買って終わりじゃない。医療用ウィッグの”その後”に寄り添うサロンケア 2025.11.04 Tweet ウィッグを買った後に感じる不安・・・。サロンで出来るケアとは? 医療用ウィッグを購入して、「これで安心」と思っていたのに… 実際に使い始めると、 「かゆい」「蒸れる」「なんとなくフィットしない」「ウイッグのケアの仕方が分からない」 そんなお悩みが出てくることがあります。 実は、医療用ウィッグは“買って終わり”ではなく、そこからのケアがとても大切なんです。 大手メーカーのウィッグは“販売まで”が多い 大手メーカーでは、購入時のサポートは丁寧でも、その後のフォローが少ないことがあります。 通販サイトでの購入はコストは抑えられますが、その後のケアやフォローはまずないお店が多いです。 しかし、治療中や治療後の頭皮はとてもデリケート。 時間が経つにつれ、 • サイズが合わなくなる • 頭皮トラブルが出てくる • 髪の生え方が変化してきた などの変化が起きやすいのです。 使用してみてわかるお悩みなどに。美容室では柔軟に対応することが可能です。 美容室だからこそできる“その後のケア” 私たちのサロンでは、高額な治療費や、慣れないウィッグ生活の中で感じる不安を少しでも軽くしてもらいたいという想いから、購入後のサポートにも力を入れています。 治療で体も心も大変な中、少しでもリフレッシュしていただけるように、 その後のヘアケアにかかる負担までサポートしたいと考えているので サイズ調整や頭皮のクレンジング、ヘッドスパ、ウィッグのメンテナンスなど、 ウィッグのプランに合わせて無料で行っております。 困ったときには、いつでも気軽に相談出来るウィッグサロンとしてこれからも寄り添っていきます。 https://www.youtube.com/@moodlatte 【店舗公式アプリ】お店からのお知らせやキャンペーン情報をいち早く受け取れます。 Tweet PRESS, ウィッグについて 乳がんウィッグ 個室, 横浜ウィッグ, 横浜ウィッグ、女性の方 抜ける人・抜けない人がいる? 抗がん剤と脱毛の関係 関連記事一覧 Re:Hairウィッグの疑問にお答えします 2025.09.20 汗かく季節が来る前に・・・。 2024.06.26 まつげエクステならぬ、前髪エクステを導入しました!! 2018.11.17 思わず触れたくなる!?贅沢トリートメントで髪が蘇る 2024.02.01 晋遊舎ムック リアルオーダーヘアブック おしゃれ可... 2018.08.27 骨格修正カットで持ちの良いカットを☆ 2024.01.15 ウイックを検討されている方へ 2023.09.18 キャンパスコレクション、バックヤードに参加いたします! 2021.12.28