
2011年・・・・・。
本年も沢山のお客様にご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 2011年も今日で終わろうとしています。 2011年・・・・。 本当に様々な思いが巡る1年だったと思います。 3.11。 あの1日から私たちは沢山のことを感じなければいけないのだと感じています。 今も沢山の特番が組まれ、この思いを絶対に忘れないように、生きていられる事が 本当に当たり前ではないということを痛感しています。 少なくとも、ラテも震災の影響でお店が不安定になった時期もあります。 しかし、今回の震災から今現在、復興に向けて東北の方々が、精いっぱい生きている という事実を知り、こんなに恵まれ、暖かい部屋の中、お客様に囲まれ もっと自分達は精いっぱいに自らの人生を生きる事が出来るのではないか?? と、問われているような気がしてなりません。 なんでもできるのではないか??辛い、苦しいなんて言っていられない所に身を置かれたら 人は生きるためにすさまじいエネルギーを発することが出来ることを知りました。 では、私たちが”生きる”ということは、どういったことなのでしょう?? それは、生きるすべである仕事を精いっぱいやる! ということに繋がるのではないかと思います。 お客様にもっともっと気持ちを込めた接客、技術など、喜んで利用して頂くために、 頭をフル回転で動かし、スタッフ全員がそこに向かって全力で考え取り組むこと。 それが私たちに出来ることではないかと考えます。 感謝の気持ちを胸に本年同様、来年も宜しくお願い致します。 来年、1月は5日~通常営業しております。