!!!!!! 空がきれいに二つに割れていました  この画像は全く画像処理していないそのまんまの画像です 初めてこんなにくっきり色が分かれているのを見たので、自分も思わず写メをとってしまいました この数分後には、空は真っ暗、夜になりました  自然の美を感じる事が出来た 夕暮れでした

夏休み頂きました!

8月の始めに夏休みを頂きました。ありがとうございました 毎年、夏休みには旅行に行くのですが今回の行先は沖縄・石垣島!! 本島には社員旅行やプライベートでも何度か行っているのですが石垣島は初めてです!! が・・・何と台風がしかも二つ・・・一つは九州直撃。もう一つは石垣島直撃でした・・・ 実は、去年も沖縄(久米島)に行くはずが台風で飛行機が飛ばず・・・泣く泣く他の所へ行ったのです どれだけついてないのでしょうか・・・(涙) 石垣島までは那覇で乗り継ぎをするのですが、なんとか那覇までは飛ぶ!という事なので1日目は本島に1泊しました。国際通りで買い物したり、市場で食事したり本島でもそれなりに楽しめてしまいました 2日目、空港に行きましたが自分達が乗る前の飛行機は全て欠航・・・乗った便も、天候が悪く降りれなければ戻ってくるという条件での出発でした 飛行機はだいぶ揺れましたが無事に石垣島到着 風はまだ強く、台風のなごりがありましたが次の日からは晴れるということでとりあえず一安心。残りの2日間は天気も回復しかなり楽しめました 3日目は離島に行き牛舎に乗ったり、一日のんびり観光 写真は日本百景にも選ばれ、世界的にも有名な川平湾です。日の光で海の色が変わって見えて本当に綺麗でした!! 4日目はシュノ―ケリングをしました。インストラクターさんがビックリするほど天気も良く今年一番のロケーションだったそうです! 本島では、温暖化の影響でサンゴが枯れてしまっていますが、石垣島では青、黄色、紫など綺麗なサンゴが見れました!水族館の中にいるようで、自分の目で見ていると思うと本当に感動しました そして、帰りの飛行機は何事もなくスムーズに乗れ無事に帰って来れました。 しかし次の日からはまた台風上陸那覇離発着の飛行機は全て欠航というニュースを見て帰って来れて良かったーと 改めて実感しました。 始まりはバタバタでしたが 終わってみれば色々ラッキーな 旅行だったなーと この時期に沖縄に行く方は 賭けですが・・・ 台風じゃなければ 本当にいい所なので是非!! 矢嶋でした。

WEB予約
電話予約