
- 関内店
- HOME
- 関内店
Archive for 関内店


ウイッグの修理 ご相談ください 他社の製品でも大丈夫です

長持ちさせたり伸ばしやすいショートヘアのヒントとコツについて
まだまだトレンドのショートヘアはカットの仕方によっては メンテナンスが頻繁に必要だったり逆にスタイリングの手間が増えたりします。 今回はショートヘアの持ちを良くしたり 伸ばす前のリセットをお考えのお客様へヒントやコツを紹介します ・丸みのあるシルエットにする 後頭部のボリューム感をトップに作りすぎてしまうと 段差が付きすぎてしまいショートの次の段階の ボブに伸ばしにくくなります。 ・毛量を取りすぎない 毛先が軽すぎると切れ毛が起こりやすくなったり 伸びた際に地肌付近は重く、毛先が軽いと より重さを感じやすかったりスタイリングが難しくなります。 ・1ヶ月半から2ヶ月おきに髪質再生をする 髪質再生技術は髪本来の強度を保ってくれます。 リセットしても傷んでしまうとカットをするとなり その繰り返しでなかなか伸ばせなくなってしまいます。 カラーやストレート、パーマを楽しみながらでも 健康な髪を維持しながら伸ばせます。 ・ ホームケア 2〜3ヶ月に一回のサロンケアよりも残りの59日、89日で 差が付きます。 油分を多くつけすぎない、アイロンやドライヤーの熱から 守るのもとても重要です。 https://www.remake-hair.jp/ ・お風呂から出たら乾かす・お風呂から出たら乾かす・お風呂から出たら乾かす・お風呂から出たら乾かす・お風呂から出たら乾かす ・お風呂から出たら乾かす・お風呂から出たら乾かす・お風呂から出たら乾かす・お風呂から出たら乾かす・お風呂から出たら乾かす ショートへアはシャンプーやドライヤーが簡単ですし 見た目も素敵になります。 その時の気分で伸ばしたくなったり バッサリイメチェンしてみたりと 様々だと思いますので是非ご相談ください。 mu;d-coa関内店 金子 https://reserve.sosia.jp/reserve/?directory_name=mood&shop_id=2&bk_top=1 インスタもやっています。 ヘアスタイルを決めるときの 参考にしてもらえたら嬉しいです。 https://instagram.com/kaneko_mood_coa_kannaiten?igshid=YmMyMTA2M2Y= ヘアカット/春のトレンドカラー/ミディアムヘア/ボブヘア/パーソナルカラー/ヘアケア/スタイリング/ビューティー/個室/個室美容室/関内美容室/関内/艶髪/大人ヘア/動きのあるショート

髪質再生で艶髪を復活させよう

「春におすすめのヘアカット5選!新しい季節にぴったりなスタイルを手に入...
春になると気分も新たにヘアカットをしたくなるもの。 そこで今回は、春にぴったりなおすすめのヘアカットを5つ紹介します。 季節に合わせたヘアスタイルで、新しい季節を迎えましょう! ロブカット 春にぴったりなのが、肩にかかるほどの長さの「ロブカット」 長めのレイヤーで動きを出し、軽やかな印象に仕上がります。 また、カラーリングやパーマも合わせやすく、バリエーション豊富に楽しめます。 ショートボブ 暖かくなってくると、髪を短くする女性も増えてきます 。そんなときにおすすめなのが、「ショートボブ」 首元にかかる長さで、清潔感があり、スッキリとした印象になります。 トップにボリュームを出すことで、より華やかな印象にもなります。 ミディアムヘア 長さが中間の「ミディアムヘア」は、春の気候にぴったりなヘアスタイルです。襟足が隠れるほどの長さで、レイヤーを入れることで動きを出すことができます。また、アップスタイルやハーフアップもしやすく、ヘアアレンジも楽しめます。 レイヤーショート 短めの髪型でも、レイヤーを入れることで動きを出すことができます。 そんな「レイヤーショート」は、 春におすすめのヘアカットのひとつです。 襟足やサイドを短くカットすることで、スッキリとした印象に仕上がります。 パーマ 春らしい柔らかなウェーブを作るには、「パーマ」がおすすめです。 ロングヘアからショートヘアまで、どんな髪型にも合わせやすく、 ナチュラルな雰囲気を出すことが出来ます。 フリンジ(前髪) 春は、肌の露出が増える季節。 そんなときに、フリンジを加えることで、印象を変えてみるのもおすすめです。 額の長さや量を調整することで、華やかな印象にも、 大人っぽい印象にも仕上げることができます。 パーソナルカラーに合わせたカット 春におすすめなヘアカットといえば、 自分に似合うカットをすること。 自分に似合うカットといえば、パーソナルカラーに合わせたものです。 自分に似合うカラーとカットを知ることで、より魅力的な印象に仕上がります。 ヘアアクセサリーで春を取り入れる 春らしいヘアスタイルを手軽に楽しめるのが、ヘアアクセサリー リボンなどのアクセサリーをつけることで、 春らしい印象に仕上げることができます。 また、季節に合わせたカラーや素材のアクセサリーを選ぶことで、 より季節感を楽しめます。 最後に、春におすすめのヘアカットを紹介しましたが、 それぞれのヘアスタイルを踏まえて 一緒にカウンセリングで決めていければと思います。 気分を変えて素敵なヘアスタイルをご提案できたら嬉しいです! mu;d-coa関内店 金子 https://reserve.sosia.jp/reserve/?directory_name=mood&shop_id=2&bk_top=1 インスタもやっています。 ヘアスタイルを決めるときの 参考にしてもらえたら嬉しいです。 https://instagram.com/kaneko_mood_coa_kannaiten?igshid=YmMyMTA2M2Y= ヘアカット/春のトレンドカラー/ミディアムヘア/ボブヘア/フリンジ/パーソナルカラー/ヘアアクセサリー/ヘアケア/スタイリング/ビューティー/個室/個室美容室/関内美容室/関内/艶髪/大人ヘア

伸ばしたいけど雰囲気を変えたい人へ

平日の最終受付時間変更のお知らせ
お客様各位 平素より格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。 この度、2023年4月1日(土)より下記の通り 最終受付時間を変更させていただきますので、お知らせいたします。 ※変更店舗 mu;d-coa横浜店、関内店、latte自由が丘店 平日 ・カット受付 19:00まで ・トリートメント、カラー、パーマ受付 18:00まで ・縮毛矯正、ストレート、形状記憶ドライカール 17:30まで ・パーマ&カラー、ストレート&カール ・ストレート&カラー、カール&カラー 17:00まで ・ストレート&カール&カラー 16:30まで ハードストレート、特殊カラー、特殊パーマがご希望のお客様は お電話にて問い合わせ頂きますと幸いです。 ※変更なし 土曜日・祝日・日曜日 ご予約に関しましてご不明な点がございましたら お気軽にお問い合わせくださいませ。 変更に伴い、ご迷惑をおかけいたしますが 何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。 今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願いいたします。 ムード&ラテグループ 敬具

【オリーブベージュ】髪のダメージをケアしながらヘアカラーが出来る
今回のお勧めはオリーブベージュです。 赤みをすごく抑えてくれて退色した際も 補色効果が残り赤みを抑えたベージュで すごくきれいに過ごせます。 ・赤みが嫌だけどブリーチはしたくない ・色が抜けて明るくなる、赤みが出る ・春らしくイメチェンしたい お客様から相談されるすごく多いお悩みです。 〜今回のお客様〜 通常のカラーリングですと 発色と明るくすることが同時のため 退色すると以前染めたときよりも 明るくなりその分オレンジになってしまいます。 ムードコアの美リメイクオリジナルカラー剤は ダメージを出さずに色素をしっかりと 発色が可能です。 また繰り返しカラーしてあげることで 色素がしっかり定着し2回、3回と色持ちが アップします! 赤み、ダメージが気になる方に是非おすすめです。 退色防止のお勧めケア剤は洗浄力が強すぎず 髪に必須なアミノ酸をふんだんに配合したこちらのシャンプーです 【美REMAKE】シャンプー for ダメージ 295ml 匂いも大人女性におすすめなティーローズアロマの香りで 髪に残りすぎないので強い香りや 髪に残るのが苦手な方にはとてもおすすめです。 mu;d-coa関内店 金子 https://reserve.sosia.jp/reserve/?directory_name=mood&shop_id=2&bk_top=1 インスタもやっています。 ヘアスタイルを決めるときの 参考にしてもらえたら嬉しいです。 https://instagram.com/kaneko_mood_coa_kannaiten?igshid=YmMyMTA2M2Y= 縮毛矯正/ストレート/白髪染め/ショート/個室/個室美容室/関内美容室/関内/艶髪/大人ヘア/ヘアカラー 初めての方に読んで欲しい当店の「髪質再生」について。

カットにこだわって長持ちさせよう

プリンが気になりにくい、ブリーチなしなので髪に優しい、暗髪が人気な理由
いつ見ても髪の毛が綺麗でなんだかこなれた雰囲気なおしゃれヘアが出来たらいいなと誰しもが思うと思います。 更にプリンが目立たなくてあまり明るくも出来ないなんて方におすすめなカラーを紹介します。 ボルドー系とラベンダーアッシュを組み合わせたカラーです。 一つずつメリットを解説しますと 大体の日本人はトーンが低いと赤みが出ます。 この赤味とダメージで退色した黄ばみが混ざり より傷んだ印象の髪になってしまいますが 赤系カラーを入れてあげるとすごくもちが良くなるメリットもあります。 更に黄ばみを消すためにブルーの色素も混ぜてあげると 補色効果で透明感も出てくれます。 そしてトーンが低いためツヤ感も しっかり出てくれて伸びたときでも プリンが目立ちにくいです。 髪質再生ととても相性がよくて 長持ちしてくれますのでおすすめです。 施術前と比べるとよくわかりますね。 退色防止のおすすめは 【美REMAKE】オリジナルトリートメント です。 キューティクルを引き締める成分が入っているので 髪質再生がお家でリンスするだけで長持ちします。 乾かすだけで素敵なヘアスタイルをご提案できたら嬉しいです。 mu;d-coa関内店 金子 https://reserve.sosia.jp/reserve/?directory_name=mood&shop_id=2&bk_top=1 インスタもやっています。 ヘアスタイルを決めるときの 参考にしてもらえたら嬉しいです。 https://instagram.com/kaneko_mood_coa_kannaiten?igshid=YmMyMTA2M2Y= 髪質再生/髪質改善/縮毛矯正/ストレート/自社開発/縮毛矯正/白髪染め/ショート/個室/個室美容室/関内美容室/関内/艶髪/大人ヘア/カラー 引き続き当店の店内の感染対策として、 ●スタッフ、お客様の触れる場所の消毒の徹底 ●美容師法に基づく美容器具の消毒の徹底 ●全スタッフのマスク着用 ●全スタッフ出勤時の検温の確認(37.5度以上は出勤停止) ●受付における消毒の設置 ●お客様のご来店時の検温のご協力 ●24時間常時換気システムの取り入れ ●スタッフのプライベートでの蜜を避ける行動 ●スタッフの昼食時は一人体制の取り入れ、喋らず消毒の徹底 また当店は、他のお客様との関わりの無い様、全室個室を完備しております。 ※一室づつに強力な吸排気口があり常に新鮮な空気が循環する構造です。 当面終息するまでは、 お客様に安心、安全を提供できる取り組みを徹底していく次第です。 皆様のご理解とご協力を何卒お願い申し上げます。 初めての方に読んで欲しい当店の「髪質再生」について。