得意、不得意その差ってなんだろう?

今年の梅雨は長いとか。。 始まりが早いのか、終わりがなかなか来ないのか、 その時になってみないとわからないのが天気と女心ですよね。 こんにちは吉川です。日々スタッフの女心にあくせくする髪質再生師よっしーです。   髪は気温より湿度の影響を受けるので、 梅雨時期の湿度高めの日は髪のまとまりが悪く 美容院では、梅雨早く終われ!的な会話が多く聞かれます。   まとまらない時の一番の解消法は、ストレートをすること。 逆にぺたんとまとまりすぎる人は、パーマ。 悩みがある場合は、元の髪の形状を変えることが一番です!   その次はブローやアイロンなど、スタイリングスキルを磨くこと これは季節問わず磨いておくと一生モノです。 一度覚えると、忘れたくても忘れない。 頑張りがいはあると思います!   最近よく耳にする脳の仕組みの話しですが、 人は全て、思い込みで生きているんですって。   例えばスタイリングを何でもそつなく出来る人は そもそも苦手意識がなく、 もっと言うと思い込みで出来る!と勝手に判断しているだけで 皆が皆、手先が器用というわけではありません。 出来るという思い込みが先にあるから、器用に出来るようになるみたいです。   逆に苦手な人は、やる前から出来ないだろうという思い込みにより 手先が動かなかったり、出来るために必要な思考が出来なくなってしまうみたいです。   一部の天才を除き、生まれた時はそんなに皆大差ない脳ですが、 いつの間にかインストールした情報、記憶によって思考や行動、生き方が変わる。 逆にそういうの仕組みを知っていれば、今からでも脳を変えられる、 だから今注目されているようです。   話が大きくなりましたが^^; 楽しみながら、出来るイメージを持って取り組むと自然と出来るようになるようです!   また、スタイリングの仕方などのHOW TO記事もアップしていこうと思いますが、 今日は取り組む前のメンタル的なお話でした!     自由が丘店公式LINE@の登録はこちらから! 店舗ならではの素敵なキャンペーン情報盛りだくさんです! お友達追加お待ちしております( ´∀`)σポチ

たまにはこういうのも!

こんにちは!松井です! 先日プラ板づくりをしました!(笑) プラ板というひびき、懐かしいですよね(笑) 幼稚園生の頃流行りませんでしたか?? 妹がやっていたので少しやらさせてもらったらとてもたのしくて…( ゚∀ ゚)♡♡ ついつい( ゚∀ ゚)♡♡      やり方を教えてもらいながらがんばりました! 専用のプラスチックの板に絵をかいてオーブンであたためるだけ!! かんたんですよね(((o(*゚▽゚*)o))) 板などはは100円均一に売ってます! 最初にまるく穴を開けておくとキーホルダーとしてつかえるんです☆ たまにはこういう息抜きをいいですね☆ 以上松井でした☆ 

こんな日もあるんです。

こんにちは(^ ^) 今日は営業中に びっくりしてしまった守屋です(^O^) なぜかというと、、、       靴がかぶってる‼︎‼︎ でも、これは よくあるんです( ´ ▽ ` )笑 今日はそれ以上の被りで こんなでした。       ほとんどペアルックですよね笑 お店ではたまにこんなこともあります。笑 スタッフの服装もよく見てみると 面白いのでよかったら見てみてくださいね ちなみにかぶったのは 同期でお洒落な内さんでした(^O^) 梅雨時期の悩みが解消できる 今だけの限定メニュー 沢山のお客様に ご好評の声をいただいてます 気になった方は 是非スタッフに聞いてくださいね💡

4DX

こんにちは! アシスタントの山田です\(^o^)/ タイトルの4DX、ご存知ですか? 知らない!または、聞いたことはある!という方が多いでしょうか?     実はこの4DXとは 映画の2D、3Dのさらに上をいく体感アトラクションシアターなのです!!! 詳しくすると例えばですが、 アクセル全開で激走するクルマの動きや振動、 頬をかすめる銃弾の風圧、 近くで炸裂したミサイルの爆風、降りかかる水しぶき、 雷光、さらには目に見えない香りまで 5感を刺激するのがこの体感型4DXです       自分はちょっと前ですが、ジュラシックワールドを見てきました! 恐竜の歩く振動、近くにいるかのような荒い鼻息を感じ、 座席まで動くので船に乗っているシーンは 本当に自分も船に乗っているんじゃないかと錯覚しそうなほど、リアルな揺れでした!   これから梅雨時期、、外を歩くのがおっくうな時、 映画館に立ち寄ってみてはいかがでしょうか☆

チャージ★

こんにちは、渡邉です(๐•ω•๐) 5月もあっという間に過ぎていて、 気づけば終わりにさしかかっています∑(゚Д゚) 最近は急に気温が上がって 夏日を観測したところも多いみたいですね…     これからくる季節を考えると 暑がりな私には憂鬱しかありません。。 暑さが厳しくなってくると、 だるさが出たりする方も 多いのではないでしょうか?? 横浜店スタイリスト、樋口さんはすでに 夏バテの様な症状が出ていて これから先、夏を乗り切っていけるのか?? 見ているほうが心配になってしまいますΣ(゚д゚lll)笑         私はというと夏バテは一度もしたことがなく 毎年なんだかんだで乗り切れてしまうのですが 先日、早くもスタミナチャージしました!!!                   浜松に行く機会があったので 折角なのでうなぎを食べてきました★   好き嫌いが多く、魚介類は割と苦手な私ですが うなぎは好物なので幸せでした!       うなぎには胃腸病や風邪予防、疲労回復や抗酸化作用 など他にも体にいい効果がたくさんあります! 今回は帰り際だったので駅の目の前にあった 『八百徳』というお店にしました!こちら         美味しいものを食べて これからの季節も乗り切りたいと思います!

シュークリーム

こんにちは 日に日に暑くなってきて 通勤の自転車が やたらとつらい うえすぎ です 休日は のんびり 美味しい物 を 探しに 色々と 巡っております 人混みは嫌いですが 話題のスポットに行くのは好きです。 なんせミーハーなもんで〔笑〕 平日休みをフルに活用して 土日は1時間以上の待ち時間がある シュークリーム屋さんに行ってきましたよ。 ””日本初上陸 ”” この言葉に惹かれて 新宿の新しい施設 ニュウマン内にある このシュークリーム屋さん 小さくて こじんまりとした シュークリーム 気になる味は そりゃあ 美味しい ですよね まぁ私の個人的な感想としては もう少しsizeが大きい方が食べた感が、あって嬉しかったですが なんて こんな感想を抱きながら 今日も営業頑張ります 以上 うえすぎ でした。 LINE@やっています! 各店のキャンペーンや耳より情報を配信中です!

メンズセット

こんにちは!アシスタントの今野です。     毎回同じ髪型で飽きている皆さん!!たまにはイメージを変えたいと思いませんか?     自分はセットしないとこんな感じです。     自分みたいに直毛で動きが出しにくいって悩んでいる方!コテやアイロンを使うとパーマ風に仕上げれますよ^_^♪ 19ミリのコテとウェーボのワックスを使って仕上げました^_^♪       コテを使うとこんだけ動き出るのでぜひ試してみてください♪         それが面倒な方はパーマをかけていつもと違う雰囲気になってみてはいかがでしょうか? パーマかけると傷むと思っている方!!安心してくださいムードのパーマは傷みませんよ^_^♪  

enjoy summer~^o^

こんにちは 文庫店スタイリストの飯田です   だんだんと暑い日が多くなってきました~ 夏は外に出かける機会も増えてきますよね   BBQや花火大会フェスなどなど。。。   暑いけどオシャレも楽しみたいですよね   今日は伸ばし途中の松下さんの髪の毛をアレンジさせてもらったのでご紹介します 編み込みを使ったアップスタイルです 縦のラインにボリュームを作って大人っぽく 後れ毛を残してラフな感じにしてみました~   夏はすっきりアップをしてお出かけがオススメです     LINE@始めました! 各店のキャンペーンや耳より情報を配信予定です!      

横浜店の寺澤さんや関内店の平井さんも告知していましたが   玉井もInstagram始めました!                 スタイルの写真やスタッフの事、   たまーにプライベート←え?   そんな感じで温かく見て頂ければと思います(^^)   @latte_tamai   宜しくお願いします   話は変わって季節の変わり目となり身も心も疲れやすくなりませんか?   そこで簡単な健康法   笑うことです。笑うことによって様々な効果があります。   (1)脳の働きが活性化 (2)血行促進 (3)自律神経のバランスが整う (4)筋力アップ (5)幸福感と鎮痛作用 ということで先日時間が空いたのでひっさしぶりにルミネTHEよしもとに行ってきました~   出演していた漫談のあべこうじさんも笑うことの大切さを面白く語っていました(笑)   流石ですね   しかし芸人さん方本当におもしろい!!!!   たくさん笑って幸せな気持ちになりました   前座の方(市川 こいくちさん)は写真OKだったのでインスタにも載せますね~                       玉井      

WEB予約
電話予約