
七変化ならぬ三変化できれば十分では!?
こんにちは😃 髪質再生サロン ムードコア横浜店、ムードのてらさんこと寺澤です。 自己紹介はこちら さて、アラサーになるとどうしても結婚式ラッシュ💨 致し方ない、、 困るのが男性陣より女性陣❗️ 「何を着て行こう、、」 「髪型はどうしよう、、」 という悩み。 そして、 【前回と同じメンバー】 というネックな問題が大きな壁になり、 どうしても女子の方が写真を撮ることも多いため男性陣よりも気にしてしまいます。 私の友人もそのひとり。 ここ2ヶ月で3回の結婚式👰 ご祝儀貧乏とやらにもなっていました。 その度に、 「セットどうしよう」 のお悩みが私にきます。 ご祝儀貧乏になると、なかなか新しい洋服まで手も出せずになってきます。。 「写真を撮るのはほぼ顔メインの上半身でしょ!!!」 ということで、髪型変えれば大丈夫作戦で今回は乗り越えることに❗️ ❤️1回目の結婚式 この日は猛暑だったのでスッキリまとめて。 受付をやるとの事でキレイ目に。 波ウェーブとギブソンタックでまとめました。 ❤️2回目の結婚式 この日は後輩の結婚式。 ということで少し若々しく見せるために高めのポニーテールで。 編み込みを混ぜることで、よりおしゃれさがアップ ❤️3回目の結婚式 変わった感を出すならハーフアップでしょ! ということでハーフアップ。 ただ、ハーフアップだとラフになりやすい。 なので少し高めの位置でのハーフアップと飾りもシンプルなので飾りなくても華やかに見えるように編み込みをたくさんしてみました。 みてわかる通り、ヘアアレンジに使ったアクセサリーは同じになります。 私があげたものです 笑 髪の毛の長さも色も、洋服も同じでもここまで違いが出ます。 新しい服を買わなくても結婚式に余裕で出席できます👍 写真もいっぱい撮っちゃってください📸 結婚式に出る際、 「新郎新婦どちら側で出席か」 「二次会はあるか」 「先輩や後輩や友達など、どなたの結婚式か」 など、お伺いする事もあります。 それによって、 髪の結ぶ位置、 ヘアアクセサリーのつける位置、 ヘアスタイルのキープ具合[...続きを読む]