気になるあのニオイ…

梅雨も本格的になり、ジメジメしてきましたね。 雨が降っても、自転車通勤にめげていないツノダです   この時期の満員電車などで気になるのが… そう。。。 『ニオイ』ですよね! 湿気で雑菌が繁殖し、様々な臭いを発っする困ったやつです。 その『ニオイ』は、衣類だけでなく、 身体からも発してしまうんです!! その正体は・・・ 今CMでも話題の『皮脂サビ臭』というものです   原因は、寝不足やストレスなどで 自律神経が乱れてしまうことが 主な要因とされています。 特に、頭皮は男性だけでなく、女性も 皮脂サビが多く発生しています   で、それを改善しようと 洗浄能力の強いシャンプー(スカルプ系など)で洗ってしまうと、 頭皮の潤いが一気に失われるため、 それを補おうと皮脂を過剰に発生させてしまい、 『皮脂サビ』となってしまい、かえって逆効果。。。   そうならないためには、『皮脂サビ』を過剰に出さないよう 潤いを保つことがとても大切です!   そこで、mu;dオリジナルの 『00 クレンジング』 皮脂に近い良質なホホバオイルが配合されており、 『皮脂サビ』の原因となる頭皮の潤いを保ちながら、 こびりついた『皮脂サビ』をキレイに落とします。 詳しくはこちらから。   さらに、その状態をキープするために 『05 スカルプエッセンス』も併用してみて下さい! 抗酸化力の高い『フラーレン』が、 日中出てしまう『皮脂』を抑制してくれます! 詳しくはこちらから。   また、この2つを併用することで お顔の『リフトアップ効果』も   正しいケアをして、 楽しいライフスタイルを送りましょう!   LINE@始めました! 各店のキャンペーンや耳より情報を配信予定です!  

湿気対策

こんにちは!おさべです!   梅雨に入って暫く経ちましたが、皆様髪の毛の調子はいかがでしょうか?   湿気で広がったり、ぺたんこになったり…。 この時期は悩みが絶えないと思います   そんな梅雨時期オススメなのが、 美REMAKEシリーズの07番、ベースコートです!   こちらは洗い流さないトリートメントとしてではなく、スタイリング剤としても使える優れものです。 パサついてしまってまとまりが欲しい時はソフト パーマをふんわり保ちたい時はハードがおすすめです ベタつかない使い心地なので、スタイリング剤が苦手な方でも使いやすいです。   更に! よく売られているような洗い流さないトリートメントは油がメインですが… この07はアミノ酸がメインなんです! 最近メディアでもじわじわ話題になってきているケラチンを始め、 擬似キューティクルを作ってくれる成分が高濃度に配合されています。 熱があたることによってキューティクルにくっついてくれるので、乾かす前に付けるとより効果がありますよ   雨が降っても、素敵なヘアスタイルをキープしましょう   おさべでした!  

リヘアー体験日記

リヘアーを初めて早3ヶ月。 まだまだたくさんの毛が、くっついてくれてます。 スタイリングも楽だし、何よりもボリュームが出て気にいってます。 お手入れは、ほとんど必要なし。シャンプーもゴシゴシできちゃいますよ。 リヘアーのつけてる部分が、カユイ・痛い・違和感があるってのは、 一切この3ヶ月感じませんでした。 是非皆さんも、リヘアーしてみて下さい。 オススメメニューでっすっYO!! そこで、 チョロっと使う道具を、お見せします。 まず、 こちらの棒です   この棒に貴重な毛を通して結んでいきます   使うのはこれだけ。接着剤など一切使用してません。 細かい作業なので少しお時間を頂いてしまいますが、 増毛後の自分をイメージして下さい、最高じゃないですか?

お客様レポート(^o^)

こんにちは スタイリストの江口です   最近は雨の日もふえましたね   梅雨の時期は、 ウェーブよりストレートパーマをかけるお客様が断然多いです   ところでストレートというとただまっすぐにする作業だと思う方も多いと思いますが、   実は自然な直毛にする技術もけっこう奥が深いです。   髪質・骨格・生えてる方向 すべて十人十色。   ですので乾かし方ひとつとっても   こだわりをもってやっているのです       1年ぶり、梅雨限定美リメイクストレートのお客様。 全体的にうねりが出てますね       生えてる方向に沿って乾かすのでより自然な仕上がりに     ストレートを試した事無いお客様も   傷んでてちょっとな…と迷ってる方も   こだわりの美リメイクストレート試してみませんか   ぜひぜひ、迷う前にご相談下さいね   文庫店のLINE@始めました! キャンペーンや耳より情報を配信予定です!

イメージチェンジ♪

こんにちは!松井です(´◠ω◠`) 6月に入りまもなく梅雨入りですね。 この時季は湿気で髪の毛が広がったりとかいろいろ影響が出ますよね。 自分も結構広がりやすいので悩んでいます。。 そして毛先のダメージもかなり出ていてバサバサです。そんな状態がこちらです。 ↓↓↓↓↓ すごーい傷んでました。。 毛先も明るくなってしまっていてどうしようもない状態です! こんなときはそう!!髪質再生です!! みてください!髪の毛がつるつるです♡ 実は先日、Latteの田村さんと玉井さんにパーマをかけてもらいました!!ありがとうございました!だいぶ傷んでいたのです手を掛けて修正してくださり、見ての通りつるつるです!毛先や枝毛も切っていただいたのでより手触りも良くなりました!! 本当に嬉しいです☆ パーマは髪の毛が傷むイメージがありがちですが、ムードではそんな心配ありません!! 髪の毛と同じ成分のタンパク質を髪の中にいれ、根本的に良くしていきますのでパーマをかけてもつるつるですよ!! 髪質再生+イメージチェンジ! おすすめですよ〜(((o(*゚▽゚*)o))) ぜひお店にいらしてくださいね!お待ちしておりまーす!!!!

頭皮ケア出来てますか??

金沢文庫店 松下です( ^ω^ ) 本格的に暑くなってきましたね! この時期になると気になるのが、 『頭皮のニオイ』 『ベタつき』 『かゆみ』  ですよね(>_<)    頭皮のニオイは特に、電車やすれ違ったりした時に気になりますよね(*_*)    見えない部分ですが、 だからこそケアを怠ってしまうと 今は大丈夫でも5年後、10年後に差が出てきてしまいます!!      毎日シャンプーしているから大丈夫! という方もケアの仕方を間違えてしまうと 毛穴に詰まった汚れは落ちず、 髪はバサバサになってしまいます(>_<)      なぜかと言うと、、、 頭皮の汚れも落としてくれるシャンプーは 洗浄力が強く髪の毛を傷ませてしまいます。 また必要な皮脂までも洗い流してしまうので過剰分泌をおこし、ベタつきやかゆみの原因に( ;  ; )   そして髪の毛を傷ませないシャンプーだと 洗浄力が弱いため頭皮の汚れまでは落とすことは出来ずニオイの原因になってしまいます。 いま洗ったはずなのに!あれ?!って思った事ありませんか?(>_<) それは頭皮ケアがきちんと出来ていないかもしれません(´・_・`)   菌も繁殖しやすいこの時期ですから気になりますよね、、、。        そんな方にオススメしたいのが、 『美リメイクシリーズ』 ☆00 MOUKONクレンジング(左) ☆05 スカルプエッセンス(右)   です(*^^*)    〈文庫店 高橋君 イチ押しアイテムです!!〉    まず頭全体にこのMOUKONクレンジングを マッサージの要領で(同時に頭皮の血行も一緒によくしちゃいましょう^^)、指で優しく馴染ませながら毛穴に詰まった汚れを落としていきます♪ そしてシャンプー・タオルドライ後に スカルプエッセンスを全体につけて (ここでも一緒にマッサージしましょう^^) 浸透させる、これだけです!     ポイントはしっかりと頭皮の洗浄をしたあと 保湿で栄養を与える事です☆[...続きを読む]

東急ハンズ新宿店!!!!

こんにちは! 先日桜前線と共に実家北海道に帰りました、 ラテアシスタントの和泉です!(∩´∀`)∩ 1ヶ月遅れの花見でした! (5部咲きくらいでした・・・)     それと反比例して 今日はタイムリーなネタをと思います╰(‘ω’ )╯三 本日、明日27日(金)と 日本1の来客数を誇る 東急ハンズ新宿店で 実演販売をさせていただいております!!                     お得なキャンペーンも開催しております(∩´∀`)∩ なんとあのシャンプーのポンプが・・・!!( ゚∀ ゚) あのサンプルが4個も・・・!!( ゚∀ ゚) そして無料頭皮診断も実施しています! 詳しくは! 是非是非遊びにいらっしゃって下さいね! 新宿三丁目駅出口E8からすぐです╰(‘ω’ )╯三   以上和泉でした!

少しで変わる!!

こんにちは!! 毎日を楽しく過ごしてる松山です。笑 最近少し髪色が気になるな〜 でもあんまり変えたくもないな〜 と感じてるあなた!! 髪色は少しでも変われます! 色が落ちて少し黄色味が出てきてる髪に 少しだけピンクアッシュの色味を 乗せてあげるだけで上品で落ち着いた色になります!! パッと見変わってないと思われますが 明るさは落とさずに 少しの赤みで汚さを払拭出来るのです(^^) 5月は紫外線が1番多い月で 退色がしてきやすい時期なので この機会に是非カラーリングをしてみてはいかがですか?(*゚▽゚)ノ ご来店お待ちしております!! 松山でしたー\(^^)/

ショートもよい

先日ずーっと髪を伸ばしていたお客様が転職を機にイメージチェンジをしました~   今までの職場は7トーンまでということだったのですが今回の職場はなんでもOK!!!   ずっと短くしたい願望があったのですがくせ毛の為梅雨を超えてから徐々に短くするということで   前回はさこつまでカットしインナーカラーだけで楽しみました!!   しかし今回ご来店の際やっぱショートにしたい!するなら明るくしたいということで!   梅雨が来るからショートにするならクセで遊べるくらい思いっきり切りましょうと。   切っちゃいました   BEFORE               AFTER                   ビフォアウェットしてから撮りました。すみません;;   サイドは耳にかけてもOKなように女性らしさを残しスッキリと   カラーはトーンアップをしてマットを強く入れました。 そこにハイライトをポイントで入れるだけでもショートならではの立体感が出るため女性らしさの中にもかっこ良さが出ます。   仕事がんばってください~   皆さんも夏にむけてスタイルチェンジいかがでしょうか?   玉井    

注意!知って損はなし!ドライ前のコンディション‼︎

こんにちは吉川です。髪質再生師よっしーです! ※アイキャッチと本文は全く関係ありません。   前髪が決まらない・・・>< 顔まわりの毛がうねる・・・ToT 顔まわりの悩み。 部分的なストレートやパーマで解消できるコトもありますが、 そこまでしなくても、しっかり洗うだけで簡単に改善できるコトかもしれません!?   というのも、こういう話題を出したのは、最近季節の変わり目の影響もあり 髪が油分だらけでまとまらないコンディションになっている方がたまにいらっしゃるからです!   その方々に共通して言えるのが、割とホームケアへの意識があること。 しかしその頑張りが仇となる場合もあるんです‼︎   髪がまとまらないから保湿をする。 自然なケアの考え方ですが、 この時期、頭皮から皮脂の分泌が盛んになったり 毎日つけているクリームやオイルなどが少しずつ髪に蓄積していき いつの間にか、乾きにくく根元がベタッとしてしまうコンディション →思うようにスタイリングできないコンディションになっていた、 こういうことが起きてしまいます。     そういう場合の見分け方は、シャンプーが泡立つかどうか?です。 普通に使うシャンプー剤の量で髪を洗った時に、 泡立っていなければもしかしたら油分がたくさんついている可能性があります。   思い当たる方はいらっしゃいますか??   でも大丈夫、そんな時は2度洗いしてください! 2度洗い目でしっかり泡立てば、余分な油分が取れているんじゃないかと思います^^   ちなみに、使っているシャンプーなどにもよりますが、 2度洗いは毎回じゃなくて大丈夫です。 たくさん洗えばその分カラーの退色などダメージが促進されてしまいますからね・・><   しっかり余分な油分を落とすことで、セットしやすく、とてもツヤのある髪に蘇りますよ!       2度洗いで傷ませたくない方は 00MOUKONクレンジングと01シャンプーの組み合わせが髪に優しいのでオススメです! あと08エッセンスオイルも髪に蓄積しにくい処方なのでベタベタしずらく良いですよ! 便利なオンラインショップはこちら!       自由が丘店のLINE@始めました! お得で素敵なキャンペーン情報を配信中! お友達追加お待ちしております!  

WEB予約
電話予約