
台風と宮崎県
こんにちは!おさべです! 大分前ですが、10月に頂いた夏休みの2泊3日で宮崎県へ旅行に行ってきました! ですが…ちょうどその時近づいてくる台風 運良く直撃の日に観光…というのは免れましたが、初日から台風前の曇り空でした。 初日は青島神社の観光と、宮崎ならではの食べ物を頂きました。 雨にはさほど降られず、なんとか快適に過ごすことができました(笑) 私はここで初めて宮崎には甘口醤油というものがあるのを知ったのですが、これがまた砂糖醤油のような甘さで、それでいてコクがあって美味しかったです… 自分用のお土産に購入してしまいました! 二日目は高千穂へ滝を見に行く…予定だったのですが、やはり台風一過! 船の乗り場がすごい事になっていました なので予定を変更して、神社めぐりと食べ物めぐりをしました! 宮崎発祥である、チキン南蛮…。今まで唐揚げにソースが掛かったものがチキン南蛮だと思ったのですが、本場のチキン南蛮は薄い衣を使用しているみたいで、口当たりがとても柔らかく、とろけるようで美味しかったです 三日目は南へ下り、モアイを見てきました。 日本で本物のモアイはここでしか見られないとか…! 大きい… モアイはそれぞれ意味があるそうです。色んな文明があるんですね。 初めて行った宮崎でしたが、関東と違う文化や雰囲気があり、面白かったです! たくさん御朱印も頂きました(*´Д`) おさべでした!