今の肌好きですか?好きではないなら変えましょう!このお得な機会がチャ...

こんにちは ムードのてらさんこと寺澤です。 自己紹介はこちら   いよいよ2月になりました 1月はあっという間に過ぎ去っていきましたね   実はムードではエステもやっているのはご存知ですか? 意外に知られていないのですが実はエステルームもあるんです。 エステの話をすると、「どこにそんな部屋あるんですか?」 と、言われることがあるのですがレジ横に扉があるので是非次ご来店の際にチェックしてみて下さい   当店でやっている髪の毛を根本から良くしていく髪質再生と同じように、 肌を内側から良くしていくのが肌質再生になります。 当店で髪質再生メニューを体験されている方はなんとなくヒントになりましたかね?   そんなエステチームからのお知らせです。 なんとムードで取り扱っているExuvianceの商品を購入するとエステ券が付いてくるのです   6.000円以上の商品を購入すると5.000円分のエステ券をプレゼント 6.000円以下の商品を購入すると3.000円分のエステ券をプレゼント   しかも1商品につきですので何個買ってもエステ券をプレゼントしますので 例えば6.000円分の商品を3点購入の場合は 15.000円分のエステ券をプレゼントできるということになります こちらのキャンペーン1年に1度、いや2年に1度あるかないかのキャンペーンで、 エステをされている方には「待ってましたー」のキャンペーンだと思います   もっと詳しい内容はこちらから。 このお得なキャンペーンを機にExuvianceを始める方も多いです。 詳しくは是非スタッフまでお尋ね下さい。   今回のキャンペーンではなく、まずうちでやっている肌質再生について詳しく知りたい方はこちらからどうぞ。 肌のカウンセリングは無料でさせて頂きますので、気になった方は是非ご来店の際にお尋ね下さい

多毛、くせ毛、めんどくさがり屋には・・

こんにちは ひさしぶりのブログ更新 いしかわ です。   今日は 節分 お気に入りの 赤いチェックシャツを来てきたら ”赤鬼” を 意識しているの? と 勘違いされました。 すみません どうでも良い 話ですね・・・・(笑) 最近カットしをしたショートスタイル、この方の髪質、骨格の特徴は   「多毛、くせ毛、絶壁、はちはり」   この全部の特徴が重なっていくことにより頭が大きく見えてスタイルが 決まらなくて面倒くさいっていうことになってしまいます。   そんな方には・・・ 襟足をタイトにし骨格修正をして後がペチャンコな絶壁をカバー。 シルエットを前下がりにすることによりメリハリがつき多毛な方でも スッキリします。   ちなみにスタイリングがすごい楽です、くせがあるのでワックスを くしゃくしゃっと揉み込むだけでいいんです!! スタイルチェンジや気分を変えたい方は是非オススメです!   2月肌質再生キャンペーンやっております!詳しくはこちらから↓↓ ビッグキャンペーン!!  

内巻きと外ハネの関係

こんにちは髪質再生師よっしーです。   意外と同じ髪型のベースでも、 スタイリングによってまったく違うイメージになることがあります。   美容師をしていると 割とそういうケースを見ているので 経験上、スタイリングの違いでまったく雰囲気が変わる事がわかるのですが、 一般的にはその違いの差が、あまりに大きいので 同じスタイルと思えない事の方が多いと思うのが普通なのではないかと思います。   今回はそんなスタイリングの違いでイメージがまったく変わるというケースのご紹介。     毛先が内巻きと、毛先が外ハネ この違いを見ていきたいと思います。     まずは内巻き                                     どちらかというと内に秘めた何かを持っている女性像を 個人的には頭の中にイメージさせられるのですが、 それを外ハネにすると・・・                     かなり活発に、自分らしさを大切にしている女性像に感じますよね!?     髪は、内巻きなのか外ハネなのかで、 コンサバティブな性格か自分らしさを前面に押し出す性格なのかを イメージづけるという傾向があると思います。   日常、常にスタイリングや洋服のコーディネートのイメージが一緒というわけではありません。 ファッションに合わせて、髪のスタイリングも同様 合わせていくと、とてもバリエーションが増えて コーディネートを楽しめるのではないでしょうか?   毛先の動きを意識したスタイリング。 ちょっと意識してみては?[...続きを読む]

カラーリング根元から毛先まで同じ色で染める?or染めない?

こんにちはラテ自由が丘の髪質再生師よっしーです。                 現在のカラー需要で増えてきているグラデーションカラー。 今までは一色に染めるというオーダーが多く 毛先の退色を直す、という事がカラー施術に求められていたように思いますが、 最近は、毛先や表面にグラデーションになるように 明るさを取り入れたデザインをされる方も増えてきています。   ワンカラーと違って、デザインのバリエーションが増えますよね!   特に巻き髪やウェーブスタイルなど 毛先と根元と、明るさの違いがあると良い感じに見えます。   なぜウェーブスタイルかというと、 髪は明るくなるほど、透け感が現れます。   まとまった状態ではそんなに明るく見えなくとも、 動いた時に透け感が生まれ、明るく見える特徴があるため、 そんなに極端に明るさの差を作らなくても 十分グラデーションを楽しめるからです!   色が抜ける事を考えると あまり明るくできない方でも十分です楽しめますよ^^                   ラテ自由が丘、髪質再生師よっしーでした!   ご予約はお電話0357317797 もしくは便利なネット予約へhttp://mood.co.jp/reserve/latte/ ※ネット予約がいっぱいの場合でも、空いているお時間をご案内できるかもしれません!お気軽にお電話ください!   LINE@の登録もお待ちしております。 お得で素敵なキャンペーン情報を配信します! お友達追加は下のボタンを押すだけです^^  

料理と美容って似てるよね、という話

              こんにちは、ラテ自由が丘の髪質再生師よっしーです。 今日は昼からビーフシチューを煮込んでいます。 僕のどうでも良いプライベートは置いといて、料理は美容に通じるものがあるなぁ、とつくづく思いますね。 例えばビーフシチューを作るにしてもプロセスや材料の分量が違えば、全く違う味になりますよね。 カラーやパーマも何を使うかで、全く違った結果に繋がります。 髪質再生は尚更、前処理、中間処理の工程がとても重要! この辺は命かけてます!、と言うほど重要視しているところ。 じっくりコトコトと施術中のプロセス、気持ちは同じです(笑) ははは^^; ほぼ.クックパッドで調べたこれの味頼りですが^^;                 ラテ自由が丘、髪質再生師よっしーでした!   ご予約はお電話0357317797 もしくは便利なネット予約へhttp://mood.co.jp/reserve/latte/ ※ネット予約がいっぱいの場合でも、空いているお時間をご案内できるかもしれません!お気軽にお電話ください!   LINE@の登録もお待ちしております。 お得で素敵なキャンペーン情報を配信します! お友達追加は下のボタンを押すだけです^^  

好きな香りを生活の中に取り入れてみよう

こんにちは。 文庫店のもーりーです。 最近アロマを勉強し始めました( ¨̮ )! まだまだ少しの知識しかありませんが 簡単なアロマクラフトの 紹介をしていきます ◎アロマ乳液とクレンジングクリーム◎ スキンケアにも役立ちますし 好きな香りを選ぶことで リラクゼーション効果アップです おすすめの精油は カモミール、グレープフルーツ、 サンダルウッド、ゼラニウム ネロリ、マンダリン、 ラベンダー  ローズ などが挙げられます。 ◎作り方は 好みの精油を2~3適合 無香料乳液もしくは クレンジングクリーム 100g 混ぜれば完成です(´O`)*° 買うのもいいけど 自分でつくると新しい発見も あるかもですね🐼◎ 機会があれぜひ試してみてください😉🙌💡

いつもと違った景色を見て

こんにちは、ラテ自由が丘で毎日髪質再生に励む吉川です。   僕は毎日通勤で橋を渡るのですが、 その橋の下、めちゃくちゃ鯉がいます。 橋から下を覗くと、結構高さがあるのにもかかわらず人影に気づき、 口をパクパクさせて反応するので、たまに餌をあげたくなるのですが 責任も持てないのでいつも見るだけにしている、そんな橋があります。   橋を歩く時は大抵同じ人たちとすれ違います。 大きな駅ではないので、時間帯が同じであればそうなるのでしょう。 橋ですれ違えば、◯分の電車に乗れるかな? もう少し手前だと、今日は遅れちゃったな、等 どこですれ違うかで乗る電車を意識する程度ですが、 同じ面々とすれ違います。   そんな毎朝の通勤風景の日常ですが、先日の雨上がりの朝、 ふと脇を見ると水滴のついた蜘蛛の巣がびっしり。 びっくりするくらいきれいでした。                 思わず、足を止めて一枚               意識しなければ、ただ流れるように過ぎて行く日常の景色も 何かの拍子で違った側面が見えた時 ちょっと心が動かされるんだなぁ、と思いました。   僕は毎日、髪を切って、髪を染めてを繰り返していますが、 美容という技術を通して、お客様の日常がこの風景のように、 良い意味でちょっと違った色が訪れれば良いな、なんて思います。   ヘアスタイルによって気分が上がったり、自信が付いたり そこから、新たな出会いや様々な幸せな時間が訪れるきっかけになったり。 そんなところに携われたら、こんなに嬉しいことはありませんね。   まだ道半ば、頑張りたいと思います。   大丈夫です、飲んでません。ちゃんとシラフです(笑)     ラテ自由が丘、髪質再生師よっしーでした!   ご予約はお電話0357317797 もしくは便利なネット予約へhttp://mood.co.jp/reserve/latte/ ※ネット予約がいっぱいの場合でも、空いているお時間をご案内できるかもしれません!お気軽にお電話ください!   LINE@の登録もお待ちしております。 お得で素敵なキャンペーン情報を配信します! お友達追加は下のボタンを押すだけです^^  

かき上げ前髪は分け目は黒目の外側がバランス良い?!

こんにちはラテ自由が丘、髪質再生師よっしーです。 かき上げ前髪って大人っぽく知的にも見えますよね!   良く耳にする大人可愛い、大人女子、等の大人◯◯というイメージ かき上げ前髪には、可愛いとか、女子に 大人というプラスαの魅力を加えてくれる力があります!   しかも前髪が長いという条件さえあれば 誰でも簡単にすぐできるところも良いポイント^^   そんなかき上げ前髪ですが、 意外なところに美バランスのポイントがあります。 それは、どこで分けるのか?   僕が経験上感じるのは、 黒目の外側をまっすぐ上に上がったところに分け目を作ると とてもバランス良く(小顔に)見えるかな、と思います。                                     もちろん骨格や輪郭、 そして分け目がつきやすい等の毛流れに左右されるので 一概には言えませんが、 まずは黒目の外側の延長上に取ってみてバランスを見てみるのがお勧め^^   これをもう少し外側から分けてみると・・・                                 ちょっと頭が大きく見えてしまいましたね。 頭が小さい人には向いているかもしれませんが、 一般的にはさっきの方がバランス良く見えます。     今度はもう少し真ん中寄りにとってみると・・  [...続きを読む]

マリメッコ展行ってきました!

こんにちは😀 ムードのてらさんこと寺澤です。 自己紹介はこちら 先日のお休みで行きたかったマリメッコ展に行ってきました。 会場は渋谷のbunkamura ザ・ミュージアム みなさんも、この柄一度は見たことありませんか? マリメッコの代表的なデザインのウニッコです。 ケシの実がモチーフのようです🌸 初期のデザインから、現在発表されてるデザインと、初めて見るものも多く、たくさんのデザイナーによって作られてきたマリメッコのデザインが見れてとても楽しかったです😊 かわいいものを見るとニヤニヤしてしまいます❤️ こういうかわいいものに囲まれた部屋に住みたいものです🏠 2/12までなのでお早めに! 平日に行ったのにも関わらずかなり混んでましたので行くなら平日の方がまだゆっくり見れそうですよ👀 📷Instagramはこちら

WEB予約
電話予約