秋に肩上ヘアがおすすめな理由

こんにちは吉川です。 秋めいて寒くなってくると 夏に比べ、服の襟にボリュームが増えたり、 コートを羽織ったり、ストールなどを巻いたりすることが増えてきます。   となると、肩周りがスッキリする肩上スタイルが何かとバランスよく見えるようになります。     ショートまではちょっと・・という方も こういった外はねのニュアンスカールを入れることで トータルバランスがより素敵に見えると思います!   また肩上ヘアの良いところは、 ペタンとする髪質も簡単にボリュームが出せてそれが持続するところ。 髪に動きや立体感が欲しい時にもおすすめです!   もちろん髪の艶は定期的な髪質再生で^^     ビフォアアフターを掲載しているインスタ始めました。 @latte_yoshikawaで検索ください!

姉妹でショートヘアに虜。

こんにちは。石川です。   今回は姉妹で来店された方たちの髪型を ご紹介します。     この2人の共通点は元々髪の毛がロングで 前回バッサリとショートヘアにカットを しました。   前回から2ヶ月ほどたっていたので 今回はカラーとカットを整えました。   お姉さんはこんな感じです!     伸び切ってメリハリがなかったので 襟足を短くつめて骨格修正しながら 前下がりラインで丸みが出るように。   360°どこから見てもかっこよく 見えるようなショートヘアに!   前回はポイントでパーマをかけましたが 今回はパーマが良い感じに残っていたので ふんわりした質感もでました。     続いては妹さんです! (横浜店スタイリスト大西が担当)       妹さんも前回パーマをかけていて 切っても良い感じに残っていたので ウェーブをいかしてメリハリのある ショートボブに!   色は2人とも黄ばみを消して 艶感のあるアッシュ系で。     ロングからショートにスタイルチェンジ をすると乾かすことやスタイリングが 断然、楽みたいです。   姉妹でショートヘアに虜です。   スタイルチェンジお考えの方 ショートヘアもオススメです!   是非、ご相談ください!   横浜 LINE@始めました 各店のキャンペーンや耳より情報を配信予定です  

バッサリと切ってみる!

こんにちは、山崎です。 今回はショートスタイルについて 自分なりに紹介させていただきます! 気温も落ち着いてきて 夏場に結んでいた髪をバッサリ切る方も 増えてきました。 中でもショートボブのように 襟足のスッキリさと ボブのような丸みで メリハリのあるスタイルが多く見られます。 襟元の高い服やマフラー、ストール などを巻いてももたつかずに スッキリとさせることができる為 今の時期にスタイルチェンジを する方にはほぼオススメしています。 このお客様も今回バッサリと切らせて頂きました。     もともと癖があり 美REMAKEストレートをして 夏場の湿気対策対策をしていましたが 今回湿気の時期も落ち着いてきたので バッサリと切ることにしました。 長いときにはさほど目立ちませんが 短く切ることで 頭の形や輪郭、もともとの癖が 顕著に出できます。 そこも見させて頂いたうえで 骨格矯正カットで、トップの丸さと襟足のタイトさで メリハリのあるスタイルに仕上げました。 横から見たときにも 後ろの丸さがよりきれいに見えるように レイヤーも入れて乾かすだけでスタイリング できるようにしてみました。 スタイルチェンジをお考えの方 気軽に相談して下さい! 金沢文庫店のLINE@始めました! 各店のキャンペーンや耳より情報を配信予定です!

髪型は自由・・ショートカット。

こんにちは。石川です。 外を歩いてたりして「あの人の髪型かわいい!かっこいい!」と 思うことってたまにあると思います。 自分も職業柄、人の髪型よく見てしまうんですが パッと見ただけでその髪型が良いなと印象付ける 「可愛い」や「かっこいい」には実は理由があるんです。 その髪型の 「シルエット」「バランス」「質感」 特にショートやショートボブ、ボブの髪型は これが明確に出るスタイルだと思います。 他にもポイントは色々あると思いますが自分はこういうのを 意識して髪型をカットしています。   今回のお客様はショートヘアの方。 前回から2ヶ月ほど経過しています。 伸びてしまっていてつぶれてしまうのと メリハリとタイトさがなくなってしまっています。   仕上がりはこんな感じです。 どの角度から見てもかっこよく見えるように 襟足や耳周りはタイトに柔らかい質感で   頭の形がかっこよく見えるように後ろに ボリュームを出してサイドにかけて前下がり のラインを出しました。       ちなみに前髪とトップにポイントでパーマ。 襟足部分は退色した時に明るさが出るように ハイライトを入れてます。(ショートの方は 襟足部分が暗くなりがちで重く見えてしまうので)   その髪型によってのメニューは色々・・ デザイン、髪型は自由なんです! ショートヘア!切りたい方是非ご相談下さい!    

男性こそヘアスタイルにこだわりを!

こんにちは吉川です。 ラテは髪質再生をされるお客様の多いサロンになりますが、 男性の方も多くいらっしゃいます。   男性は特に髪型で、その人の雰囲気が大きく影響されるので カットをするときは、好みやお手入れのしやすさはもちろん どういった見られ方をするのかを意識してバランスを決めていきます。         最近は、まだまだバーバー風スタイルも多く オンオフで変化をつけられるスタイルが人気です。   もちろん、刈り上げはちょっと・・という方は 下のスタイルのような遊びのある質感も好まれます。       男性は、何が似合うか、どうしたいか、よく分からない、 総合的にお任せしたい、というのが大部分の方の本音なのかな?と思っています。   特にスタイルを決めて来なくても大丈夫です。 ぜひ、深層にある好みやこだわりをカタチにさせていただけたらと思います!   また、ラテは個室になっているので、周りの目を気にせず過ごせますよ!     ビフォアアフターを掲載しているインスタ始めました^^ @latte_yoshikawaで検索ください!

髪を切ってもらいました

最近急に肌寒くなっきましたね 秋らしく、何かを変えたくて スタイリスト玉井さんに髪を切ってもらいました   夏は湿気と暑さでなかなか髪をおろせなかったので、 そろそろイメージチェンジするのに良い季節です   BEFORE 毎日結んで重くてよぼったいたい髪も   AFTER 柔らかい動きのある秋スタイルに   秋はスタイリングのやりやすい季節なので イメージチェンジに最適です   是非ご相談下さい 穴澤でした

ミニボブとは~

こんにちは! 関内店金子です。 今回はスタッフの髪をカットしたので載せます。 半年程伸ばした髪の毛を バッサリスタイルチェンジです。 流行のミニボブですね。 顎くらいか顎より上の ショートボブの長さです。 元々インナーカラーで オレンジが入っていたので 外ハネにしてアクセントとして出してあげて 表面は緩く巻いて仕上げてます。 スタイリング剤はバームです。 流行のツヤ感と束感が簡単に出せるので このぐらいの長さにはオススメです! 相変わらずスッキリ、カットする方多いです。 是非ご相談下さい! 毛がとても多く切り甲斐がありましたね、、 インスタもお願いします。 mood_coa_kaneko 関内店LINE@↓ 各店のキャンペーンや耳より情報を配信中です!

すっきりメンズショートスタイル

こんにちは! 関内店金子です。 今回はサッパリ男性のショートスタイルです。   僕はカットするときにスタイリング剤をつけるだけで 綺麗なシルエットになるようにしています。 日本人は骨格が四角かったり、 つむじ、生えグセにより左右同じ長さで切ったせいで 見た目が揃ってないようになってしまいます。 なんかいつも右だけ気になるんだよなー とかはそういった原因が多いです。 なのであえて左右均等にはせず、 骨格や癖をもとにカットするようにしています。 清潔感あるショートスタイル、 ジェルを付けただけで横からのシルエットが綺麗になります。 そして襟足もしっかり切り揃えてあげることで 首も長く見えますよ!       男性のお客様、平日限定クーポンを是非ご利用ください。 インスタもお願いします。 mood_coa_ kaneko 関内店LINE@↓ 各店のキャンペーンや耳より情報を配信中です!

日本人にボブが似合う理由とは?

こんにちは吉川です。 日本人はボブが似合います。 というのも、欧米人と比べ日本人の骨格は鉢が張っていて、 後頭部は丸みが少ないことが多く 平たくいうと平均的に頭が四角い人種。   髪が長いとその骨格はそのまま出てしまうことがありますが、 短くすることで、頭の形をキレイにバランスよく見せることが出来るからです。   実際に少し長さがあると野暮ったく見えてしまいますが、 しっかり切り込むことで とてもコンパクトで小顔が引き立ちます。     こちらは後頭部の奥行きがポイント。     こちらはやや前下がりに設定したラインがポイント。   どこに重さを作るか、どんなラインを取るかで 様々な印象を作れるボブスタイル。   秋ヘアをちょっと変えてみようという方はご相談ください!   ビフォアアフターを掲載しているインスタ始めました^^ @latte_yoshikawaで検索ください!  

秋のオススメスタイル

こんにちは! 関内店金子です。 朝晩はどんどん過ごしやすくなりますね。 夏、結べる長さを残していた方も ボブにカットする方が増えています。 流行としてもボブヘアが増えてきました。   癖やパーマを活かすと一味違った ボブヘアが楽しめますよ。 スタイリングも楽チンになりますので 今年の秋おススメです。 インスタも是非ご覧下さい。 mood_coa_ kaneko 関内店LINE@↓ 各店のキャンペーンや耳より情報を配信中です!

WEB予約
電話予約