動きのあるポニーテールの作り方とは?

こんにちは、ムードのてらさんこと寺澤です。 毎日暑いですねー 暑いと結ぶことが多いと思いますが、ただ結ぶだけにどうしてもなってしまいがち。 結び方を少し変えるだけで印象が変わりますよ それは2つに分けて結ぶだけ!!   ①まずハーフアップのように1つ結びます。 (小さめのゴムで軽く結ぶ程度でOKです)   ②そのあとに下の残した部分を1つ目の結び目の上に重ねてもう1回結ぶだけ! それだけで襟足の毛を高く結ぶことができるので、 あまり段の入っていないスタイルでも動きのあるように見えるのです。   ③あとはトップを少し引っ張り出すだけ。 これは毛量が少なくボリュームが出しにくいという方にもオススメ! 結んだ時ってどうしてもまとまってしまったりするのですが、こうやって結ぶことで動きがあるように見えるのです。 「動きのあるようにしたいけど、段の入ったレイヤースタイルは苦手」 という方、ぜひやってみてはいかがでしょうか?   ポニーテールをした後はかわいいゴムで結んだり、ゴムを髪の毛でくくったりすればオッケーです 暑い夏、ポニーテールで乗り切りましょー アレンジで悩んだらぜひご相談ください。   ✂︎Instagram始めました。 https://www.instagram.com/mood_coa_terasawa/ @mood_coa_terasawa

美容師はバッサリ切る方が楽しいのか?

こんにちは、ムードのてらさんこと寺澤です さて、この質問実はよく受けます 笑 「いっぱい切った方が楽しいですか?」 「気持ちいいですか?」 などなど、、 実際の所は 【人による】 と思います笑   確かに髪型を大きく変えて、 イメージが変わること、 新しい髪形にチャレンジすること、 すごく楽しいです! だからと言って伸びた分切るのがつまない訳ではありません。 【より楽しい】 といった感じでしょうか?   でも30cm近い長さを切らせてもらう時は何度切ってもすごい緊張感を味わいます。 「本当にいいですか?」 と私は何度も聞いてしまうことも 笑 「いいですよ 笑」 とお客様の方がアッサリしていることの方が多いです。   でも本当にそんなに今まで長くしていたものをバッサリ切らせて頂けるのを任せてもらうことは本当に嬉しいことでもあります。 責任重大ですからね。 そして切った後に喜んで頂けた顔を見ると 【この仕事していてよかったな】 と思います。 なんて、少し語ってしまいました笑   さて、昨日姉が来店。 バッサリ切らせてもらい、パーマをかけました。 姉の頭でも30cm近く切ると緊張するものです。 私も短い髪型は記憶の中でもなかったので余計緊張しました。 バッサリ前下がりのボブにしました。 育児も仕事もしてなかなか美容院にも来れないので伸びた時に結びやすいように前は長めです。 初めて見るボブは意外に似合っていました 笑   やはり楽しいですね、カットは   バッサリ切りたいけどどのくらいにしたらいいのかわからない時はご相談下さい。 形のイメージではなくても構いません。 ザクッとお伺いできればと思います。 一緒に似合う髪型を探していきましょう   横浜 LINE@始めました! 各店のキャンペーンや耳より情報を配信予定です! Instagram始めました @mood_coa_terasawa

流行りのカラーって何色?この夏人気な髪色をご提案致します

こんにちは吉川こと、髪質再生師よっしーです!                 今年は赤み滅殺系カラーがブームですからね。 もともと日本人の髪は赤茶になりやすいメラニン色素を多く含んでいます。 だから色落ちすると赤茶になりやすい。   そんな日本人の髪をきれいな赤みのない寒色系にするには 一度明るくしてから色を入れる必要があったのですが 赤みを抑えることができる新しい色素で構成されているカラーが続々と出始めたため 昨今のグレージュやブルージュといったカラーのブームが広がっているのかな、と感じています。 美容師は新しいもの好きですからね。     ラテでは基本的に色を変えるときは髪質再生カラーの独自の施術内容なので 一般的なカラー剤を使用しないので、あまり関係ないといえば関係ないですが、 流行りの色味をきれいに出せる新色や調合は新しくなっています。   美容師だって苦手はあるんです この記事の中で出てくるブルーを使って今のトレンドカラーを調合します。   夏に相性の良いグレージュショート!                                 それぞれ自分のスタイルに合う合わないあるかもしれませんが、 明るさや色味の強さで比較的似合わせはコントロールできるものなので、 ぜひご相談くださいね!   美リメイクカラーで上質な髪質作りをお手伝いします!       自由が丘店のLINE@始めました! お得で素敵なキャンペーン情報を配信中! お友達追加お待ちしております!

手先が器用になりますように。。。

こんにちは!! 『くせ毛のまっつん』 こと アシスタントの松山です!! アシスタントってどんな練習してるの?っとよく聞かれますが実は色んな練習をしてます!! 昨日は先輩の頭を借りて簡単なアレンジをさせてもらいました(^-^)/       とはいえ全然上手くはないので ひたすら練習( ´ ▽ ` )ノ 今回は上はボリューム出して 下は編み込みをしてまとめちゃいました(笑) 簡単なのしか出来ません( ̄▽ ̄)笑 上手くなってまたあげたいと思います。。 ムードも簡単アレンジ、アップやってますので アレンジ、アップのご相談はスタッフまで〜!! 松山でした〜

カラーリングしました!赤系だけど透明感のあるバイオレットピンク

  内です〜〜   カラーリングをしました         赤系に抵抗がある方でもバイオレット寄りの レッドだと黄色味を抑えられて 透明感のある赤になります!!       美リメイクシリーズの ”03カラーマスク ウォームブラウン” を使えばずーっと綺麗な色が保てますよー これは営業後の帰り(笑)   カラーして2週間くらい経ってますが 綺麗な色をキープしています(^ ^)   ムードで髪質再生カラーでこの夏誰よりも ツヤツヤカラーで過ごしましょう! ご予約はこちら! ☎︎045-790-5717

練習台ってマネキンだけじゃないんですよ

こんにちは、ムードのてらさんこと寺澤です。 そうなんです、マネキンで練習するイメージが多いのですが実際は人頭練習もたくさんします。 マネキンばっかりで切ってても人間はうまく切れません。 生え癖、髪の癖、骨格、毛質、似合わせ、など人間ではないとできないことがたくさんあるのです。 カットだけではなく、他の技術も人間の頭ではないとわからない事がたくさん。 ただ乾かすだけと思うドライも人にやるのと自分でやるのはうんと違います。 私も新卒の頃はドライの練習をして、どのくらいが熱くないか、どうやったらうまく乾かせるか、先輩の頭を借りて練習しました。 もう何年前だろうか、、(´_`。) 今回は後輩のヘアセットの練習のモデルになりました。 洋装に合いそうなセットや、 和装に合いそうなセットも。 流行りもあるので日々勉強ですね。 入客目指して頑張れー! ちなみに途中経過は サザエさんのようになってましたよ。 話は戻りますが、こうやってカッチリセットしてもらうと出かけたくなりますね〜 ちょこっとしたお出かけならクイックアレンジという簡単アレンジのメニューもありますよ。 ちょこっと髪型を変えてお出かけしませんかー? ✂︎Instagram始めました @mood_coa_terasawa

憧れのロングヘアになりたい!、、でも諦めそうな人へ

こんにちは、ムードのてらさんこと寺澤です。 そんな方にはポイントカラーで遊ぶのがオススメです! ロングヘアに伸ばしてる途中、 『切りたい衝動』 によくかられますよね。 実際に私も今伸ばし中ですが何度も何度も切りたい衝動にかられています。 私も2年前のショートからようやくここまでこれました! ただ伸ばしてるだけだとどうしても飽きてしまったりしますよね。 ロングだとなかなか印象が変えづらい、、 よく「前髪切ってみたらどうですか?」 と勧められたりする事もあるかと思いますがそれもかなり勇気がいりますよね。 「切って後悔したらどうしよう、、」 そんな事私も考えてしまいます。 そういう時にポイントカラーです 『カラーで楽しめばアレンジも楽しくなる!』 ⇩ 『気が紛れて早く伸びる』 というわけです 笑 私も襟足にハイライトが入っています。 色を変えると、 こんな風にガラッと変わります。 アレンジすると、 こんな風に出てきてくれます。 「あんまり会社的に明るくできない」 「すぐ根元が黒くなるのが気になる」 という方にもオススメです。 ハイライトだけでなく、ローライトなどもありますので少し変えたいなという方は是非ご相談下さい。 特別なご予約は要りません。 1枚315円〜できますので、ちょっと変えたい方この夏チャレンジしてみてはいかがでしょうか? ✂︎Instagram始めました @mood_coa_terasawa

私も可愛くなったらこんな風にモデルさんになれるのかな←

先日撮影を行いました~ 撮影に来るモデルさんは皆可愛くテンション上がります♡ 玉井です。   今回のモデルさん   最近ボブが多かったですが久々にロングです   今回は道端ジェシカさん風に仕上げたいという想いから(私が勝手に思ってるだけ)   大きめのコテでランダムに巻きながらも顔周りの毛はフワッと立体的になるように左右揃えて巻きました。   メイクは外国人風ツヤ肌メイク   撮影にも慣れていてスムーズにとってもキレイに撮れました~             なかなかスタイリングでコテは持ってるけど使えない!!という方!!   もったいない!!!!!!!   簡単な巻き方からアレンジ教えます。梅雨時期まとまらない髪型ちょっとした変化をつけてみませんか??   是非ご相談下さい(^^)   あーーーーー可愛くなりたいなーと撮影しながら常々思っている今日この頃。。。      

毎日同じ髪型に飽きていませんか?

こんにちは、ムードのてらさんこと寺澤です。 毎日同じでつまらない、、 そんな時は2WAYスタイル! ワックスのつけ方で印象がガラリと変わりますよ。 先日アシスタントの斎藤をカットしました✂︎ ビフォアーはこちら。 長く、重く、 ワックスでも動きがでづらかったのを、短くサッパリ。 「前髪はわけたくない」 「普通すぎるのは嫌」 とのオーダーでマッシュスタイル。 色はブルーブラックで。 ワックスのつけ方でアレンジ。 ワックスのつけ方で印象もだいぶ変わりますよ。 斎藤はオシャレなので、きっと服装に合わせて変えてくれますね。 自分が仕上げたスタイルじゃなくスタイリングしてくれるのも嬉しいのでどんなスタイリングをしてくれるのか楽しみです♡ 2WAYどころではなくなりますね! 男性の方、夏はサッパリ2WAYスタイルがオススメですよー! お仕事モードとプライベートで変えてもよしです( ¨̮ )b 「スタイルチェンジしたいな〜」という方は是非ご相談下さい! ✂︎Instagram始めました @mood_coa_terasawa

WEB予約
電話予約