• 関内店

Archive for 関内店

関内店

心も身体もあたたかく♪

こんにちは!おさべです!   先日の雪は大変でしたね…。皆様お怪我などはないでしょうか? 暖冬と言われている今冬も、今回ばかりは寒いですね(笑)   少しでも暖まろう! ということで、友人と美味しいもの探しをしてきました(*´ー`*)     BOWLScafe という、新宿三丁目にあるカフェです!   落ち着いた空間で、食べ物の色合いも綺麗だったので行ってみました       私が頼んだのは、ランチタイム限定5食というサラダボウルです!   大盛りにしてもらいました(笑)パプリカと生ハムが食欲をそそります…     友人はカレーを頼んでいました。   スパイスが効いていて、食べ終わった後ぽかぽかになったそう   お店は落ち着いた雰囲気で、一人で来ている方や、男性のお客様もいました。   お買い物からの一息にも良さそうです。   見た目も味も良くて、気持ちまであたたかくなりました。   こういうランチもたまにはいいですよね。   おさべでした!

関内店

はまってます。

こんにちは。石川です。 最近ハマっているものがあります。 ファミマのサンドイッチです。何気なく買ってみてすごいハマってしまいました。 自分は食べ物でハマるとそれを食べないと気が済まなくなってしまうんですが朝も夜もこのサンドイッチ食べてます。 今はこのサンドイッチを食べることが日課なっていて 1日がサンドイッチで始まり1日をサンドイッチで終わる最近はそんな毎日です。 本当にオススメなので是非食べてみてください!

雑談

夢ノート。

こんにちは平井です^ ^何年か前に 出会った一冊の本があります。 『夢を叶える夢ノート』 という本です。 この本を書いた石黒久美子さんは 元シンクロナイズドスイミングの 日本代表の方^ ^ その石黒さんは交通事故で瀕死の重傷を負ってから、オリンピックに出る!とゆう夢を持ちそれを叶えていくというお話。 その体験は 「奇跡体験アンビリーバボー」 でも紹介されていたので もしかすると知っている方も多いのでは? この本の中で出てくるのが 『夢ノート』 このノートには 日記とかではなく 叶えたいことが小さな事から 大きな事までたくさん書かれていています。 石黒さん自体はお母さんの影響で 書き始めたらしいのですが そこに書いた夢が叶うと、叶った内容の上から赤ペンで線を引き、「ありがとうございました」と書き添えます。 感謝したところから次のステップが始まる。何事も当たり前のことじゃないんだよ、というお母さんの教えだったそうです。 石黒さんの講演会も直接聞きに行きましたが すごく明るく素敵な女性でした^ ^ 石黒さんからは どんな苦難があったとしても 叶うまで諦めないからこそ夢が叶う という強い気持ちと努力 そして自分を信じる力 を教えて頂きました。 この本を読んだ時 すごくドキドキしたのを覚えています。 石黒さんは、夢を叶える事に必要な事はなんですか?とゆう問いにこう答えています。 第一に明確な目標があること、第二はそれを支えて励ましてくれる人の存在です。この二つが絶対条件で、ただ、この二つが揃(そろ)っていても、全然いい成績が出なかったり、そういう持続の心を引き裂くような結果に出遭うことがよくあります。 でも実は、発心、決心をした瞬間に、その夢の半分以上、いや、8割から9割かなっていると言っても、過言ではないと思うんです。もう本当に、あと一歩か二歩行ったらそこを越えられたかもしれないのに、まだ姿が見えてないばっかりに、途中で諦めてしまう。そこを確信できるかできないかは、もう自分の気持ち一つなんですよ。 人生というのは、自分で決めたとおりの道を行くんですよ。これは脳科学の分野でも証明されています。「自分はこうするんだ」という思いが潜在意識に植えつけられた瞬間に、脳はそのとおりに動いていくんです。逆に「できない」と思い込ませてしまえば絶対にできるわけがない。 だから脳にインプットをする瞬間に、発心、決心をして、「私はこれをやる!」と思えば、その時点でもう8割か9割は叶っているんです。それが結果として現れるか否かは本当にあと一歩。その日がいつ来るかは分からない。でも必ずくることが分かっていれば、何も怖くないんですよ。 いまはごく小さな単位ですが、自分の経験を交え「夢を諦めなければ必ず叶うんだ」ということを一人でも多くの人に伝えていきたい、語っていきたいと思いますね。 ー「致知」12月号から抜粋ー 自分もあの出会いから ずっとノートを書いています。 平井の夢ノート たくさんのありがとうを書いていけるよう これからも夢を書き続けたいと思います^ ^ LINE@始めました! 各店のキャンペーンや耳より情報を配信予定です!

雑談

カラーで髪をキレイにする

こんにちは平井です^ ^実は個人ブログを準備中で 関内店でのブログを書いていませんでした、、 なので 今回個人ブログで書き溜めている 1日をご紹介^ ^ 今日のお客様 no.1 Y様 今回は大人女子を意識して 髪の毛も少し暗めに設定^ ^ オリーブ系のブラウンで 透明感を出しながら 重たくなりすぎずで仕上げました^ ^ 髪質再生カラーは やればやるほど 髪の毛が良くなる特殊な薬剤を 使っているので ムードのお客様は カラー = 「痛む」 ではなく カラー = 「キレイになる」 という感覚になっていきます^ ^ 仕上げは いつもはストレートなので 今日はコテで巻いてお仕上げ^ ^ 自分で巻くのはなかなか難しいですよね、、 なので、今回は自分で巻くと 少し手間がかかる 波巻きをして ボリューミーに出来上がり^o^ いつもと違う仕上げをすると 気分も上がりますよね^ ^ また、お待ちしておりまーす^ ^‼︎ LINE@始めました! 各店のキャンペーンや耳より情報を配信予定です!

関内店

成人式2016

新年が始まり 成人式が終わるまで 携わるスタッフ達は連日連夜バタバタでした ふー そんな中の一人 うえすぎ です。 さてさて 今年は 関内店から 金沢文庫店に 助っ人として やじま(着付) うえすぎ(ヘアセット) おおむら(着付ヘルプ) が 出動してきました! 金沢文庫店は 4店舗 最大人数のお客様に ご来店して頂き 成人式 人生一度の 晴れ舞台の お手伝いをさせて頂きました ありがとうございます   一人一人 みなさん 素敵な 晴れ着姿に こちらが 嬉しくなります 私が 担当した 素敵な お客様を パシャり     皆さん 本当に 可愛かったですーーーー   来年も 素敵な お手伝い させて頂きます     <<<<<<<<< ムードでは 卒業式 袴 のご予約も 承っております 気軽にお電話ください >>>>>>>>> 以上 うえすぎ でした。 LINE@始めました! 各店のキャンペーンや耳より情報を配信予定です!

雑談

プチイメチェン♫

こんにちは! 大村です( ^ω^ ) 先日後輩の長部の カットをさせてもらいました!     長部といえば! 毛量が‥‥ 半端なく多い! 今は伸ばしているとゆうことで 毛量と前髪だけカットしました! 目の下まで鬱陶しく伸びていた 前髪を 私の好きなオンザ眉毛に! 略してオン眉! 眉毛より短い前髪を略して オン眉ヘアーと呼ぶ人が多いです ( ^ω^ )     こちらが長部のオン眉!     予想外に似合っていて 関内の皆から好評でした! ついでにくるりんぱ! 軽くメイクを、いつもより濃くしてみると‥ 可愛い!!!! さらに皆から好評で 私も嬉しかったです   関内アシスタント女子は オン眉ヘアーで 皆さんをお待ちしております!   大村でした   LINE@始めました! 各店のキャンペーンや耳より情報を配信予定です!

スキルアップ

日々練習‼︎

こんにちは!最近起きれなくなってるアシスタント小川です! 今自分は、豆巻きという技術修得の為に日々努力してます。美容の技術は様々で、その中のパーマという技術は、動きがない方やボリュームを出したい方に行うことで、動きやふんわり感が出る技術です。自分は、今このスタイルのパーマを練習しています。すこしずつですが上達してきています。技術修得に向けて必死に努力して、お客様に幸せと感動を与えられるよう日々練習していきます。    ムードのお店に来て、新しい自分と会ってみてはどうでしょうか?ぜひお待ちしています。

雑談

星の王子さま

こんにちは!おさべです!   入社してからは大分減りましたが、おさべは映画鑑賞が趣味だったりします。 そこそこのアニメオタクなのでアニメ作品が多いのですが…(笑) 前は週に3,4本は観ていたのですが、今では月に1,2本といったところです。 少し物足りないですが、その分じっくり選んで観ています。皆様もお勧めの映画があればぜひ教えて下さいね!   先日は、子どもに混ざって「リトルプリンス 星の王子さまと私」を観てきました。 『星の王子さま』という児童書はご存知でしょうか?どこかで聞いたことがある方が多いと思います。子供の頃、読んだことがある方も多いかもしれません。 話の内容は小学生や小さな子どもへ向けたような優しくて可愛らしく、少し切ないようなものなのですが、大人になってから読み返すと哲学的で面白い一冊です。 映画は、その物語から数十年経った時代のお話です。   私は原作が大好きだったので、絶対に観に行こう!と思って観に行きました 劇場には小さなお子さんが多かったのですが、大人の方やご年配の方までいらっしゃって、さまざまな年代に興味を持たれているのだなぁと思いました。 映画の内容は、原作とはまた違ったお話ですが、原作が好きならきっと納得出来る内容だと思います。 癒されるにはもってこいです   色んな作品がありますが、ご家族や大切な方と、あるいはリフレッシュしたい時など、観てみてはいかがでしょうか?おさべでした!   LINE@始めました! 各店のキャンペーンや耳より情報を配信予定です!  

トータルビューティー

成人式本番

こんにちは!おさべです!   成人式ご出席された皆様、おめでとうございました! 一生に一度の成人式…無事いいお天気になって、スタッフ一同安心しました   mu;d各店で成人式のお手伝いをさせて頂き、関内店でもお一人いらっしゃいました。 お写真は載せることはできませんが、とっても綺羅びやかで素敵な振袖でした     私も角田と一緒に、着付けのヘルプとしてお手伝いさせて頂きました! 笑顔の可愛らしいお客様で、ご家族の方もご一緒に見えて、最後は素敵な笑顔で出発されていました。   実は、関内店のお客様は成人されている方がほとんどです。 …ということは、このブログを読んでいる方も成人されている方がほとんどということになりますね。 私も随分前に成人を迎えましたが、成人前は成人式を向かえるお兄さんやお姉さんを見る度にドキドキして、いつかそうなるのかな…と思ったものです。 成人式は自分自身もですが、周りもそわそわしたりして、新たな節目といった感じがしますね。そんな晴れの日のお手伝いができたこと、嬉しく思います。   成人式を迎えた皆様、おめでとうございました!おさべでした。

雑談

新年最初の…

  こんにちは、アシスタントの山崎です。 皆さんご存知かもしれませんが、年明けから新年お年玉企画として新たなキャンペーンが始まりました!! 内容はなんと!! 美REMAKE全商品が20%OFF!!    また、ホームケア商品として人気の04,06、plusの3点セットも 20%OFFの¥7840❗️ 普段なかなか割引にならない商品も 20%OFFになってます^o^ 普段お使いの方も年始から新たにホームケアをお考えの方も この機会にぜひいかがでしょうか? キャンペーンは1月31日まで行ってます!\(^o^)/ LINE@始めました! 各店のキャンペーンや耳より情報を配信予定です!

WEB予約
電話予約