【再投稿】1年後のヘアカタログ 2024.09.02 Tweet こんにちは(^^)/おでこちゃん平井です! 「髪質再生のカラーって他と比べて何が良いの?」と、初めてのご来店の方にご質問を頂くことが多いです。 一般的なカラーリングの多くが“アルカリカラー”を使用しています。 そのカラー剤で毛先まで毎回カラーをしていくと、髪の毛の表面のキューティクルが開き 内側の保湿分も一緒に取り除かれてしまいます。 そうすると艶がなくなりぱさぱさに、、毛先も切れていきやすくなり、、 そしてその状態に油を付けて艶を出すのが一般的なトリートメントなので、一見油でまとまったかのように 見えて髪が傷んでしまっているのは変わりません。 『髪質再生』は、その名の通り髪の毛を再生していく薬剤と技術です。 アルカリは使ってもなるべく最小限に抑え、油を付ける誤魔化しのトリートメントではなく 髪の素のたんぱく質を、髪の毛のダメージや毛質当の診断させていただきながら施術を行います。 2か月周期くらいで髪質再生を1年繰り返していくと、ロングヘアーもキレイに伸ばしていけます。 髪は死んでいる細胞だからこそ、どう扱ってあげるかで毛先の状態が変わります。 皆さんも是非『美リメイクカラー』で髪質再生を体験してみてください(^^)/ 【店舗公式アプリ】お店からのお知らせやキャンペーン情報をいち早く受け取れます。 Tweet ヘアスタイル, 関内店 髪質再生で白髪染めでも艶髪 ストレートとカラー 関連記事一覧 髪質再生で艶髪を復活させよう 2023.03.06 アシスタントの営業後 2015.10.21 浴衣の着付け 承っております! 2015.07.23 08 美リメイク エッセンスオイル 2023.12.25 気分を変えたい方にお勧めカラー 2023.03.27 春に向けて 2018.03.12 スタッフの髪を切ってみた。 PART① 2016.03.09 夏休み頂きました! 2012.08.17