• 関内店

Archive for 関内店

関内店

さらつや

こんにちは! 横浜から異動してきました きりがやです。 知っている方も多いとは思いますが、、、 ムードではスタッフ同士で カラーやカットをする おしゃれ会が毎月あります! 今回は、私の異動前ということもあり 美Remakeでカラーをしてもらいました! 施術前は、、というと このとおり 退色してバサバサな残念な感じです。 しかも毎日コテ巻きするので ひっかかりゴワつきが目立ちます、、 そんな髪には、、 修正して中身をぎっしり詰めつつ、 保湿で潤いを与えてくれる薬剤で しっかり栄養補給していきます! 色も落ち着かせて根元に馴染むくらいにしてもらいました。 仕上がりはこちら 手触りも滑らかになりつやっつやの さらさら^ ^ 色も落ち着きました! もともとが明るかったので 退色具合も楽しめそうです! たまにはガラッと雰囲気を変えてみるのもいいですね^ ^   LINE@始めました! 各店のキャンペーンや耳より情報を配信しています

雑談

カップケーキ♪

こんににちは!おさべです! 火曜のお休みの日、関根君とは別行動で(笑)私も渋谷で遊んできました その時に見掛けたのがこちらの、 「LOLA’S Cupcakes /ローラズ・カップケーキ」 というお店です(*´ー`*) 日本ではカスケード原宿の2階に店舗があるようですが 期間限定で(確か3月14日までだったような…?)渋谷モディ1階にも 店舗があったので立ち寄ってみました! ローラーズカップケーキはロンドン発のカップケーキです。 可愛い見た目と美味しさで人気があります(*´μ`*) 私も友達と「かわいい!」と言ってばかりでした…(笑) 今回は、お互い見た目に惹かれたものを選んでみました。 薔薇とイギリス国旗です(`・ω・)b 味はとってもあまーくて美味しかったです(*´ー`*) 紅茶やコーヒーと一緒に食べると合いそうでした。 カップケーキが一番有名ですが、 日本の本店ではホールケーキや焼き菓子も取り扱っているそうです。 表参道へ行かれた際は、立ち寄ってみては如何でしょうか? おさべでした! LINE@始めました! 各店のキャンペーンや耳より情報を配信予定です!

肌質再生

お肌が綺麗になる!?

三月に入り、少しづつ春らしくなってきましたね 川崎です   このブログを読んでいただいてる方はご存知の通り、ここ最近各店 毎日、おいしい話、素敵スポット、髪の毛のお話し、スタイリングの仕方、スタッフネタetc  ・・・・ ブログが更新されていますね! いつもご覧いただきありがとうございます   実はいまご覧いただいているズズット下のところに 読むと綺麗になれる!?ブログがあるのはご存知ですか!?   髪質再生に力を入れているムードが、お肌にもこだわり抜いて生まれた 肌質再生で使用しているエクスビアンスの商品の紹介やエステのこと、 お肌の悩みや、読んでためになる情報などを各店のブログとは別に 発信させていただいてます! お得なキャンペーンなどもゲリラ的にお知らせ していますので、よかったらこちらも読んでいただけると嬉しいです!   最近のブログでは 『春が来る前の紫外線ケア』について書いています! 紫外線対策で一番いい時期は今なのです!! 4月、5月じゃ遅いのです それは・・・・・     肌質再生ブログでお伝えしてまーーーーース   ぜひ読んで早めのケアしてみてください エステやエクスビアンスが気になりましたら、 お近くのスタッフまでどんどんご質問お待ちしております        

スキルアップ
雑談

いい天気

こんにちは!アシスタントの関根です! 今日はとても いい天気だったので 外でご飯が食べたいなぁと 思い、渋谷にある ハンズカフェに行きました! ハンズカフェとは 東急ハンズのビルの 屋上にある カフェのことです。 テラスにでて 自然を感じながら 食べるランチは とても美味しかったです! とてもゆったりしている 空間なので リラックスしたい方は 是非行ってみては!! 以上関根でした。

雑談

もうすぐ・・・

お久しぶりです!矢嶋です。 関内店のブログには久しぶりの登場です   横浜店のブログには書いたのですが、 先日河津桜を見に行ってきました   今年は暖冬だったので、 こちらの桜の開花も早いみたいですね   毎年横浜ウォーカーやネットでも紹介されているのですが 私の地元横浜のオススメのお花見スポットを 勝手にご紹介したいと思います!! お店の近くもあるので、帰りに寄り道も出来てしまうかもしれないですね   ・大岡川 日の出町~黄金町間、蒔田~弘明寺間で屋台が出ます ライトアップもされるのでとても綺麗です 川沿いなので、シートを敷いてお花見は難しいですが 屋台によっては座れる席を用意してます。 去年の弘明寺のあたりはこんな感じでした   夜はちょっと寒いですがライトアップが綺麗ですよ~   ・野毛山公園 桜の数はそんなに多くないですが 広場があるのでシートでお花見出来ます 駅から近いので集まりやすいので何回かお花見したことあります! 野毛山動物園もすぐなので、楽しめそうですね   ・根岸森林公園 駅からは遠いですが、とっても広い公園なので のんびりお花見できます! 坂の上なので、まわりの桜よりも開花が少し遅いようです ここでお花見するのであれば満開予報より少し後でもいいかもしれないです!   ・三渓園 桜の時期以外にもとても綺麗なお庭が見れます とても都会の中にいるとは思えない空間です 日本庭園でのんびりお花見もいいですね!   ・・・と 私の行ったことがあるオススメお花見スポットですが 割りと皆さんご存知かもしれないですね… もしここもいいよ!という所があれば教えて頂きたいです   今年タイミングがあってお花見できたら その様子をまたご報告します!!     LINE@始めました! 各店のキャンペーンや耳より情報を配信予定です!

雑談

花粉症。。。。

    こんにちは、花粉症の山崎です( ・∀・)   今年も花粉がひどい季節になってしまいましたね(-_-)   皆さん色々と花粉症対策はしていると思いますが、   花粉症を緩和してくれる食べ物があります!   それは。。。     そう!バナナです。     バナナに含まれるオイゲノールという香料に、抗酸化物質や免疫反応を整える 働きがありアレルギー反応が抑えられるみたいです\(^o^)/       またバナナは栄養も豊富なので一石二鳥ですね!!   花粉症の方は一度試してみてもいいかもですね(゚∀゚)

雑談

雑学という名の知識

こんにちは 最近は暖かい日が少しずつ増えてきましたね 先日調べなければいけないことがあり ネットを使って調べました。 それはなんなのか… 雑学 そして全く美容に関係のない…笑 ちょっと必要だったので調べましたが 知らない事が多い多い… 知らない事が多すぎて ちょっと寂しくなりました そのなかで面白いものをひとつ Q,私達のブログで度々登場するラーメン。   ラーメンの『ラー』の意味はなんでしょう。 皆さんわかりますか???? 自分は全くわかりませんでした(-_-; 正解は… 『引っ張る』でした。 中国語で『ラー』は引っ張るという意味があります。 皆さんご存じの通り 麺を作るときに蕎麦やうどんのように 切るのではなく引っ張って作るためです。 へぇ~へぇ~ はい。 2へぇ~頂きました と懐かしい事を言ってみたり…笑 といった感じで色々調べては へぇ~と唱えるという… ん~ 地味!!笑 どうでもいいことですが どこか会話などで使えればなぁと思います なかなか面白い雑学沢山ありましたので 皆さんも暇潰しに是非調べてみてはいかがですか?? 以上なんでもいいので知識を増やしたい濱崎でした

関内店

食事で変わる?

こんにちはアシスタントの小川です!   最近乾燥がすごいのでお肌だったり全身かゆみが出る人も多いんじゃないかと思います。 今日は、お肌を整えたり、手荒れしてる人にきく食材を、紹介したいと思います。 乾燥もそうなんですが、水仕事をする方や主婦の方は、手荒れがこの時期は、1番の悩みではないでしょうか? びび割れだったり、あかぎれだったり、本当に痛いですよね。   もっとも重要なのは、 ビタミンA ビタミンE ビタミンC コラーゲン の四つが重要キーワードです!   皮膚を再生をするのがビタミンEです 食べ物でいうとアーモンド、かぼちゃ、マーガリン、たらこなどです。   皮膚の抵抗力を高めるのがビタミンA 食べ物でいうとにんじん、ほうれん草、うなぎなどです。   コラーゲンの手助けをするのがビタミンC 食べ物でいうとピーマン、いちご、ゆず、レモンなどです。   健康な皮膚を作るコラーゲン 食べ物でいうと手羽先、牛すじ、えび、なまこなどです。   これをとってしっかりハンドクリームやボディークリームなどをすればだいぶ変わると思います。何より睡眠時間が大切なので、今風邪やインフルエンザも流行ってるので体の事を1番に考えるといいのかなと思います。 皆さまもお体には、十分気をつけてくださいね。

雑談

メンズスタイリング

今日は髪型にこだわりをもつ関内店アシスタント関根くんのスタイリングを紹介したいと思います。   関根くんのスタイリングはまずクセを伸ばすところから始まります。 クセを伸ばすと同時に束感をアイロンでつけていきます。 これをやることによりワックスをつけた時に束感を出すことが可能になります。 実は最近のメンズの方はやっている方が多いです。   ワックスをつけるとこんな感じです。是非やってみてください!  

WEB予約
電話予約