プレゼント交換

先日お客様との会話でプレゼント交換の話になりました。   その方は、お友達5人で2500円以内の予算で面白いものを買って交換しあうとのこと。 自分も以前やった事があるんですが、これがまた難しいんですね!   絶対に自分では買わないもの。。 しかも、笑いもとらないといけない・・・ハードルは高い。。   そういう時皆さんは、どんなものを選ぶのでしょう?   ちなみに、その方の貰ったプレゼント、 銀行強盗で使われるような目と口の部分に穴の開いたニット帽だったようです。 どこでかぶるんじゃー!、と嘆いていました。。   その場はとっても盛り上がったようですが。。    

開国博

そろそろ開国博の話題をちらほら耳にするようになってきましたね。   この開国博。いったい何??ってことですが、 今年が横浜港が開港して150周年目にあたる年、 それを記念としたテーマイベントのこと。150日近く期間を設けているそうです。   考えてみると、たった150年前は鎖国してたなんて・・・驚きですね! 携帯のかわりにのろし?って時代でしょうか??   ところで、開国博。 期間中には、フランスのエンタメ集団「ラ・マシン」が演出する 巨大機械生物が登場するんですって。 日本発上陸ということですが、ニュースでの映像を見る限り 本物のようなリアルな動き。驚きでした!   これは見に行くしかない!   まだまだ先のことですけどね(笑)              

イルミネーション

年始のセールもひと段落? 期間中はどこも満員電車のようでこんなに人がいるのかってくらいでしたが、 横浜も、だいぶ普段どおりの街の様子に戻ってきましたね。 個人的にすごく落ち着きます。   さて、このところ年が明けてもイルミネーションが残っているのが当たり前ですね。 一昔前は、クリスマスが終ると一緒に姿を消すところも多かった気がします。   ここ最近は電飾が進歩したようでLEDというライトが主流になってきました。 このLED、色鮮やかでキレイ!そして省エネなのはもちろん、 あまり熱を発しないのがポイント。 今までのライトは熱により木が枯れてしまうことがあったようで、 LEDの登場により、長くイルミネーションを楽しめるようになったみたいです。   まだまだイルミネーションがキレイな季節。 お気に入りの場所を見つけに出かけてみては?    

ヘッドスパとヘッドケア

ヘッドスパとヘッドケアは違うのですか?と、よく聞かれます。 ヘッドスパ! 世の中でもとても流行っていますね。   健康センターや、温泉施設などでもほとんどが取り入れていて、 結構流行っているそうです。   美容室でないところでも、美容師でなくても簡単に癒しの技術として ヘッドスパは取り入れられています。   もちろん頭についている髪の毛を専門に扱う美容室では、かなりの確率で 導入されています。   私たちのサロンでも、癒しとしてヘッドスパも導入しておりますが、 ヘッドスパなるものが流行る10年も前から、スキャルプリンパエステとして、 癒しではなく、結果の出るマッサージ技術として、専門的にお客様に支持されていました。   それは、私たちのエステティック部門で開発された、アナログエステ® のヘッド版です。 アナグエステについてや、リンパマッサージについては   アナログエステとはをご覧ください。 名前や呼び名はどうでもいいとしても、癒しという観点よりも、結果を出すというか、 お客様のそれぞれのニーズ(必要性)に結果を残そうというものでした。   例えば、細毛や抜け毛をなんとかしたい、偏頭痛対策、お顔のリフトアップ、 疲労回復など、様々ですが、結果を残すためには   押すだけで気持ちいい、マッサージではなく、 本格的なリンパマッサージが必要です。   本格的なリンパマッサージをするためには、座ったままでなければできないので、 今までは、癒しという観点よりも、結果のほうを重点に置いてものでした。 もちろん、寝たままで頭をマッサージされると気持ちがよく、癒されるのですが、   頭の後ろ側にあるリンパ節で、後頭リンパ節と耳介後リンパ節があり、 寝たままでは、そこにリンパ液を送り込む手技ができにくいのです。   なので、ヘッドに関しては、どうしても座ったままの手技になってしまい、 完全にリラックスさせられない状態でした。   シャンプーにしても、従来のシャンプー台は、首が痛くなって寝ているのが苦痛 と言う状態でしたので、困っているお客様だけの、裏メニューのような感じでしたが、   今の時代性からして、癒しという部分は外せないため、 本格的なリンパマッサージに癒しの要素を取り入れたのが、   私たちの推奨する 癒しだけではない、癒しの要素を最大限活用し、 結果を最大限に引き出す本格的なリンパマッサージを融合させたものが、 オリジナルヘッドケアということになります。   頭というのは、司令塔の脳から近いこともあり、結構癒されるものなのです。   癒しの効果としては、完全個室のフルフラットシャンプー台で行います。     因みに、ラテでは、全てがフルフラットのシャンプー台で、通常のシャンプー台は     一台もありません。   ラテのヘッドケアは、癒しのマッサージと結果を出すためのリンパマッサージと 分けてマッサージを行っていきます。   リラックス効果は重要なので、フルフラットのシャンプー台で寝たまま出来ることは[...続きを読む]

月刊mu;d&latte

今年もmu;d&latteのオリジナル手書き新聞をだしていきます。 月に1回、スタッフ全員で交替で4人ずつ。髪の毛、美容ネタまたは豆知識、 mu;d&latteの最新情報などなど盛りだくさん、mu;dのお客様に好評!! 自分の順番にきた時ネタ探しが結構楽しくてスタッフみんな気合はいってます。(笑) 今年は丑年なのでもぅーーっと充実して沢山のお客様に読んで頂けるようにしていきます! 毎月10日から発行いたしますので楽しいにしていてください。    

お土産いっぱい(^u^)

新年がスタートし、皆様体調はいかがでしょうか? ラテと姉妹店のムードのスタッフは食いしん坊がいっぱい(^u^)。 なので正月が明け、ちょつと体が重いです。。。(スタッフAさん) たくさん休んで、たくさん食べて、たくさん寝たので、 元気いっぱいのスタートです。有難うございまーす(●^o^●) ところで、ラテとムードではお店が4店舗あるのですが、 なにげに地方出身者がたくさんおります。 これが正月明けの楽しみの一つ!!! 全国各地のお土産が頂けるのです。(^O^)/(仙台のかまぼこ むう 最高です。) おいしいものが食べられるってなんて素敵な事でしょう★ ですから、とりあえず、ダイエットは後々ですねぇ(^u^) 楽しみましょーーーう(^v^)

来週は成人式!!!!

こんにちは。年が明けて、早々にくるイベントと言えば・・・・・・。成人式!!!! 今年は横浜メインで着付けなどやるのですが、来年はこっちでも20歳のお祝いのお手伝いができたら、とってもうれしいです。     ラテのお客様へ・・・・。 こちらでも着付け、セット、メイクなどのご予約も承っておりますのでご相談ください。 お正月、結婚式、七五三、成人式など、日本の伝統文化に着物を着ることによって、触れてみるというのはいかかでしょうか??背筋がピッとしますよ!!

子供は風の子

今日が横浜市の公立小学校は冬休み明けなのでしょうか? 通勤途中、家の近所にある小学校の校庭で、 元気な子供達の姿を見かけました。 中には短パン半そでで、サッカーをしている男の子も。。 さすが小学生!いつの時代も変らず元気元気! 自分のあの頃を思い出します。 当時は、短パン姿(のび太ルック)で寒いとはあまり感じてなかったような気がします。 最近特に思うのは、年齢に関わらず、皆、身体が資本。 年々、疲れやすくなってきてしまっている自分がいるので、 あまり暖房に頼りすぎず・・・子供の頃のように、少し頑張ってみようかなー なんて思いました。      

WEB予約
電話予約