
私の髪にトリートメントが効かない!なんで??
「お家で毎日トリートメントをしているのに、 髪の傷みはひどくなるばかり、 結構お金かけてケアしているのに、 何でだろう?」 そんな経験はありませんか? 髪の傷みは、 中の栄養が抜けてしまっている場合と、 形状がぼろぼろになっている場合の 2種類あります。 状況に合わせたケアが 必要なのですが、 市販のトリートメントでは無理があります。 市販のトリートメントは、 油が主成分で、 髪の表面に油分を補給するもの。 保湿や手触りを良くすることは 出来ますが、 髪自体を修復する力は 殆どありません。 もちろん、リンスやコンディショナーも 同様です。 しかも、 油分ですからシャンプーを すれば一回でなくなります。 ダメージ修復に一番必要なこと・・・ それは、状態を見極め、 薬剤調合やそれにあった技術を 行うことです。 髪が健康に保たれている からこそ、カラーやパーマが 長持ちし、お手入れが簡単に なるのです。 髪はたんぱく質で出来ています から、油では良くなりません。 必要なたんぱく質をいかに 定着させるかが重要なのです。