癒しの時間

この間マッサージ専門店に行ってきました。 今回は初めてのタイ古式です。 お店の雰囲気からアジアンテイストで 気分が上がります タイパンツに履き替え、 楽な格好で準備OK しっかりと全身ほぐれた後は こんなサービスが 久しぶりにゆったりと過ごすことが 出来ました 自分もマッサージを提供する側として よりリラックス出来る空間と技術 を追求していきたいと感じました 平井

公園デビュー!!

梅雨に入ってしばらく晴天が続きましたが、最近は梅雨らしく雨も降りジメジメしてきましたね。 皆さま体調など崩されていませんか? 社会人になって仕事をし始めると、運動をする機会がめっきり減ってしまい どんどん身体が錆び始め、疲れやすく、体調を崩しやすくなってしまいますね。 そんな自分を変えようと先日・・・ といっても梅雨入り前なので少し経ってますが、とうとうしました! 公園デビュー! 本格的にバスケットを練習するのが高校以来なので○○年ぶりだったのですが 転ぶわ 跳べないわ 踏ん張れないわ 運動会のリレーのお父さん達を想像して頂ければと思います・・・。 梅雨が明けたらもう少しカタチになるように公園通いをしていきたいと思います。 そして健康に・・・。 ○○年前バスケ部だった 小平でした。

エステ練習中

関内の女性スタッフは、どんなお客様がいらっしゃっても リラックスしてもらいたい、気持ちいいものが提供できるように 日々、エステの練習しています 普段は、リラックスしてもらうため、個室は薄暗くしていますが 練習なので、明るい状態でやっています これは、クレンジングをしています。 洗顔で落ち切れない汚れをブラシで 毛穴の汚れまでも落とせるので、 これをするだけでも透明感がでます どのくらいの力加減がいいのか、マッサージは気持ちよいのか お互いにしてみないとわからないこともあります リンパの流れに沿っていったり、 お客様の呼吸に合わせて、手を動いていくので 肌に触れることに慣れていないと 気持ちの良いものも提供できないです なので、練習も厳しくやっています 練習後は、お肌もツルンとして 次の日のファンデーションののりがちがってきます。 お肌がきれいだと気持ちも上がります 特に、これからの時期は紫外線などお肌にとって 過酷な状態になりますので、エステをやっていただいて 紫外線に負けないお肌づくりしていきましょう

美容イベント★

5/20~22まで設備点検で全店お休みを頂きまして、有難うございました。 少し前の話題にはなってしまうのですが3日間限定のイベント、ビューティーワールドジャパンに参加するためにビッグサイトに行ってきました! ビッグサイトというとかなり大きいというイメージもあると思いますが、そこの中で美容に関する商品や機械、技術などを間近で見て体験できたりするようなイベントです 広くてたくさんの会社が出店していたので見応え満載一通り軽く見て回るだけでもかなりの時間がかかりました・・・ そして美容関係全般だったのでいろんな業種の方が来ていて、普段聞く事の出来ない話なども聞けて面白かったです 特に目立ったのはまつ毛エクステやジェルネイルでした!今ではほとんどの方がやっているのでは・・・?最近ではまつ毛美容液もかなり人気があるみたいですね あとはのりではないアイプチ?!実際に体験しましたが皮膚をくっつけて二重を作るわけではないのでかなり自然でした 普段あまり出来ない体験だったのでかなり刺激になるイベントでした今回写真は禁止だったので載せられるものがないのですが、また何かあれば写真と一緒にアップしたいと思います。                    渡邉

意外!?当然!?

ここ最近20度を越える日が多くなってきましたね 皆さんは一年で一番紫外線が強い時期がいつか、ご存知ですか!? 1.  暑い夏の盛りの7月・8月  2.  春が待ち遠しい3月・4月 3. 新緑めばえ、梅雨もはじまる 5月・6月  答えは。。。。。。。 3番の 5月・6月です!! そんなの知ってるよ!!という方、意外だわ~と言う方いらっしゃると思いますが・・・ 『暑い日=紫外線の強さ』 とは実は限りません!! 『紫外線の強さ=オゾン層の厚み』 が、重要になってきます!!! ただし、オゾン層の厚みは一年中同じです では、なぜ季節によって厚みが変わるかと言うと、 太陽の高さと角度が、違うためです 太陽の高さと角度によって、紫外線が地上に到達するまでの 距離が変わるため紫外線の強さが変わります!! 真夏と違って、油断しやすいこの時期ですが 油断大敵!!今からしっかりケアをして 美しい肌をキープしましょう ムードのお客様にはおなじみの オールインワン美容液  〈肌の素〉  サンプルやテスタ-が各店にございますので 是非、お試しください!! 次回は 意外と気づかない インナードライ(乾燥肌)についてお話したいと 思います   エステプロジェクト スタッフ

一人旅に行ってきました!

少し前の事になってしまったのですが、4月の始めに連休を頂いて、1泊2日の弾丸旅行で岐阜の飛騨高山に一人旅に行ってきました 富山まで夜行バスで行き、そこからローカル電車で2時間くらいかけて高山に行きました! 基本的に電車は1時間半に1本でした。笑 高山に着いて真っ先に向かったのは白川郷です!世界遺産の白川郷です! 天気も良くて平日と言う事もあって人もそんなに多くなく、ゆっくり回る事が出来ました 世界遺産という事もあって人が住んでいるにも関わらず綺麗に整備されていたり 観光客に対しても徹底してゴミの処理などを呼び掛けていました。 朝に雪が降ったらしく、遠くの山には少し残っていました。こっちとはだいぶ気温が違い、 寒かったです 桜を見に行きたくて行ったのですが、まだまだ蕾で、あと1、2週間はかかると地元の方が言っていました!そんなに遠くないのですがこんなにも時期がずれてしまうんだなと思いました。 この写真も白川郷の写真なのですが、こっちでいう下水道です。 綺麗過ぎて魚まで泳いでいました。流れている水はどこを見てもめちゃくちゃ綺麗でした 一人だったのでゆっくり見る事ができました。天気も良かったので気持ち良かったです! 1日目は白川郷を満喫して宿にいき、ゆっくり休みました 2日目は高山の街を散策しました 高山のさんまち通りです 外人がたくさんいました!地元の人に話を聞いたら、高山の街は小京都と呼ばれているそうで、 金沢や、名古屋に行ったついでにとかで立ち寄りやすい場所らしく、平日にも関わらず多くの人がいました。休日はもっとたくさんひとがでているらしいです! 高山の街をめぐるバスがいくつか出ていて100円で回れるので近場のいろんなところにお散歩に行きました! そのなかで行きたかった、飛騨高山美術館に行ってきました! ガラス細工や海外の家具がたくさん展示されていて独特の雰囲気があって楽しかったです 他にも色んなところをめぐり、地元の人とお話をしたり、景色の良い所に連れて行ってもらったり、畑仕事を手伝ったりとこっちにいては全然わからないことや経験できない事をこの一人旅で経験しました。 一人旅は気分転換や、リフレッシュには最高だなと思いました!! ぜひ皆さんもいろいろな場所に出向いて色んな人と出会い、一度きりの人生を楽しんでもらいたいなと思います また別の場所にも行こうと計画中なので、行った時にはまたブログを書かせて頂こうと思います!長々とお読み頂いて有難うございました! 大西

油断大敵!?

 今年も早い事にGWを迎えておりますが、皆さまお出かけのご予定はもう立てられたましたでしょうか? 普段の喧騒から離れ遠出をされる方、のんびりと自分の時間を過ごされる方と様々だと思います。 そんな中注意しなくてはいけないのは紫外線です。紫外線と聞くと真夏の7,8月に対策を!なんて思っている方も多いと思いますが、実は1年の中で一番紫外線が強い時期は5月と言われています。まさに今なんです! 紫外線は肌に悪影響を及ぼすのはもちろん、髪にも悪い影響を及ぼします。紫外線を浴び続けると肌と同じように髪も表面から焼けていってしまいます。髪はお肉や卵と同じタンパク質で出来ているので一度焼けてしまった髪は元に戻る事は出来ません。焼けていってしまうと表面がキラキラしてきてしまったり、手触りが悪く、まとまりくなりダメージがどんどん進行していってしまいます。また頭皮も日光による紫外線を受けることで頭皮が焼け、皮膚に炎症が起こり、髪が抜けやすくなる原因にもなりかねないのです。 そんな紫外線によるダメージから守る対策があります。まず髪のケアとしてはスプレーワックスやオイルなどのスタイリング剤を出かける前につけてしていただくと髪の表面にコーティングが付くので紫外線によるダメージを防ぐ事が出来ます。また内容成分に「紫外線吸収剤」など表記されたものを使って頂くのもより効果的です。また頭皮に関しては帽子などのヘッドアクセサリーを身に着けることで紫外線をシャットアウト出来ます。また普段とは違ったおしゃれでコーディネートの幅が広がること間違いなしですね! 紫外線の多い今の時期、しっかり対策をして気持ちの良いGWを過ごしましょう。 関内店 長谷川

いつやるか?

新年度に入ってもうすぐ一カ月が過ぎようとしています。 新しい職場や学校、そして人、四月はどこでも新しい風が吹いていますね! 皆さん新しい環境には慣れましたか?? 慣れるまで日々緊張状態が続き、無意識にストレスを溜め込んでしまいます。 皆さん御存知かと思いますが、過度のストレスは健康に悪影響を及ぼします。 その中でも気が付きにくい所が、 『頭』 です!! ストレスにより頭皮が硬くなる。 そして頭皮の体温が下がる。 そして血行が悪くなる。 そして血液から必要な栄養分が得られなくなり、頭皮の組織の活動に支障が出てしまいます。やがて伸びる毛が細くなってしまったり、抜け毛の原因になります。 夏や冬の季節のケアも大切ですが・・・ 年度の変わり目、環境の変化の時期にもケアが重要になってきます!! そこでおススメなコースが 『ヘッドケア30分or60分』です。 リンパの流れを促し、頭皮の血行も促進するので頭皮ストレスもしっかりケア出来ます! 『いつやるか?今でしょ!』 林 修さんの本を読んで影響受け過ぎの小平でした。 ご来店お待ちしております!!

お客さまへ 設備点検のお知らせ

いつも当サロンを御利用頂き、ありがとうございます。 店舗内の張り紙で御存じのお客様もいらっしゃると思いますが、 誠に勝手ながら mu;d-coa横浜店・関内店、mu;d金沢文庫店、Latte自由が丘店 全店 5月20日(月)~5月22日(水)まで 設備点検と社員研修の為、全店休業とさせて頂きます。 尚、23日(木)は全店11:00オープンとさせて頂きます。 申し訳ございませんが、御理解のほど宜しくお願い致します。

WEB予約
電話予約