こんにちは、渡邉です!o(^▽^)o
先日毎年恒例のあるところに行ってきました!![]()
どこかと言うと
この時期といえば??
そう!イチゴ狩りです
!!!!!
1月くらいからずっと行きたい行きたいと思っていてやーーっと行けました!
私の中では冬の一大イベントの1つでもあります。笑
毎年違うところを開拓していくのが楽しみになっています![]()
もちろんメインはイチゴを摘んで食べる!(たくさん!)
ということですね(灬ºωº灬)![]()
でも意外と私たちがお休みの火曜日は
やっていないところも多いのです。。![]()
調べまくった結果、
今年は千葉県に決定しましたー!
今回行ったところは食べ比べができるところで
いろんな種類がありました!
とちおとめ
かおりの
あきひめ
紅ほっぺ
さがのか
・・・・・・・・なんとも幸せです
!!!
わたし的に一番だったのは
『かおりの』でした!
初めて食べましたが、
とてもおいしかったです!
果実は大きく、酸味が少ない。
爽やかな甘味で、上品な香りが特徴な
いちごだそうです!
品種によって味が少しずつ違うので
飽きずにパクパク食べれちゃいます!![]()
![]()
だいたい5月くらいまでやっていますが
寒い時期の方がおいしい気がするので、
これからイチゴ狩りをお考えの方は是非早めに
行ってみてください![]()

