ウィッグを準備するタイミング ~抗ガン剤治療の場合~ 

必ず脱毛するの?
抗がん剤治療の副作用

目覚ましい医療技術の向上で、今では不治の病ではなくなった「ガン」ですが、治療の際に使用される薬の中で副作用として多くあげられるのが

「脱毛」です。

最近は、長期の入院から通院しながら治療をするスタイルに変化してきており、脱毛をした場合の通院や、早期に職場や、学校などに復帰した場合の

「外見ケア」がとても大切になってきます。

「暮らしながら、働きながら」治療する方が増えるにつれ、外見ケアの重要性も広まってきます。

アピアランス(外見)ケアとは?

これまでは、がんの治療による脱毛や手術跡の見た目の変化は、「仕方のないもの」とされてきました。

しかし、ウィッグや、傷跡を自然に隠せるカバーメイクなど、ほんの少しの工夫で少しでも治療前と同じように自分らしい生活を送ることが出来るようになりました。

定義としては、

「医学的・整容的・心理社会的支援を用いて、外見の変化を補完し、外見の変化に起因するがん患者の苦痛を軽減するケア」となっています。

もしも、治療で外見が変化しても、ご自身が気にならない場合はそのまま過ごしていても何ら問題はないですし、実際にそういう方もたくさんいらっしゃいます。

しかし、外見が変化したことで、周りの人の目が気になったり、人と会うのが怖い、自分らしさがなくなったり、治療する気になれない・・・。

そんな時は、是非ご相談ください!

TPOや周囲の状況、年齢、流行などに合わせ、治療前と全く同じではなくても周りの目が気にならなくなったり、自分らしくいられる姿になれるように

ご自身にピッタリのウィッグをご提案させて頂きます。

なぜ脱毛するの?

がん細胞は、分裂・増殖のスピードが速いという特徴があり、その活発な細胞に、抗がん剤が作用するようになっています。

 

体毛は、「成長期」→「成長停止期」→「脱毛」を繰り返しています。

自然に髪が抜けるのは、この周期が繰り返されているためです。この周期を「毛周期」と言います。

がん細胞と同じように分裂の早い細胞として、毛母細胞があり、抗がん剤は活発な細胞に強く影響するため、毛母細胞にダメージを受けてしまい

その結果脱毛が起こります。

この場合の脱毛はがんによる症状の悪化でも、新たな病気の出現ではなく、単に放射線治療、抗がん剤治療による一時的な副作用なので、

通常1~3週間で抜け始め、治療が終わると1~2か月で再生が始まり、3~6か月で個人差、治療の組み合わせにより、異なりますが、

ほとんどの方が、必ず回復します。

 

 

 

 

 

ウィッグを準備するタイミング

ベストなタイミングとしては

「抗がん剤治療が始まる前」

病名を告知されるだけでも大変なショックを受ける方が多いと思います。それに加えて脱毛で外見の変化も大きいので、帽子やバンダナなどの

小物を使用する方もいますが、医療用ウィッグを前もって準備することで、治療前と変わらない見た目をキープできるので

少しでも安心して治療に臨んていただけると思います。

一般的なファッションウィッグとは異なり、頭皮がデリケートな時期でも安心して使える素材を使用して作られています。

出来るだけ自分の今の髪色や、髪型と同じウィッグを探した方が自然なので、髪がある状態の方がイメージがわきやすいので、治療前のウィッグ探しをお勧めします。

 

 

ウィッグのご相談や、その他些細なことでもお気軽にご相談ください。

*関内店・自由が丘店は個室での施術やカウンセリングが可能なので、周りを気にすることなくお話出来ると思います。*

[rehair]

【店舗公式アプリ】お店からのお知らせやキャンペーン情報をいち早く受け取れます。

Google Play で手に入れよう

関連記事一覧

WEB予約
電話予約