• 関内店

Archive for 関内店

雑談

綺麗な海

こんにちは 暑くなり海に行きたくなる季節 先日友達がお店に来てくれました その時に旅行の話をしまして その子がパラオに行ったそう あ-- 海がきれいな南の島 確かすごい親日なんだよね? そうそう! とこれくらいのイメージしかなかった島です ですがその裏にはすごい深い話があり もっと知らなきゃいけないことは山ほどあると痛感しました その子はペリリュー島にいき 歴史に触れてきた写真を見せてくれました 苦手な方はすみません パラオの法律で 残骸は文化財として動かしてはいけない という決まりがあります ペリリュー島は中でも激戦区となった島です なので今でも海に沢山眠っているそう もちろん陸にも戦車などが残っています 先程のは偵察機になっていて戦闘には使っていない機体です こちらは零戦 浅瀬にあるため大きい台風がきたら なくなってしまうかもと言われているみたいです なかなか行くことはできないし興味も持たなかったかもしれません ですが友達から話を聞いたことにより 興味を持つことができました 本当はもっともっと沢山の事を知らなければいけないなと 思った出来事でした 綺麗なだけではない素敵な国なんだなぁと 行きたくなりました もちろん もっと勉強してからですけどね笑 以上、濱崎でした

雑談

美容師のツールでルーツ!

こんにちは。真山(マヤテツ)です♪ 今日は私達美容師としてもっとも大切な道具でもある【ハサミ】(シザー)のおはなしです。 お客様のヘアースタイルを創るのに欠かせないハサミ。 髪質やスタイルによって3~5本使い分けるのが日本ではスタンダードです。 国によっては一本しか使わないこともありますね。(日本のカット技術は繊細なんですよ!) ハサミ自体もとても精密で、落としてしまったら軸がぶれてしまい、本来の切れ味がなくなります。なので、慎重に扱わなければいけません。メンテナンスも怠ってはいけません。 毎日毎日、今日も【ありがとう】って声をかけ終わった”相棒”達です。 明日の為に就寝中です。(-.-)Zzz・・・・ いつでも戦闘モードのAota氏の✂ エネルギー受電中です✂ ムード&ラテスタッフは、最高の切れ味を追求したオリジナルシザーを使用しています。 かわいいやつらです♪ って言う、 だけの話でした(*´∀`) 各店ブログ。為にる話から面白話題まで様々な内容を、更新中です。是非チェックしてみてください!

雑談

GUAM!!

こんにちわ。石川です。 先日、関内店スタッフの平井さんと文庫店スタッフの飯田さんと 3人で会社のご褒美で3泊4日のグアム旅行に行かせて頂きました。 グアムまでは3時間飛行機に乗り、やっと着いたと思ったら入国審査に 2時間も掛かりホテルに付く前にはヘトヘトでした。 ホテルはウェスティンホテル。 目の前にはプールと海。 ホテルに着いてすぐに夕食。サンセットを見ながらのビュッフェ。 疲れも忘れるぐらいの綺麗な景色と美味しいご飯。 次はグアムの料理、お買い物編をアップしたいと思います♪

雑談

これでもかと思うほど充実したムード&ラテからのプレゼント!

こんにちは。真山です。 今日はムード&ラテの 【ご紹介特典】  の話です。 Present for you  (*^^*) 花のプレゼントじゃないですよ! ムード&ラテでは独自の 【髪質再生】技術で多くのお客様のコンプレックスを解消してきました。更に、もっと髪質再生を体験していただきたい想いがあり、こんな特典をご用意しております! ジャーン!! ご紹介した人、された人、どちらにもこんな特典がつきます! 注意:特典3つのうち一つじゃないです。 3つの特典がついてきます!!! てんこ盛りです。 ご家族。友人。知人。どなたでもOKです。 各店舗フロントに紹介カードもあります。 (カードがなくても大丈夫ですよ) どの店舗でも利用できますので、髪質にお悩みの方がいましたら是非ご利用してください。

関内店

自分のルーツ

こんにちは!おさべです!   昔は家系図があり、先祖代々の文化…というのもあったそうですが 今では遡って2代以降はよくわからなかったりしますよね。   私も実を言うとよくわかっていないのですが   神奈川県や東京都は、ここ数代で各地方からの人が移り住んでいる人が多いみたいです。 友達からでも、色んな土地の文化を知ることができたりします   関内のスタッフでも、小川くんが新潟出身だったり、真山さんが宮城出身だったりと、各地から出てきている人がいるんですよ! 私の父は新潟出身ですし、母は秋田出身なので、色々話を聞く事があります。   父方は元は武家だったり、母方はアイヌかロシアの出身だったり…。 聞くとなかなかおもしろいです。 私の顔は東北そのものの薄めの顔なので、言うと納得されますが…(笑)   実家に帰った時の話のタネに聞くのも楽しいかもしれませんね!(^v^) おさべでした!   LINE@やっています! 各店のキャンペーンや耳より情報を配信中です!

雑談

洗顔にもおすすめ!!

こんにちは! 川﨑です 毎日暑くて、大変な日が増えてきましたね 女性はメークをしていると汗で崩れがちですよね 私が欠かさずしているのは、朝、晩の水素水洗顔です 度々ブログに登場したり、お店のドリンクメニューにもある ミネラル水素水のサーバーが家にもあり、大活躍しています 飲むのも、もちろん美味しいのですが、 顔が浸かるくらいのポールに冷水を入れて顔を付けると ひんやり一気に毛穴が引き締まる感じがします その後、何度か手でパシャパシャすすぐと一気に余分な 汚れが取れてしまいます 水素水は、しみ、そばかすの原因である悪玉活性酸素と結びつき 水として体外に排出してくれるので美肌になれちゃうのです 水素水洗顔をした後に、メークをした日は、いつもだと 朝したメークが夕方にはすっかり無くなってしまうのですが、 なんとアイシャドーやチークも残っています 水道水を入れるだけで水素水が出来て飲み放題なので 色んな使い方が出来てしまいます この夏は、これで乗り切りたいと思います   ぜひぜひお試し下さい

ヘアスタイル

すてきな nukekan

こんにちは うえすぎ です 早くも7月中盤 皆さん暑さ対策は万全ですか?! 髪の毛も 紫外線 のダメージが大きく加わり 日々髪の毛のレスキュー隊として 営業に励んでおります さてさて 話は本題へ 5月から6月にかけて [ジューンブライド] ムードには 結婚式に参列される方々が ヘアセットに多くご来店頂きました ありがとうございます。 ヘアセット ¥4,300 今の流行は 『抜け感』 ヘアセットでこの感じを出すのは実に難しい!! 一歩間違えれば、ただのボサボサ… そんな結果には したくないと ウィッグ(マネキン人形)で 練習してみたり(笑) そんなことをして 自分なりの 黄金バランス を生みだし お客様には きちっとした施術を提供しています いや〜つくづく思いますが 美容の仕事は 終わりがありません。 常に移り変わる流行に 置いていかれない様に わたしも 自分自身の技術を更に磨いて 精進していきます これからの季節はまだまだ 花火大会なり イベントが沢山ある季節 たまには自分で出来ない 手の込んだ スタイル で 出かけてみませんか 皆さんのご来店をお待ちしてます 以上 うえすぎ でした。 LINE@やっています! 各店のキャンペーンや耳より情報を配信中です!

ホームケア

海で髪色が落ちた時は?

こんにちは ここ何年か海には縁遠いツノダです(笑) 先日、7月6日に三浦海岸で海開きが行われたそうです。 もう夏ですね~ 夏といえば、そう!!! めっちゃホリデー!な夏休み どこに行こうかな~なんて考えていると なんだか楽しくなりますよね 海に山にフェスに etc… でも、日焼けは怖いですよね。。 肌ももちろんですが、 髪も結構日焼けしているんです。 そうなると気になるのが、 カラーリングの『退色』 紫外線によって、髪の組織が破壊され、 その状態でシャンプーをすることで 髪の内部タンパクが流出し、傷みや退色といった 状態になります。 それを防ぐために開発されたのが 『03カラーマスク』です! 市販で売っているカラートリートメントとは違います! 一度使っただけで、1週間は確実に持つノンアレルギーな カラートリートメントです。 この中に、髪の内部タンパクも配合し、さらに 『クパスバター』という高濃度の植物性保湿剤をたっぷりと配合しているので、 しっとりツヤツヤ 髪色に合わせて選べる4色があります。 すぐ色が落ちちゃうという方! 詳しくは、『03カラーマスク』をクリックして下さい   LINE@始めました! 各店のキャンペーンや耳より情報を配信予定です!   ※お詫び※ 最初の画像は、2013年沖縄社員旅行時の真山さんと上杉さんです。  

雑談

mu;d&Latte 祝21周年

本日、mu;d&Latteが創業21周年を迎えました。     21年というと、もう成人して日も経ち 完璧な大人の仲間入りです。     これだけの年月を歩むことが出来たのは ムードを愛してくださるお客様が沢山いらっしゃるからです。     本当にありがとうございます。     どんな方からも愛されるような技術、接客を提供、また感謝の心を持ち 沢山の方を幸せに導けるように努めていきたいです。     これからもmu;d&Latteをよろしくお願いします。     mu;d-coa 関内店  

雑談

鎌倉カフェ巡り!

こんにちはアシスタントの小川です! 今日は、休日に鎌倉に行ってきました。 鎌倉にはたくさんカフェがあると思うのですが、その中で今回はここに行ってきました! 猫カフェに行ってきました。初めて行ったのですが、猫もすごくよく働いていました!笑 色々なお客様の所へいってました。とても可愛いかったです!動物を見ると癒されますよね。自分も動物が大好きなので、また色々な所に行けたらいいなとおもいました! 皆さんも是非休日癒される為に色々な所に出かけてみてはいかがでしょうか? 小川の休日でした!

WEB予約
電話予約