• 関内店

Archive for 関内店

ホームケア

気になるあのニオイ…

梅雨も本格的になり、ジメジメしてきましたね。 雨が降っても、自転車通勤にめげていないツノダです   この時期の満員電車などで気になるのが… そう。。。 『ニオイ』ですよね! 湿気で雑菌が繁殖し、様々な臭いを発っする困ったやつです。 その『ニオイ』は、衣類だけでなく、 身体からも発してしまうんです!! その正体は・・・ 今CMでも話題の『皮脂サビ臭』というものです   原因は、寝不足やストレスなどで 自律神経が乱れてしまうことが 主な要因とされています。 特に、頭皮は男性だけでなく、女性も 皮脂サビが多く発生しています   で、それを改善しようと 洗浄能力の強いシャンプー(スカルプ系など)で洗ってしまうと、 頭皮の潤いが一気に失われるため、 それを補おうと皮脂を過剰に発生させてしまい、 『皮脂サビ』となってしまい、かえって逆効果。。。   そうならないためには、『皮脂サビ』を過剰に出さないよう 潤いを保つことがとても大切です!   そこで、mu;dオリジナルの 『00 クレンジング』 皮脂に近い良質なホホバオイルが配合されており、 『皮脂サビ』の原因となる頭皮の潤いを保ちながら、 こびりついた『皮脂サビ』をキレイに落とします。 詳しくはこちらから。   さらに、その状態をキープするために 『05 スカルプエッセンス』も併用してみて下さい! 抗酸化力の高い『フラーレン』が、 日中出てしまう『皮脂』を抑制してくれます! 詳しくはこちらから。   また、この2つを併用することで お顔の『リフトアップ効果』も   正しいケアをして、 楽しいライフスタイルを送りましょう!   LINE@始めました! 各店のキャンペーンや耳より情報を配信予定です!  

雑談

梅雨の楽しみ

こんにちは   最近は梅雨っぽいジメッとした空気と雨が降り 早く梅雨明けしないかなぁと思っている日々です   ですがそんな季節だから見られるものもあります   こちら あじさいです   鎌倉に名所が沢山ありますね   なので鎌倉に行こう となりましたが もっと気になるものがあったので あじさいの名所ではないお寺に行きました   そして向かった先は… 竹林で有名な報国寺   どうしても竹、撮りたいと思い行きました   いやー 圧巻です どこを見ても竹 (当たり前ですが…)   中に茶席がありそこでお抹茶を飲みながら竹林を眺めるという 奥には庭園もありとっても綺麗でした   まるで鎌倉にいることを忘れてしまうようなお寺で   すごく静かで心が浄化されるような気分でした   少し雨が降っていましたが雨でも十分に楽しめますよ   鎌倉駅からバスに乗ればすぐに着きますので 是非足を運んでみてはいかがですか   以上、竹を見たらなぜが竹取物語の冒頭を唱えてみた濱崎でした     LINE@やっています! 各店のキャンペーンや耳より情報を配信中です!

ホームケア

湿気対策

こんにちは!おさべです!   梅雨に入って暫く経ちましたが、皆様髪の毛の調子はいかがでしょうか?   湿気で広がったり、ぺたんこになったり…。 この時期は悩みが絶えないと思います   そんな梅雨時期オススメなのが、 美REMAKEシリーズの07番、ベースコートです!   こちらは洗い流さないトリートメントとしてではなく、スタイリング剤としても使える優れものです。 パサついてしまってまとまりが欲しい時はソフト パーマをふんわり保ちたい時はハードがおすすめです ベタつかない使い心地なので、スタイリング剤が苦手な方でも使いやすいです。   更に! よく売られているような洗い流さないトリートメントは油がメインですが… この07はアミノ酸がメインなんです! 最近メディアでもじわじわ話題になってきているケラチンを始め、 擬似キューティクルを作ってくれる成分が高濃度に配合されています。 熱があたることによってキューティクルにくっついてくれるので、乾かす前に付けるとより効果がありますよ   雨が降っても、素敵なヘアスタイルをキープしましょう   おさべでした!  

関内店

素敵な頂き物

こんにちは うえすぎ です 日々の営業はせわしなく過ぎていきます。 そんな中 素敵な差し入れ わぁ〜お!! 箱を開けた瞬間 久しぶりに 歓喜しました!笑 ご来店頂いたお客様に こういった差し入れを頂く事があります。 本当にありがとうございます。 ご来店頂くだけで 嬉しいのに わざわざ自分達スタッフにまで その優しい心づかいに日々感謝です さてさて話は戻り こちらの差し入れは ”苺大福” 中身を写真に撮り忘れて後悔です↓↓ 分かりづらくてスミマセン‼︎‼︎ 味はもう そりゃぁ〜 んめぇ〜っかったです。 当たり前な話です(笑) 1日1日 忙しくても こういった気持ちに感謝を頂きながら また明日も 仕事頑張ります 以上 うえすぎ でした。 LINE@やっています! 各店のキャンペーンや耳より情報を配信中です!

キャンペーン&ニュース

浴衣の着付けキャンペーン始まります!

梅雨が明ければもう夏ですね 今年も神奈川だけでも花火大会やお祭りがたくさんあります! 夏しか着れない浴衣で この夏のイベントに出かけてみてはいかがでしょうか? 通常、浴衣の着付けのみ5100円ですが、 通常2200円のクイックアレンジがついて 着付け+クイックアレンジで、5600円で承っております。 せっかく浴衣を着るのであれば 髪も素敵にアレンジしたいですよね 浴衣は自分で着付けをする人も多いはず… そんな中、髪も素敵にアレンジして周りと差をつけちゃいましょう!! 今年の花火大会のスケジュールも載せておきます 7/16(土) 久里浜ペリー祭花火大会 7/16(土)・17(日) 横浜スパークリングトワイライト2016 7/20(水) 鎌倉花火大会 7/30(土) 隅田川花火大会 8/1(月)  さがみ湖湖上花火大会 8/6(土)  よこすか開国祭 開国花火大会 8/6(土)  江戸川区花火大会 8/6(土)  あつぎ鮎まつり大花火大会 8/20(土) 神宮外苑花火大会 8/26(金) 湘南ひらつか花火大会 8/27(土) 金沢まつり花火大会 夏の予定を考えてるとワクワクしますね ご予約は各店で承っております

雑談

つるつるぷに子

こんにちは     どんどん過ごしづらい季節になっていきました     先日久しぶりに水族館に行きました     場所は文庫店から割りと近めな 八景島シーパラダイス     いや- 可愛くてたまらんです     海の仲間達は本当に癒されます   ペリカン餌やりの鑑賞 イルカに触り ペンギンに触り   他にもサメ、ヒトデにも触りました     横浜店のブログにアクアリウムがありましたが シーパラもやっていました     写真は撮るの忘れました     イルカ、アシカショーも見応えあり とっても楽しかったです   これからどんどん暑くなるので ぜひ涼しさを求めに水族館に足を運んでみてはいかがですか     以上、イルカと通信できた濱崎でした   LINE@やっています! 各店のキャンペーンや耳より情報を配信中です!

雑談

ムーンライト伝説

こんにちは!おさべです!   先日、一人でセーラームーン展に行ってきました!\(^o^)/ 今月19日まで、六本木ヒルズで開催中です。   こんな高い所で展示が見られるんですから、贅沢ですよね…。   入ってすぐ、特大タペストリーが並んでいました。 宮殿みたい… 心はもう少女に戻りました(笑) 聖杯もありました!   アニメのグッズや、原画の展示等もありました。 販売コーナーは大混雑!(゚∀゚)たくさん人がいました…   等身大のプリンセスもいました! かわいい!!   セーラームーンのカフェは、15時頃で1時間待ちだったので諦めました(´・ω・`)   乙女に戻る日、いかがでしょうか! おさべでした!  

ウィッグについて

もう体験しましたか!?

こんにちは 川崎です 皆さんのお手元に届いた mu;d&latte 情報発信マガジン『Brush UP』 もう読んでいただけましたか⁉️ 何か気になる特集はありましたか⁇ 「ヘアグッズ早速買って試してみたわよー」、 「水素水のこともっと詳しく聞きたいわー」 などご意見いただき とても嬉しいです 今回紹介するのは 新感覚オートクチュールエステ  Re:HAIR(リヘア)です❗️ すでに、多くの方に体験していただき、喜びの声をいただいております 今まで気になっていたけど、仕方ないなと諦めていた悩みや、理想のヘアスタイルにチャレンジすることができます 分け目や、つむじをカバーする以外にも、 髪のダメージが心配でなかなか出来ないポイントカラーも簡単に出来ちゃいます   つけ心地もすごく自然ですよ 少しでも気になった方はスタッフにお気軽にお声を掛けてくださいね!   [rehair]

スキルアップ

あっ山田!!

こんにちは 日々 後輩指導に明け暮れている うえすぎ です。   お客様との会話の中でも 人材育成のお話を良くさせていただきます。 皆さん 新人時代は新人時代の悩みがあり 先輩になり 悩みも変わり その悩みを聞くと・・・   上杉 「わかりまーーーーす。」 と深く共感している。ワタクシでございます(笑)   まぁ こんな私も 皆さんと同じく 一応 先輩であり。 後輩にカット技術を教えています   とある日に 自主的に 技術を教えてほしいと 横浜店 アシスタント 山田 が やって参りました。 苦手なスタイルがあり、それを切れるようになりたいと 意欲マンマン 彼女も色々とやらなければいけない事が 多い 世代 ですが、 自分の成長の為に うまくコントロールして 技術向上の為 めちゃ 頑張っています!!   私 こういった子に めっぽう弱いもので・・・(笑) 私も めちゃ 頑張って 白熱指導しちゃいました   美容師は 技術職です。 一人前になるには 長い道のりが それなりに あります。 私もたくさん 苦労して 先輩にケツを叩かれながら スタイリストになりました。   今 自分自身が 指導する立場になり スタイリストを育成していく事も 大変です。 でも 山田なり 教えている後輩が 笑顔で 「カット面白いです!!!」と 理解して頑張っている姿をみると  こういった仕事も 楽しいもんですね~   山田も この1年で素敵なスタイリストになってくれるとおもいます その日まで 私も がんばります!!! なぁっ!! 山田     以上 うえすぎ でした。 LINE@やっています! 各店のキャンペーンや耳より情報を配信中です!

WEB予約
電話予約