あけましておめでとうございます!
今年の営業は、本日からとなります。 今年もムードは、お客様にご満足いただけますよう、 今までの技術にはより磨きをかけ、 新技術や、サービスなどにも積極的に取り組んでまいります。 今年もどうぞよろしくお願い致します。
今年の営業は、本日からとなります。 今年もムードは、お客様にご満足いただけますよう、 今までの技術にはより磨きをかけ、 新技術や、サービスなどにも積極的に取り組んでまいります。 今年もどうぞよろしくお願い致します。
一年間の(特にここ2ヶ月の)疲れを癒すべく、 スタッフとスーパー銭湯っ! の前に・・・ 金沢文庫店スタッフ御用達 「カマリヤ大将」でおなか満タンにして行きました。 お、そうだ、ブログに写真のせよ、って 思ったが時すでに遅し 麺は無く、シャッターチャンス逃しました・・・ 久々の 「サウナ」→「冷水」 ×「サウナ」→「冷水」 ×「サウナ」→「冷水」 いや、疲れたときはこれしか無いっす。ホントに 年末の締めにいかが?
ムードの皆様には、おなじみのICUメニュー 素晴らしいヘアーデザインを創るためには、髪そのものが美しくなければいけない。 このゆるぎないコンセプトを元に日々、開発しているムードの髪質再生。 蛋白質?と、称するものや、油分やトリートメントを髪につけるだけは、 死んでいる細胞の髪の毛は良くなるわけがない。 そして、そもそもたんぱく質とは、アミノ酸が51個以上つながって、固まりなって 水に溶けないものです。 例外もあり、糖尿病の治療で有名なインシュリンという水に溶けるタンパク質もありますが、 基本的には、いかにして、なにをして、どのようにして、髪に定着させるのか? あまり、専門的なことや、難しいことは控えますが 皆様から、絶大な人気を誇るムードオリジナルヒーリングシステムや、 限定のICUメニュー(一部のお客様に届くプレミアムメニュー) は日々進化し、研究し、そして技術となってお客に喜んでいただいております。 今日は朝から、原料メーカーから新しい原料が届き、 来年の春先発表のICUの新メニューの開発のため、 自社の研究室にこもりました。 ムードでは基本的に全てが自社開発です。といっても、 あくまでも、実験はしますが、きちっとしたした、製造元へ依頼しておりますので、 ご安心を・・・ 私自身もメーカーの工場にも足を運び、日々勉強し、いろいろなデータを 取っていますが。 何よりも薬剤そのものももちろんですが、 私たちがヘアーデザインを作るうえで、必要なきれいな髪質や、 お客様が求める髪にするために、結果を出すことが必要です。 どんな薬剤もそうですが、髪につけるだけでよくなることはありえません。 なぜなら、髪の毛は死んでいる細胞だからです。 だからこそ、実際に実験を繰りかえし、原料の濃度や、配合方法の データをとります。 髪質ごと、ダメージレベルごと、ウエーブ毛、カラー毛など、 数十種類の髪の毛に実験を繰り返し、結果を確認した上で、 製品化します。 多くのお客様が限定メニューをお待ちいただき、問い合わせが多いのですが、 結果の出ないものに関しては、メニュー化できないものもあります。 先日も今回も、冬の限定はでるのは出るのですか? という多くの問い合わせがありましたが、 今回は、自由が丘店OPENに従い、 ヒーリングシステムを更にバージョンアップさせた RE BORNシステムで使用する薬剤をヒーリングシステムにトッピングして、 限定メニューを心待ちのムードのお客様に体験してもらっています。 RE BORNメニューの構築のため、半年以上もかけて実験をくりかえし、 なおかつ、それをベースに研究を繰り返した自信作が、おそらく2月あたり? [...続きを読む]
世の中は不景気なのでしょうか? それとも、マスコミの影響で 消費意欲がなくなっているのか?・・・ 不思議な現象が起きているそうです。 先日あるセミナーに行ってまいりました。 それは、異業種の情報交換の場。 ある車関係の仕事をなさっている社長さんのお話ですが、 ここ2~3ヶ月の間に、フェラーリなどの高級外車の需要と供給のバランスがくずれ、 なんと、今まで人気があって値が下がらない車種も、ものによっては¥500万円も 値崩れしているようで、異常事態だそうです。 その方いわく、1千万円以上の車を買っていた人たちが、急にお金がなくなったわけではなく、 消費意欲がなくなったのが、主な原因だそうで、それで需要と供給のバランスが崩れて、 さらに、車両価格の値崩れを起こし、売りたくても売れない。値崩れがこわくて、買えない という悪循環が起こっているそうです。 しかし、そういう現象が起っている裏側で、 数百万円も値崩れして安くなった車を何台もまとめ買いしている方もいるそうです。 この不景気風が舞い込んでいる中、消費意欲が激減しているのも事実ですが、 本当に不景気なら、そもそもそういうぜいたく品が売れるはずないのにな~と思います。 不景気還元セールと称して、割引率を提示した某デパートのブランドセールに 人が群がる現象。 これも、本当にお金がないのなら、買う必要がないものです。 自動販売機が並んでいるオフィス街で、¥100の自動販売機を置くと 即日売りきれるそうですが、¥20円に困っている人が買うのではなく、 普段買わない人までもが、安いと感じて何本も買っているそうです。 「¥120だと買わない。」でも「¥100だと安いから買う。」 ¥100だから、普段買わないけど3本買う。 ということは、普段よりも消費してということです。 だから、お金がないから買わないのではなく、 マスコミの影響で、不景気風にあおられて、消費意欲をなくしていると 錯覚しているのが、今の日本なのではないか?と強く感じました。 という私も、先日¥100の自動販売機の前で立ち止まり、 飲みたくもない缶コーヒーを2本も買ってしまいました。 やはり一番必要なことは、自分にとって必要なものなのか? 自分にとって価値のあるものなのか? ということが、消費基準にならなければけないなーと つくづく思いました。 hairdesign&clinic [mu;d] http//.mood.co.jp CLINICAL HAIR SALON LATTE JIYUGAOKA http//latte.mood.co.jp
だんだんと日が短くなってきましたね。 この季節、朝晩と昼間の気温差が1年を通して1番感じる季節なのでは? 毎朝家を出る時には、今日は何着よう?? と、思わず迷いがち・・・。 そんな季節なのではないでしょうか? 春先の洋服を出してもちょっと違う・・・ 気候的には同じなのにどうして?? 春物だから、と言ってしまえばそれまでですが。。 実は、ご存知の方も多いと思いますが、1年を通して四季にあわせた色、 “フォーシーズンカラー”というものが大いに関係しているんです。 同じ系統の色でも、春はパステル、夏は明るく鮮やかに、 秋はカーキのように少しくすんだ感じ、 そして冬はよりビビットと、 季節によって使われる色の印象というのが変えられているんです。 色彩学的にいうと、ベージュも黄色くなったイチョウの葉の色も、 純色にすると同じ色と言えるんです。 噛み砕いて言うと、 季節ごとに取り入れられる色の印象の違い、 それがフォーシーズンカラーなんです。 ですから、今の季節には、比較的濃く鮮やかな色味が多く取り入れられています。 そこで髪色も、季節に合わせたメイクや洋服と合わせて楽しんでみては? 今年の流行は赤味の少ないベージュ系ブラウン。 毛先にツヤ!ぐっとあかぬける褒められカラーで冬のファッションを楽しみましょう! hairdesign&clinic [mu;d] http//.mood.co.jp CLINICAL HAIR SALON LATTE JIYUGAOKA http//latte.mood.co.jp
先日、自由が丘にある、朝礼で、有名な居酒屋てっぺんにいってきました。 うわさでは聞いていたけれど、とても元気です。 なによりもこの時代に必要な、心の充足を満たしてくれるお店です。 今回は、自由が丘にオープンしたこともあり、自由が丘の素晴らしい店を見てみたい という私の思いを、自由が丘の友人でもある、KEENクリエイティブラウンジの倉田さんの ご紹介で行って参りました。 ちなみに、KEENの倉田さんは、理容の世界ではカリスマと言われている世界チャンピオンの お店の出身で、著名人ばかりが来店されるお店の出身です。 そして現在は、自由が丘でKEENという男性のヘアラウンジを経営されています。 とても素晴らしい方ですし、理容という仕事に誇りを持った、私の尊敬する理容師の1人です。 美容と理容の垣根を越えて交流したいと思っております。 今回は私の願いである、自由が丘の素晴らしいお店を見てみたいという願いを わざわざ忙しい時間を割いてまで、ご紹介いただきました。 何しろ、てっぺんに入った瞬間から元気をたくさんいただけます。 今の時代に必要なことを体験できます。 人と人とのつながり、自分自身の存在。 必要とされている自分、人への感謝の気持・・・・ 本当にてっぺんのスタッフ全体とそこにいいるお客様から大切なきづきをもらえます。 そしてわざわざ、私の訪問のお礼に、てっぺんの店長自ら、私たちのお店に訪問くださいました。 何事も根底にあるものを形に出来るってすごいなーと感動しています。 横浜エリアのムードのお客様。又、自由が丘ラテのお客様 ぜひ、自由が丘に来て元気になりたい方がいたら、ぜひお勧めです。 ムード&ラテ 統括ディレクター 富永 厚司 hairdesign&clinic [mu;d] http//.mood.co.jp CLINICAL HAIR SALON LATTE JIYUGAOKA http//latte.mood.co.jp
こちら、”トリートメント専用”の アイロンです。 ストレートアイロンとは一味違います。 まず、温度が低い。 髪の毛は、約80度を超えたあたりから熱による傷みが発生しますが、このアイロンでは、皆無です。 そして、シンプルなつくりなので、はさむチカラ加減などの技術を発揮しやすい。 薬剤の浸透や、キューティクルの修正に絶大な効果があります。 これを、ストレートアイロンでやるのと、このアイロンを使うのでは雲泥の差です。 スタッフがこのアイロンを手にしているのを、要チェック!お客様の髪が良くなるまさにその瞬間です。 (もちろん用途によって様々なアイロンを使い分けていますよ) hairdesign&clinic [mu;d] http//.mood.co.jp CLINICAL HAIR SALON LATTE JIYUGAOKA http//latte.mood.co.jp
自由が丘にラテをオープンしてはや早5日目となりました。 新規のお客様にいろいろな説明をしている中で、とても大きなきづきが生まれています。 ムードのお客様にも、もっともっと知っていただきたいことが、たくさんあるなーという実感。 ムードのお客様といっても、長くムードをひいきにしてくださっているお客様から、 ムードにご来店いただいてから日の浅いお客様、これからムードにチャンスをいただける お客様などさまざまですが、ラテのオープニングでいろいろと気づいたことを書いてみたいと思います。 自由が丘はラテはオープニングということもあり、カウンセリングももちろんですが、ラテが考えるヘアケアであるとか、髪質再生などについて、いろいろご説明させていただく中で、多くのお客様より 言われることがあります。 それは・・・ 化粧品にしても、シャンプーにしても、トリートメントにしても、いろいろと物によっても 人によっても、言うことが違くて、何を信じていいのか?何が本当にただしいのかわからない!!と 思われている方が、とても多いように思われます。 とご説明させていただいていて、私たちもそう思う次第です。 確かに、少し前にベストセラーになった、ある医師が健康とか、長生きだとかを題材にした本に、 牛乳や乳製品は体に悪いと書かれています。 私はそれを読んだ瞬間! もう牛乳は飲むのをやめようと誓ったのです。 なぜなら、それだけ素晴らしい権威のある医者が言ったのだから間違いない!と思ったからです。 しかし、昔から牛乳は体によい!と言う伝説も残っていますし、牛乳を飲むことを 薦める栄養士も医師も存在します。 そんな中で、少し前の話ですが、日本で最高齢の長寿の沖縄のおじいさんのインタビューが流れました。 長生きの秘訣は何ですか? の問いに! 毎日朝1杯の牛乳を飲むことです。・・・・とお答えになられていました。 確かにこんな例もある中で、本当に何が正しくて、何が本当なのかがわからないはずです。 世の中には、これを飲んだらいけない、これを使ってはいけない!というものが多く存在します。 しかしながら、そのもの一つにフォーカスして考えるのはとても危険です。 よく、シャンプーにこの成分が入っていてはいけない。ということもそうですが、 問題は、料や使い方をどうするか!ということもあります。 例えば、防腐剤がいけないといわれれば、防腐剤がが入っているものがいけない!と 思い込んでしまいますが、腐った物を食べるより、体に害のない程度の防腐剤が 入っているものの方が、体によいのです。 弁当類や、おにぎりなどに入っている防腐剤を気にするよりは、紫外線を浴びている方が、 よほど発がん性があるという文献も存在します。 そう・・・だから、本当の情報を! それは、本質を知ることだと思います。 例えば、髪の毛はどういうものなのか? 例えば髪は生きているのか? 死んでいるのか?とか。 そういう部分に理解を頂きながら、ご説明をさせていただいております。 因みに髪は、死んでいる細胞です。と私たちは説明します。 中には髪は生きている細胞だ!と思われている方もいらっしゃいます。 何よりも、お客様へのヘアーデザインへのカウンセリングとともに、 その素材である髪の毛や、薬品の説明の重要性を感じております。 素晴らしいデザインを創るためには、髪そのものが美しくなければいけない。 このコンセプトを徹底するために、素材の髪の毛を再生する必要があります。 そのため、ムードグループだけが誇る技術 パーマ、カラー、ストレートを行いながら、 髪質再生ができる。 ヒーリングシステムをオープニングお試し価格で実施中です。 多くのお問い合わせがありますが、私たちのサロンでは、髪をきれいにするために必要な[...続きを読む]
12月の12日に自由が丘店がオープンいたしました。 これも今までムードを支えてくださったお客様のおかげです。 そしてオープン2日目にはたくさんのお客様が自由が丘に足を運んでくださいました。 本当にありがとうございました。 現在感謝をこめて、[mu;d]全店で出店記念キャンペーンを行っております。 はがきをご持参の上自由が丘ブランドの専用薬剤を使った 髪質再生メニューが、通常のヒーリングシステムよりお得に体験できます。 自由が丘に来店された横浜店のお客様からは、ICUを超えている!・・・という絶賛の声が上がっています。 ぜひ、ご体験ください。 hairdesign&clinic [mu;d] http//.mood.co.jp CLINICAL HAIR SALON LATTE JIYUGAOKA http//latte.mood.co.jp
そろそろ、目にしていることと思います。 特典が4つもあります 最大の目玉は!? ずばり!3番の「タイムサービス」 担当者に「ゆっくり癒されたい」と言ってみてください。 精魂こめて癒します!