• 関内店

Archive for 関内店

雑談

冬ならではのプレゼント

こんにちは!おさべです!   先日、編み物が趣味の友人に手袋をもらいました     指先が出てるタイプの手袋です。 結構長めになっているので、寒いときは指先を隠せば大丈夫   可愛くて使いやすいです。   しかもカシミヤ100%の毛糸を使用しているとのことで、すごく暖かいんです! 毛糸セールさまさまです     去年の夏頃には毛糸でコースターを作っていた友人ですが、今ではブランケットやケープなどの大作を作るようになってました。   好きなものって、のめり込むとどんどん上達しますよね。 私も好きになるとどんどん知って上達したくなるので、やっぱり友達って似るのかなぁと思いました(笑) 好きなことに取り組んでいると気持ちも明るくなりますし、やり終えた後の達成感はとても気持ちがいいですね。 どんどんチャレンジして、何事も楽しみたいものです。   最近寒くなってきましたし、これからの季節はこの手袋でのりきります! おさべでした!

雑談

かわいい贈り物

こんにちは   1月も残り4日です   あっという間に過ぎ去る日々が恐ろしくてなりません   先日、友達の出産祝いでプレゼントを買いに行きました   子ども売り場なんて行かないのでドキドキ   悩むと思いきやかわいい物をすぐに見つけることが出来 即決、即買いでした(笑)   それがこちら ライオンのスタイ、リュック、おもちゃのセット   小さくて本当にかわいい   そしてプレゼントし背負ってもらいました (無理やりごめんよ-う) 5ヶ月にしては少し貫禄のある彼に大変ピッタリで   歩く頃に背負ってほしいなぁと楽しみになりました!   どんどん成長していく彼に負けないよう 自分も成長にたいなと思う今日この頃です。     以上、成長と言っても横にはしないよう気をつけている濱崎でした LINE@始めました! 各店のキャンペーンや耳より情報を配信予定です!

雑談

今が旬!!

    こんにちは、アシスタント山崎です!     寒さが日に日に増してきてますね。。。       ここ最近 ”築地魚河岸三代目” とういマンガにハマってしまい、       どうしても魚料理が食べたくて、火曜日に横浜にある     海鮮系の居酒屋さんに行ってきました     店員さんが今日のオススメの魚を席まで持ってきてくれてその中から一品選ぶとこができるというなんともありがたいサービスがありました\(^o^)/   その中に真鯛のカブトがあり、たまらず注文(笑)       真鯛は高タンパク質で低脂肪なとってもヘルシーな魚なんです(・∀・)   その他にも旬な魚を食べることが出来ました!!       まだまだ、この時期ならではの魚がいっぱいありますので   また食べに行きたいと思います!!(笑)    

雑談

からあげ弁当

こんにちは!おさべです! 馬車道周辺には色んな美味しいお店がありますよね(*´ー`*) 今回は関内店でよく利用する、お弁当屋さんの話をしようと思います! 「とり多津」という唐揚げ屋さんです!(*´∀`*)ノ。+゜ *。 ここの唐揚げは大きくて、柔らかなお肉がとっても美味しいんです。 関内スタッフオススメなのが紅しょうが味の唐揚げです! 衣に紅しょうがが入っていて、食感と生姜のスパイスが癖になる味…。 リピーター続出中です(笑) 今回私は塩麹の唐揚げと、明太子ごはんのお弁当にしました! 夕飯にと思って買いに行ったのですが、紅しょうが味はあいにくの売り切れでした… ご飯の上には明太子以外にも、鶏そぼろなども選べるのてオススメですよ! 唐揚げもプラス料金でお好みの味に変えられるので、日替わりでの楽しみもありますよ。   他にも色んなおいしいお店がありますよね。 新たな出会いをいつも楽しみにしています( *'ω'* )

雑談

お洒落会part3

こんにちは!アシスタントの関根です! 今日はお洒落会でカラーを してもらう事になりました! お洒落会とは毎月アシスタントの練習をかねてスタッフ同士お互いに綺麗にしあうという会です! カラーはアシスタントの大村さんと小川くんにやってもらいました ! ビフォーがこちら 色が抜けてオレンジ味がすごいでてきています そしてアフターがこちら! 色もオレンジ味が消えて綺麗なアッシュ系の色になってくれました!髪型も短くサッパリした感じになりました! 次回は自分もスタッフを綺麗にしたいです!以上関根でした!

雑談

趣味の楽しさ

こんにちは寒い日々が続いていますね。もう1月も終わりに近づいていますね。   今日も小川のブログの時間です。笑 さて最近マイブームというかほぼ趣味みたいなのがあります。   さて何でしょうか?   Aゴルフ B読書 C料理   さあどれでしょうか?   正解は、料理でした。ほんと買い物に行って今日なに買って作るか考えるのが楽しくて仕方ないです。今度圧力鍋とかも欲しいです。笑     趣味を見つけるのは、ほんとうに楽しいので皆さんも自分のやりがいを見つけて毎日楽しく過ごしましょう!! これが作ったものです。 上から焼き肉丼、野菜スープ 下はクリームパスタ、チーズハンバーグです。 LINE@始めました! 各店のキャンペーンや耳より情報を配信予定です!

ヘアスタイル
関内店

カツ!!!!

こんにちは! 大村です! ムードブログでは 美味しいものがよく 紹介されていますね( ^ω^ )       今回は関内店の隣にある 勝烈庵をご紹介します! ご紹介といっても ご紹介しなくても 知っている方がほとんどなくらい 有名店で TVの取材なども多いですね!     私はお店には行ったことがないのですが 先日、初めて みんなで お昼にお弁当を食べました (^O^) これです! どん!!!!     お肉がしっかりしていて 食べ応えがありました!      これを食べて 何事にも打ちカツ!!! 勝つ!!! つもりの大村でした!!!   皆さんも関内店で 施術した後など 行ってみてはいかがですか!?  

関内店

久々に。。。。。

    こんにちは、アシスタントの山崎です!   火曜日に浅草に行ってきました。(完全に夕方からですが…笑)                 小学生ぶりに訪れましたが、夕方でも雷門から浅草寺に続く仲見世通りは     観光客や仕事終わりの方で賑わってました。         夜になると浅草寺近くの飲み屋街がかなり活気に溢れててとても楽しそうでした(^O^)v         昼と夜でまた雰囲気も人の流れも違う感じだったので、次は観光を含めて一日浅草を散策して           隠れ家スポット&オススメスポットを探しに行きたいと思います

関内店

2016年カラー!

こんにちは!おさべです!   皆さんは髪の色を選ぶとき、どんな風に決めていますか?   流行の色、自分の好きな色、自分に合う色…さまざまだと思います。 好みの自分になれるような色を選びたいですよね     mu;dのカラーはトリートメント効果もあり、傷まないのが特徴でもあるので、実は色んな色に挑戦することができたりもします   「季節によって色を変えてみたりしたいけど…傷みそうで怖い」   大丈夫!できますよ!     2016年は特に赤系のお色味がアツいです   申年ということもあり、赤の下着を身に付ける方も増えているそうです。 いつもの髪に赤をプラスすることによって血色も良く見えますし、ツヤっぽく見えて綺麗になりますよ! また、いわゆる赤い髪ではなく、深いボルドーの色だと落ち着いた上品な雰囲気になりますし、ベージュ寄りのピンクにすることで肌に馴染んでふんわりと可愛らしい印象になったりします。 同じ赤系でも色々な雰囲気になれるのも、また魅力的ですよね。   美REMAKEの03、カラーマスクにも赤系のウォームブラウンという色があります。 それを使うことで赤みを足すこともできるので、試してみたい方におすすめです♪     おさべでした! LINE@始めました! 各店のキャンペーンや耳より情報を配信予定です!

WEB予約
電話予約