こんにちは。寺澤ですみなさん、
「持ってるけどうまく使えなくて結局使っていない」
っていうものはありませんか? よくお仕上げの際にマジックカーラーを使うのですが、 お客様にマジックカーラーを持っているかお伺いすると結構先程の、 『持ってるけどうまく使えなくて結局使っていない』 という声を聞きますコテなどもその声を聞くことも多いですね。 なので、今回はマジックカーラーの使い方を書きます
1番よく使うのは前髪ですね
ブローだと難しい
コテだとちょっと前髪は短くて怖い
前髪の為にコテを温めるのも面倒
という方にはオススメです。
まっすぐおろしたい方 まず、根元からしっかりマジックカーラーを入れて毛先から巻き込みます。
※よりふわっとした前髪にしたい方は少し上の方に向かって引っ張るといいですよ
巻き納めはこんな感じです。
2つに分けたほうがよりふわっとします。 その時は上のマジックカーラーを下のマジックカーラーより上に持ち上げるといいですよ。 巻いた後は、自然で放置or少し熱を当てます。 熱を当ててた時はその後冷風で冷ますとよりもちます。 たったこれだけです! 2つに分けたほうがやりやすいのですが、面倒な方は1つでもOK! すると、
こんなにふわっとです
もちろん流したい時にも使えます。 流したい時は、流したい方向と逆に毛束を引っ張り、根本から巻き込みます。 ※右に流したい方は根本を左に引っ張って巻き込みます。 右に流したいから右に流す、ではないのです。 まだ使ったことない方も簡単なので覚えてやってみてください
それも面倒
という方には前髪パーマというサイドメニューもあります。 3本で¥1.700ですのでこちらもオススメです。 スタイリングがうまくいかない時はいろんな方法がありますので、 是非ご相談下さい
![]()